カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1926件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1455)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (132)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1645)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすいチャットツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰もが教えてもらわなくとも使用することができる使いやすさが利点。他ツールと比較するとレクチャーがなくともすぐに導入することができると思います。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

動きがあまり早くないのが一番改善してほしいポイントです。サーバーがおかしくなるときも多々あるのがきになる。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

スラック導入前はチャットワークだったが、社内でのコミュニケーションは非常に取りやすかった。スラックほどスピード感がない分、やりとりが頻繁でなかったため逆にそれはそれでよかった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIが使いづらい印象

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

やはりメールなどのやり取りではスピード感が出しずらく、使用することでコミュニケーションがスピーディーになります。また、使っている人や企業が多いので「やり取りはチャットワークで」となることが多く、アカウントを持っていることで、メッセージのやり取りツールの移行がスムーズになります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内メールよりは便利だけど改善希望の点が多くSlackに劣る

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・タスク機能が便利。送信したメッセージをそのままタスクとして保存できる。自分のタスクが管理できるのはもちろん、上長や同僚に確認してほしいことも相手のタスクとして保存できるのはよかった。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

非常に惜しいコミュニケーションツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰でもチャットができ、PC、スマホともに利用できること。
また、通話やビデオ会議、タスク化等、2Bにおいて必要な基本機能は全て揃っているイメージ。

続きを開く

佐藤 絢弥

株式会社ラック|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Chatwork

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

同僚・上司と文面によるコミュニケーションが取れる点。スマホアプリもあり、PCがない環境でもスマホアプリで簡易にやりとりが可能な点。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

入したことにより月10時間の残業を削減できた

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

即レスできるので業務改善可能
無料で登録可能
誰でも使用可能
絵文字を使うことにより場が和む。
タスク管理がしやすい。

続きを開く
羽田 知弘

羽田 知弘

株式会社西粟倉・森の学校|その他製造業|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

建築業界ビジネスチャットの定番のひとつ

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャットワークはクライアントが導入したため使い始めました。建築業界は現場管理サービス・ダンドリワークと合わせてチャットワークを導入されていることが少なくありません。他ビジネスチャットと同様、スマホでの作業性の高さと写真やURL送付が手軽にできるのが嬉しい機能です。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

タスク管理もできる

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

チャット機能のほかにタスク管理もできプロジェクトメンバーの進捗管理に役立った。
細かい依頼などの時に便利です。

続きを開く

Fukuyama Yui

株式会社マイベスト|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

不具合が多く、メッセージ送受信の使い勝手も微妙

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

リテラシーが低い人でも使いやすい単純でシンプルなシステム。社外の人に登録して使ってもらわなければいけない時でも案内がしやすくて良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

閉鎖的な環境を作るツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特定の人にしか開示したくない情報のやりとりを複数人で行うにはとても良いツールだと思う。メールのような煩わしさがないのでグループチャットは最適。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!