カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1904件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1435)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

佐藤 大輔

株式会社イズムプラス|ファッション・洋服|生産管理・工程管理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報共有、会議時間の削減

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社様との打ち合わせ用に利用しています。チャットワークであれば、遠くのクライアント様ともリアルタイムで情報が共有可能で、ビデオ会議も可能です。アプリもあるので、時間と場所の制約を受けません。関係者のグループを作ってしまえば、その場で打ち合わせや情報共有可能で同時に議事録としても活用できます。非常にスピーディーで業務の効率化を図れるツールだと思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善して欲しいと思うポイントは欲しい情報を簡単に検索できるようになって欲しいと思います。また、通知が分かりにくい事があるので、メッセージが更新されたことがハッキリわかるようにして欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

一番のメリットは距離の離れた取引先様とリアルタイムでやり取り可能になったことです。出張したり電話のみの取引では得られない信頼感を持つことが可能になりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

メールよりも内容を把握しやすいく、時間と場所を選びません。取引先だけに関わらず社内のプロジェクトチームなど、グループ内での情報共有、進捗状況の把握、議事録ツールとしてお勧めします。

閉じる

香山 浩史

メディアリンク株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも簡単に使えるビジネスチャット!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見やすいUIで直感的で分かりやすい操作性なので、初心者にも非常に使いやすいところが特徴だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内外メンバーがいるチームのコミュニケーション強化

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新規で利用するメンバーが簡単に使用開始できる。UI的にメールで必要な定型の挨拶が不要ですぐ本題に入れる。

続きを開く

川原 慎介

合同会社01wave|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

APIを使用しカレンダーを表示

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

APIがあるところです。
他のサービスとの連携も取りやすいというところはとても便利が良いです。
文章をEnterだけで送信されないのもありがたいです!
簡単なタスク管理が出来るのもGood!

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事に欠かせないチャットツールです。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SlackやBacklogに比べて、パソコンスキル?リテラシーが無いクライアントでも導入ハードルが低いシンプルなUIと機能がよい。また、既読がつかないスタイルもよい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社マイベスト|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外の人とのやり取りにちょうどいい温度感

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に相手とのコンタクトが取れるため、社外の方との連絡ツールに適している。個人単位でもプロジェクト単位でもコミュニケーションが取りやすいのは重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に便利で一部「脱メール」を実現できました。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単な操作でチャットがおこなえる点です。モバイル版の使い勝手も良く、外出時などでも社内にいるかのようなコミュニケーションを実現できます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社外の人とグループで連絡がしやすく

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メールの場合は1対1のやり取りになってしまうがチャットだと複数人が同時に発言できるので案件がスムーズに進みます。
また社内の人間複数人と社外の人とでグループをつくりやり取りは案件のスピードが格段と飛躍しました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

在宅勤務者同士のツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料ですぐに使える点がいいところだと思います。
同じ会社に所属している人たちではなく、フリーランスの在宅勤務者同士での連絡や、外でや移動の際の連絡に使っていてとても便利です。
インターフェースもシンプルなので使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

CCC|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務上の連絡だけでなく自分の作業用メモにも最適

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務上でのスタッフとの連絡のやり取りに特化したツール。使い方はシンプルかつ最低限必要とした機能は充実していて、これを導入してスタッフとの連絡・報告が円滑に進むようになった。タスク作成で期日順に作業タスクが分かりやすく並び、自分だけのチャットホームにタスクを作れば自分の作業用メモとしても活用できる。PCブラウザだけでなく、PC、スマホのアプリケーションとしても使えるのが便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!