カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1904件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1435)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1628)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作が簡単!テーマごとにやり取りができて使いやすい。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テーマごとにグループ作成ができ、個人・複数の関係者と簡単にやり取りができる。マニュアルがなくても視覚的に操作ができて使いやすい。タスク管理もでき抜け漏れが防げる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

コメント作成の際に本文を入力したあとファイル添付ボタンを押すと、別ウィンドウが立ち上がりコメントが引用されないので改善してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

テーマごとに情報が管理・共有でき、メールを作成する手間が省け、スピーディにやりとりができるため業務効率があがった。

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初心者向けチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・無料版で十分運用できる(コンタクト無制限・ストレージ5GB)
・マイチャットにて資料保存・タスク管理ができる
・感覚的に操作ができる(LINEに近い感覚)

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社アルス・ノヴァ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでの使い勝手は良い

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同じような製品はたくさんありますが、Chatworkは過去のメッセージの検索機能が優秀です。
メッセージ本文で検索出来ることと、該当するメッセージに飛ぶことができるので、簡単に過去のメッセージを確認することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内ナレッジの投稿に活用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内での情報共有に活用しており、ライトな情報のやり取りに便利。
チャットツール全般に言えることかもしれないが、ツールの特性上、社外でのやりとりはあまりお勧めできない。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内情報共有ツールとして活用

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

感覚的に使用できる点。
ファイル添付をする場合もドラッグアンドドロップで簡単にできるので手間がかからず使いやすいです。

続きを開く

真野 勉

株式会社SUPER STUDIO|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

国内社外、社外連絡ツールの決定版

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国内であればどんな企業でもチャットベースで連絡が取り合えるのでかなり便利なツール。無料版から使えるので起業当初などはかなり重宝する。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内の事例・ノウハウの共有に便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・資料の共有に便利。
・自分の入社以前にアップロードされた資料も探すことができる。
 →上記によって提案書作成にかかる時間が劇的に効率化された。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ToDo機能が便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットサービスは、いろいろありますが、ToDo機能があるのがとても便利です。
読んでその場で回答できなかったりしたものをToDoに登録しておくことで、仕事の抜け漏れを防ぐことが出来ています。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

行政書士とのコミュニケーションツールとして

ビジネスチャットで利用

良いポイント

行政書士とコミュニケーションを取るために使っていますが、メッセージも画像もすぐに送ることができるので便利。また、返事するほどでもないがアクションを送りたいときに、小さなスタンプが送れるのがメールと違っていいなと思います。

続きを開く

安田 幸平

株式会社Retell|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

拡張性に優れたサービスです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

他のサービスと連携させることが簡単です。例えばスプレッドシートへの入力があった場合に通知するとなると、どのグループにでも通知することができます。LINEWORKSだと、Botが入っているグループ(企業内のグループ)にしか送信できず、外部メンバーがいるグループには送信不可だったりしますので、そこは非常に高評価です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!