カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1901件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1433)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (11)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1625)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

chatworkを利用しているユーザーが多いため利用

ビジネスチャットで利用

良いポイント

chatworkを利用しているユーザーやクライアント様が複数いらっしゃるため、利用しています。先方がアカウント登録していればメールアドレスの共有のみですぐにやり取りを開始できるため、サービス利用の気軽さを感じています。
また、サービス内に改善コメントができる機能が付属しており、サービス改善に向けた意見のしやすさは良いと思います。

改善してほしいポイント

・リアルタイムに通知してほしい
PC、メールでの通知は、メッセージを受け取ってから数時間経ってから届きます。クライアント様とのやり取りをする場面ではすぐに対応をしたいが、気づけないため、通知が届いていなくてもサービスを開いて見に行ったり、スマホ側で通知を受け取ってからPCで開くなどの手間が生じています。
・メッセージが縦一列にしか表示できないため、やり取りがしづらい
やり取りが同時に進行していると色々な返信が飛び交い、会話がしづらくなってしまいます。スレッド機能があるとより便利だと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

chatworkを利用しているユーザー様とメールアドレスを共有するだけで、メールよりも気軽にやり取りができる状況を作ることができました。

閉じる

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

徐々に無料ユーザーへの締め付けが強くなってきている

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・グループチャットで活躍する

その理由
・個人とのやり取りでも使用可能ですが、To allで全員に送信できる機能やリアクションボタンなど豊富な機能があり、グループチャットとしてとても優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入しやすいが、無料プランだと微妙

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEのグループチャット的なUIのため、リテラシーが高くない人でも説明の必要が殆どない。ブラウザから利用できるため、導入のハードルは低いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Chatworkに関する感想を正直にお答えします…

ビジネスチャットで利用

良いポイント

ビジネスにおける連絡手段としてプロジェクトごとやチームごとにやりとりを管理し対応ができる点は、LINEなどを使うよりは良い点だと思い舞う。社外の方をアサインすることができる点も良い点です。

続きを開く
成田 雅浩

成田 雅浩

有限会社マーヴェリック|その他製造業|研究|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最近改悪され使いずらくなりました

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・視認性・デザイン性が良いと感じます。

その理由
・チャット形式のビジネスツールの中では、視認性が良く
パッと見て使い方が比較的分かりやすいと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Slackに慣れると使いにくいが、外部との連携には便利

ビジネスチャットで利用

良いポイント

無償利用でも外部の企業の方々と繋がり、単独/グループチャットが行えた。
メールは情報が埋もれることもあり、気軽にやりとりをするという観点では便利なツール

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社サイシード|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ITリテラシーの低いユーザー向け、使いやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

機能が単純なので、操作説明なしに使える。Slackと並行して使っているが、ITリテラシーの低い組織とのコミュニケーションには活用している。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

改善の余地が非常に大きいと感じています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・国産であることと、ビジネスユーザー(エンジニアでない)が使うことを想定しているため、複雑な操作やコマンドが必要なく、簡単に使える

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEには到底及ばず

ビジネスチャットで利用

良いポイント

国産のビジネス用連絡ツールでセキュリティの面では安心して使えそうなところは良い
それ以外はいたってシンプル。
ブラウザで利用できる点は評価できる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オーソドックスで使いやすさはあるが、拡張性はイマイチ。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

KDDIが開発しているだけあってベースが日本語であり、とっつきやすさやわかりやすさがある。
とくにグループの作りやすさはプロジェクトの多い企業では重宝すると思う。
デフォルトの絵文字は使い勝手がよくChatWorkからSlackに移行した会社でも態々インポートをして使用しているケースが多い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!