Collaの製品情報(特徴・導入事例)

time

Collaは、チームとマネージャーをサポートするSlack内のコミュニティマネージャー(チームを活性化する人)です。Collaさんがリモートワークで減りがちだったコミュニケーションを雑談という形で発生させたり、新しく入ったメンバーのオンボーディングもしてくれます。また、メンバーの活躍をそれとなく可視化してくれます。

Collaの画像・関連イメージ

Collaの画面イメージ
シャッフル機能の画面
キャンディ機能の画面
トリセツ機能の画面
デイリー機能の投稿画面
アンケート機能の画面

Collaの運営担当からのメッセージ

水上真介

株式会社トラックレコード 職種:Colla事業統括

「Colla(コラ)」は、『チームから会社を強くする』Slack専用アプリです。2022年12月時点で累計4,000以上のチームが利用しています。
以下の5つの機能を提供しております。尚、シャッフルを1つのチャンネルで利用する場合は無料で利用可能です。

【5つの機能】
シャッフル:Collaからの質問に答えると指定したチャンネルで紹介され、雑談が生まれる機能
キャンディ:Slack内で感謝やバリュー浸透につながるキャンディをおくれる機能
デイリー :天気とつぶやきにより、気軽にコンディション共有できる機能
トリセツ :あなただけの取り扱い説明書を作成し、チームに共有できる機能
アンケート:豊富なテンプレートとSlack完結の回答でアンケートが簡単になる機能

【3つの特徴】
1、Slackをお使いであれば1分でインストール可能!
2、初期費用なし、導入運用コストなし
3、30日間の無料トライアルあり

もしSlackを業務でお使いで、「コミュニケーション活性化」「社員エンゲージメント」を気軽に負荷なく高めたい、という課題をお持ちであればお役に立てると思います。

ITreviewによるColla紹介

Collaとは、株式会社トラックレコードが提供しているピアボーナス、Slack拡張機能、モチベーション管理システム、離職防止ツール、日報アプリ、デジタルアダプションプラットフォーム、Webアンケート作成ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は16件となっています。

CollaのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Collaの満足度、評価について

CollaのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じピアボーナスのカテゴリーに所属する製品では8位、Slack拡張機能のカテゴリーに所属する製品では3位、モチベーション管理システムのカテゴリーに所属する製品では9位、離職防止ツールのカテゴリーに所属する製品では10位、日報アプリのカテゴリーに所属する製品では8位、デジタルアダプションプラットフォームのカテゴリーに所属する製品では8位、Webアンケート作成ツールのカテゴリーに所属する製品では15位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.1 - 4.1 4.1
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.3 4.4 4.1 4.6 4.1 3.7

※ 2025年10月12日時点の集計結果です

Collaの機能一覧

Collaは、ピアボーナスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • レコグニション

    部門内、あるいは部門をまたがった従業員どうしで、仕事などに関する感謝・称賛といったメッセージをやりとりできる仕組みを提供する

  • ポイント

    上記に関連して、具体的な報酬につながるポイントを付与できる仕組みを提供する

  • 分析・管理

    レコグニションやポイントのやりとりの全体的な状況を可視化し、組織の管理者などが業務評価や課題解決に役立てられるようにする

Collaは、Slack拡張機能の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • bot機能を拡張

    Slackに追加して、Slack上でのアンケートの作成などbot機能を拡張できるツールもある

Collaは、モチベーション管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ゲーミフィケーション

    日常的な作業タスクにゲーム的な要素を取り入れることで、モチベーションを高めるような仕組みを提供する。

Collaは、離職防止ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • コンディションの見える化

    人間関係や労働環境といった人事課題に関するアンケート調査や、心身のコンディションを把握するパルスサーベイなどを通じて取得したデータによって、離職者の属性や離職タイミングなどを可視化できる。離職の兆候が見られる社員への早期フォローに活用可能。離職者の本音を聞くインタビュー代行をサービス化しているツールもある

  • 仕事に対するモチベーションアップ

    共創・対話型の人材マネジメントをコンセプトに設計されたツールもあり、可視化されたデータに基づいて、1on1の機会を設け、個人の悩みに寄り添ったサポートや、キャリアアップを後押しする仕組みを提供する

  • 従業員同士の連帯感を醸成

    オフィスの雰囲気や人間関係の改善のため、従業員同士で感謝の気持ちを伝え合うことができるツールもある。日々の行動やスタンスに対する感謝や共感を、景品やクーポンなどと交換可能な「ポイント」という形で送ることができ、社内に感謝・称賛の循環を生み出すことができる

Collaは、日報アプリの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 日報管理

    管理者がメンバーの日報の提出状況を確認することができる

  • 情報共有・コミュニケーション

    チーム内での情報共有を目的として日報を記載したり、画像やデータファイルを共有したりすることができる。また、日報に他のメンバーがコメントすることができる。

Collaを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Collaを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    広告・販促|その他モノづくり関連職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    社内コミュニケーションを活発化する良いプロダクト

    ピアボーナス,モチベーション管理システム,Slack拡張機能で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・ランダムなメンバーへの質問機能
    ・ピアボーナスとしても使えるキャンディ機能
    その理由
    ・メンバーへの質問が毎日チャンネルに投稿されるので相互理解も深まるしコミュニケーションも発生している
    ・ピアボーナスとして利用するのにも他社製品と比べて価格がかなり安く検討しやすかった

    続きを開く

    導入している拡張機能

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

    企業所属 確認済
    投稿日:

    コミュニケーションの潤滑油となるツール

    ピアボーナス,Slack拡張機能で利用

    良いポイント

    リモートワークが中心になり従業員同士のちょっとした会話が減った中、感謝を伝える機会も減っていると思っています。そのような中で、Collaという仕組みがあることで感謝を伝える恥じらいやハードルがぐんと下がり、お互いがお互いに思っていることを気軽に伝えられるようになりました。
    またSlackの機能とあわせて、スタンプを選べることで、会社のカルチャーの浸透にも寄与していると思っています。(会社のバリュースタンプがよく使われています)

    続きを開く

    導入している拡張機能

    非公開ユーザー

    家具・インテリア|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者

    企業所属 確認済
    投稿日:

    コスパ最強アドオンツール

    ピアボーナス,モチベーション管理システム,日報アプリ,Slack拡張機能で利用

    良いポイント

    最低限のコミュニティサポート機能がSlackのアドオンで利用できる点が便利です。
    いろいろな特化型サービスや並走型のサービスがありますが、ベンチャー企業にとっては
    ランニングコストを捻出し続けることよりも、自分たちで試行錯誤しながら作っていくことの方が大事なので、
    ツールの一元化を守りながら低コストで必要な機能が導入できるハードルの低さがポイントです。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!