カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Chatworkの評判・口コミ 全1927件

time

Chatworkのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (301)
    • 非公開

      (1456)
    • 企業名のみ公開

      (170)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (228)
    • 飲食・宿泊

      (11)
    • サービス

      (133)
    • IT・広告・マスコミ

      (971)
    • コンサル・会計・法務関連

      (82)
    • 人材

      (90)
    • 病院・福祉・介護

      (27)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (22)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (57)
    • 運輸

      (12)
    • 製造・機械

      (126)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (11)
    • その他

      (67)
    • 不明

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1646)
    • 導入決定者

      (173)
    • IT管理者

      (100)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メンバー登録が簡単

ビジネスチャットで利用

良いポイント

仕事上、デスクトップに複数のツールを表示させているが、チャットワークは画面がスッキリしていて見やすかった。表示速度が速くストレスなくつかえた。タスク管理も出来て便利だった。

改善してほしいポイント

・発言のツリー表示が少し分かりにくくて誰に対しての発言か迷う場面があった。
・フォント、背景等をカスタマイズできたり、もう少し遊び心が欲しかった。
・新着の書き込みに気づきにくかった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

課内で使用したのですが、情報共有が素早く出来て業務の進捗報告や急な会議の招集も出来て便利だった。課内で知っておいてほしい個別のトークを表示させておく事が出来た。大きめのファイル添付しても表示速度が落ちなかった。

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タスク機能が使いやすい貴重なチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・タスク管理機能

その理由
・チャットツールは、slackやトークノート、teamsなどありますが、タスク管理機能が1番充実しているのはchatworkです。タスク入力が「依頼者選択」「期限」「タスク内容」の3つのみとシンプルかつですぐに依頼ができます。
slackも便利なチャットツールですがタスク管理機能がないためchatworkに移行しました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

改悪したルールを修正したいま無料チャットアプリの中では最強

ビジネスチャットで利用

良いポイント

当社では無料版を利用しており、導入したことにより部署内外でのコミュニケーションが円滑に進められている。リモートワークも導入している都合上このチャットワークは必要不可欠。また以前無料版利用ユーザーに対してチャットルーム数の規制(削減)をする改悪ルールが出て、本気で他チャット(スラック等)の切り替え検討していたが、致命的な改悪であることに気づいたのかこのルールを撤回し代わりに保存できるデータ容量を規制することになった。
この辺りの方針の切り替えの速さは評価できる。UIもダークモード・ライトモードを標準搭載しており
タスクを振ったり、個人宛チャット、グループチャット、画像添付・URLリンク、一通りのことは
この無料版で可能。無料版に関しては右下に広告が出てくるがサイズはそれほど気にならないレベル。
スマホアプリもあるのでPCがさわれなくとも操作可能。スマホアプリの広告も控えめで良い(よくあるポップアップで邪魔すぎる広告ではない)無料でこれだけ使えれば大変満足。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かなり安く使える割には便利!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

チャット欄が大きく、文字が見やすいのが他チャットツールと比較して良い点だと思う。
チャットツールでは字が小さくなりがちだが、Chatworkは比較的大きい文字で内容を確認できるので良い。

続きを開く
中家 啓太郎

中家 啓太郎

かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内外のコミュニケーションツールとして有効

ビジネスチャットで利用

良いポイント

社内の連絡ツールとしては、LINEもあるのだが、LINEだとPCで複数アカウントの運用をするとログアウトして、また新たなアカウントでログインという面倒な手順が必要になってしまう。
一方、chatworkはメールアドレスで使い分けができるので、複数のアカウント運用が可能。
うちの場合は運用方法はほとんどLINEと変わらないのでそれ以外のメリットはそれほど多くはないのだが、関連サービスの助成金診断がとても有用で重宝している。

続きを開く

山田 匠

株式会社ストロボ|その他サービス|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

大変便利です。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

良かった点は、
メールよりも気軽にやりとりができるビジネスチャットツールで、個人単位でメッセージを送り合うだけでなく、任意のメンバーを含めたグループで情報を共有でき、そのためメールのように宛先やCCを毎回入れる必要がないので情報の抜け漏れを防げることです。

続きを開く

吉田 雅

株式会社ハピスキ|情報通信・インターネット|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールではできない機能に助けられています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

クライアントとの日々のコミュニケーションで利用しています。メールは送信後メッセージの修正や取り消し、ましてや削除はできませんが、チャットワークはそれが可能なため、万が一発生してしまったミスも修正できます。修正マークがでますが、それでも正しいメッセージを履歴として残すことができます。過去のやりとりを検索できたり、ブックマーク機能が実装されて、流れてほしくないメッセージを保存する子もできるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|生産管理・工程管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

手軽な連絡ツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作が簡単で直感的に使用することができる。
・スマホでもPCでも操作がしやすい。特にPCでファイルのアップロードには、ドラックアンドドロップでできるので簡単。
・「リアクション」というコマンドで簡単な数種類の絵文字で返信が選択できるので、文章で返信するまでもないが既読したことを伝えるときに便利。

続きを開く

非公開ユーザー

デジタルカタリスト|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入必須のチャットツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

気軽に登録して利用できる点、早い段階から存在していたためにLINEとは別のビジネス版チャットツールというイメージがあったこともあり、導入しているクライアントが多く、Chatworkしてますか?と聞けば凡そ繋がれることが最大のメリットだと思います。
マイチャットがあるためメモ代わりにも使えます。

続きを開く
浅野 洋次

浅野 洋次

株式会社トリスター|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャットのみで考えると便利なツールだが

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルなチャット機能ゆえに使いやすく習得しやすい

その理由
・最初に使用したのは8年ほど前に社内のやりとり(雑談を含む)物がメインだったが、
 チャット機能に特化しており、OSデフォルトのテキストエディットに近い使用感で、
 Enterですぐに送信されることもないので、チャットツールの取っ掛かりとして適切であると感じています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!