カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1905件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (302)
    • 非公開

      (1436)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (960)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (88)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1629)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

チャットとタスク管理に使用しています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャット形式で連絡が取れるので、社内・社外の主要連絡先とテンポよく会話をするのに役立っています。メールほどかしこまらないで使えるので利用するハードルが低いです。また、タスク管理ができるようになっているので、お願いしたことをお互いに忘れずに共有することができます。メッセージを送った後にそれをタスク化できるので、片方がメッセージを連投してしまっても、忘れないでほしいメッセージごとにタスク化することで共有漏れや確認漏れがなくなったのが助かっています。マイチャットでも同様にタスク化できるので、先の予定や当日のTODOを消化するのにもメモ代わりに使えるのも便利だと感じています。

改善してほしいポイント

ビデオ通話など連絡手段も全てこちらで賄えればと思ったのですが、PCによってはうまく対応しない機種がありビデオ通話は当社では使えませんでした。結果他のビデオ通話ツールを使って会議などは行っていますので、そこが改善されてすべての連絡をチャットワーク一本で取れると嬉しいです。
また、メッセージを1件ずつではなくまとめて選択する機能があると助かります。
(マイチャットで記入したメッセージ内容を消化したら消していくスタイルが好みなため)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

テレワークが進み、これまで出社して行っていた会話が減ってきていますが、
チャット形式で話せることで気軽な会話もしやすい点が気に入っています。
その結果業務のこともメールより相談しやすくなるので部内ではメールよりもこちらを多く使用しています。
また、タスク管理のシステムのおかげで消化漏れが減り、消化しているかも目で見て確認しやすくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内でプロジェクトごとにグループをつくって運用しています。
チャットツール未経験の人でもとっつきやすいUIなので誰でも簡単にメールから移行することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エイチームコネクト|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

気軽で高性能

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIが優れていて使いやすい
・直観で操作できる
・スクショ、スタンプ、添付など高性能
・グループもすぐに作れる
・検索性に優れているので「あの案件なんだっけ?どこにあったっけ?」となっても比較的すぐに発掘できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこにいても、すぐチャットができる

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ネットワークに縛られない
・設定してすぐに使い始められる
・社内外問わず利用可能
・デバイスフリーで利用が可能

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会話の紐付けを分かりやすくしてもらいたいです。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・お問い合わせや業務連絡等、グループチャットを個別に設定できて連携を取りやすい
・パソコン・スマホでも使えて便利
・直近で会話した相手がスライドして上に表示されるのも便利
・無料版は少人数運営のオフィスでの情報連携ツールとして重宝している
・スタンプの量も必要最低限、仕事で使えるスタンプが多いので、これも重宝している
・業務連絡から雑談まで、幅広く出来るので便利
・画像・ファイルのアップロードの操作も簡単
・タスク管理機能もあり、タスク共有なども簡単にできる

続きを開く

中村 孝徳

タイヘイ化成株式会社|その他製造業|製品企画|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

有償で利用したくなること間違いなしのチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内連絡ツールとしてこれ以上のサービスはありません。
各種ファイルの共有・ビデオ通話どれをとっても他のツールよりスピード感があります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リアクション機能追加で盛り上がりました!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どのチャットにも「概要」枠があり、情報を固定しておくことができる機能が便利。定例MTGのURLや担当者連絡先等、何度か使う情報や、会話内容を見ながら使う情報を固定して置けて良い。
・タスクの他にも、必要なときに振り返りたい投稿をまとめておけるブックマーク機能も追加されて、更に便利になった。
・投稿に対して絵文字で反応が出来る「リアクション」機能も便利。取り急ぎの一次返答や、やり取りの締めくくりで文章を返すほどではないが何かを返したいとき、ちょっとしたアンケートに活用している。
・PCアプリとしてインストールするとChatwork複数アカウントも一つのウィンドウで開いておける他に、Gmailなどもまとめて管理できるので、散らからなくて良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ChatWorkを使えばビジネスの無駄が省けます!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

テレワークになって、電話などで行っていた連絡が一気にMailになって流れてきました。ただでさえ、朝一番のメーラーを開いた時の『脱力感』。何が重要で、何が重要でないのか?
小一時間かけて、ごみの山から針を探すような作業が毎日の始まりです。そんな状態ではないですか?
社内のメールをChatWorkに切り替えたことで、少なくとも社内の連絡事項はMailから探す必要はありません。
重要な連絡事項はダイレクトチャットで届きます。又、テレワークになって、スマホが内線替わりになった会社も多いと思いますが、集中している作業中に電話で邪魔されることもなくなりました。
数字で表すと、毎日の朝の1時間のメール整理作業が約1/3になり、0.67時間x20=13.4時間の削減。これだけでも約2日分になりました。これに加えてメリット分が付加されますから無駄が省けて効率が上がるわけです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで高機能!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールよりもスピーディに使える。
さらにメッセージ毎に返信がしやすく、前のやり取りまでいちいち戻らなくて良いので楽です。
メールでやり取りしていた時よりも、社内メンバーのレスポンスが早くなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスコミュニケーションに特化

ビジネスチャットで利用

良いポイント

機能に過不足がなく、直感的に使えてわかりやすい。
グループチャットや通話などのコミュニケーションの他、タスク割当やデータの授受ができる点を重宝しています。
特に「マイチャット」で自分用にメモを残したりデータをアップしておいたりできるのが便利。
「一旦あげておいて後でスマホから確認する」というアクションができるのでありがたいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!