カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1902件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1434)
    • 企業名のみ公開

      (167)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (224)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (130)
    • IT・広告・マスコミ

      (958)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (87)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (66)
    • 不明

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1626)
    • 導入決定者

      (169)
    • IT管理者

      (99)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順
佐藤 毅

佐藤 毅

株式会社ジーティーアイ|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Chatwork で メール連絡から解放されました

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までは「メールを見てください」という感じで「メールを送ったから確認してね」という電話をいただくことも多かった。
ですが、Chatwork を利用してパートナーやクライアントにも 「Chatwork でお願いします」 という感じで連絡手段を絞っていったところ
業務連絡はほぼ Chatwork になりました。
通知が入っていればスマホでもアプリに数字が付くので、どこでも確認できます。

また、既読したかどうか「表示されない」というのも大事で、「見たんだったら対応して」っていう感じで言われないので逆に「ちょっとした工夫だな」と関心しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

同一のお客さんと連絡しているときに「スレッド」のようなものがあるともっと見やすいのかな・・・とは思いますが、これはこれで別のツールを使えばよいと割り切ればあまり不満はありません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールを書かないで良い解放感があります。
たとえばメールだと「○○様、大変お世話になっております。」からはじまるため
要件にたどりつくために結構な手間がかかります。
Chatwork ではそれがない。
いきなり用件を切り出せる。それはすごくメリット大きいです。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

機能がシンプルなのでIT系ではないお客さんも安心して使えます。
グループ数が少なければ無料で使えるというのもポイントで、クライアントさんだとせいぜい2,3社としかやり取りしない場合も多いので安心しておすすめできます。

閉じる

岸塚 智香子

スターフェスティバル株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

フランクなのに、ビジネスで使える、とても有効なツール

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・投稿後に、編集や削除ができるのがとてもいいです
・スマートフォンのアプリ版もあるので、出先でも確認できるのがいいです

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人的には文句なし

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内、社外ともにテーマごとに部屋を立ち上げてコミュニケーションをとれる。
メッセージを検索で探してサクッと飛べたり、タスクとして記録できたりすることも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

迅速な連絡手段が取りやすい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務上、早急な連絡手段の一つとして使用していますが、すごく便利です。
端末にも依存せず、ファイルなどの連携もとれるため、活用しています。

また、グループチャットもできるため、

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自分のタスク管理に使用しています!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

送受信したコメントをそのままタスク追加できるので認識の齟齬なく仕事に望めます。
また、送受信したコメントが残り続けることもオススメな点です。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいメッセンジャーツールです

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のチャットツールと違って仕事用というイメージが強いので本格的にビジネス用で使用できるところが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

円滑なコミュニケーションに役立っています!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内外問わず、様々な方とのコミュニケーションツールとして利用しています。
個人間はもちろん、グループも手軽に作成できます。概要欄があったりタスク作成機能があったりと、チャット以外の面でも大変便利です。自分がメンションされた場合のみ通知がくるのも助かります。
また、予約送信のアップデートが入ったのは個人的にかなり嬉しかったです。休みの方への連絡や終業時間後の連絡は基本控えているのですが、結果送り忘れることも…しかし予約送信機能を使えば翌日の送信を忘れることもありません。
今後もさらなるアップデートに期待です!

続きを開く

非公開ユーザー

和田製材株式会社|専門(建設・建築)|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コミュニケーションだけでなくタスク依頼も仕事の進捗もみえます

ビジネスチャットで利用

良いポイント

Chatworkを導入してから社内コミュニケーションがよくなったと思います。離れた相手に連絡する際に、電話だと出られない状況だったり、気が付かないことが多々あったが、Chatworkなら素早く連絡ができます。
メールのようにタイムラグがないので、リアルタイムでやり取りできます。
Chatworkを導入してから社内コミュニケーションがよくなったと思います。離れた相手に連絡する際に、電話だと出られない状況だったり、気が付かないことが多々あったが、Chatworkならいつでも連絡ができます。
メールのようにタイムラグがないので、リアルタイムでやり取りできます。
送信の日時や時間が予約できるので、今ではないけど伝えたいことを予約しておくこともできます。
タスク機能があるので、依頼した仕事の完了状況がすぐ分かるのもありがたい機能です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIがシンプルで直観的に使いやすい!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルなUI
・チャットルームなどや設定なども分かりやすい
その理由
・使い慣れもあるかもしれないが、返信や引用ボタンが分かりやすい
・基本的な設定が分かりやすく、マニュアルを見ずとも直観的に利用できる

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームの業務効率を大幅に改善できるビジネスチャット

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・タスク管理機能とチャットが一体化しており、進捗共有がスムーズ

・ファイル送信や検索が簡単で、過去のやり取りをすぐに確認できる

・操作が直感的で、新しいメンバーもすぐに使いこなせる

・モバイルアプリからでもストレスなく利用可能

続きを開く

ITreviewに参加しよう!