カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1904件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1435)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

利用している取引先も多い

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Chatworkは、利用している取引先も多いため、メールでの連絡ではなく手軽にコミュニケーションが取れるチャットツールで連絡できるので、認識のすり合わせが効率的になります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

タスクの登録機能がついてるのは便利ですが、さらにカンバンボードの機能もあったら進捗管理もできるので有難いです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

取引先との調整に、すでに利用している企業が多いため、パソコンからでもスマホからでも手軽にチャットツールを利用できるので、コミュニケーションが円滑に進み助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外とのやり取りに使用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的なチャットツールとして使用する分には十分だと感じる。一定条件下であれば無料で利用でき、無料であっても相応の機能を備えていると思う。デスクトップ通知も設定できるし、放置していてもメッセージを見逃すことはない。

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

チャットは便利な製品

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットなので気楽にコンタクトできるため、社員同士のコミュニケーションが増えたと思います。コロナ禍であるいまは、よりそのことが実感できている気がします。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

気軽に利用可能

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

単機能で活用する分には何も問題ない。
slackのようにAPIの連携などはないがシンプルでよい。文字修飾の機能などもあります。スマホでも活用できたり、アプリも使いやすいので、IT従事者だけではなく、広く使えるサービス。
Crowd Worksなどのサービスにおいて、契約者とクライアントでのやりとりにChatworkを利用することをすすめられることが多くあった。

続きを開く

阿部 賢

株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プロジェクトの進行管理を円滑にする

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールよりも素早くメッセージの送受信ができ、ファイルの添付やタスクの共有もアプリ内で行えるので、プロジェクトの一元管理が可能になります。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Chatworkは使い易いチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見た目のデザインが綺麗かつシンプルなので使い易そうな印象を持たせます。実際に利用しても分かり易い操作性ですぐに使いこなせることができます。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|製品企画|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスのやりとりに使いやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使い方をわざわざマニュアルで調べなくても直感的に活用できます。
特に不便に感じる点がないのが最大の良さではないでしょうか。
周りに使っている人が多いのも良い点だと思います。

続きを開く

吉川 尚貴

株式会社ネオキャリア|人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスコミュニケーションツールとして、複数の事業部を横断したコミュニケーションが可能となる点になります。具体的には、チャットワークLIVE機能を用いた、遠隔拠点アカウント利用者とのWEB会議利用や、他部署とのアカウント追加連携がメールアドレス1つで手軽にできる点は、非常に使い勝手が良いと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIがシンプルでごちゃごちゃしていないので、登録後すぐに利用できます。
メッセージごとに返信や引用、添付資料のプレビュー、タスク化など無駄なく欲しい機能のみでとても便利です。
プロジェクトごとにチャットを作ってやりとりでき、さらにチャットのソート機能で「toがあるチャット」などに絞れるので、優先順位をつけてチェックしています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで使いやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ごちゃごちゃしていないので、やりたいことがわかりやすい
大きめなファイル添付もできるのでやりとりが簡単にできる
たとえば大きめなDBのバックアップファイルの受け渡しをどうするかを深く考えることなくドラッグアンドドロップで簡単にできたおかげで、スムーズな調査が行えた

続きを開く

ITreviewに参加しよう!