カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

コラボフローの評判・口コミ 全132件

time

コラボフローのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (22)
    • 非公開

      (90)
    • 企業名のみ公開

      (20)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (19)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (29)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (8)
    • 建設・建築

      (10)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (31)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (1)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (8)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (31)
    • 導入決定者

      (24)
    • IT管理者

      (70)
    • ビジネスパートナー

      (7)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

展開のしやすさ

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

帳票の作成時において他製品と比べ専用ツールが不要で、既に社内でExcelで帳票作成が簡単に実施出来ること。これにより社内に複数ある帳票をITに関する専門知識がない者でも短時間で作成でワークフローの電子化展開が早くスムーズに進めることが可能になります。また一度作成した帳簿も簡単に修正ができるため、アジャイル的に進めることも出来ます。承認ルートの作成も直感的な操作で設定でき、実運用を想定したきめ細かいオプション設定がUIベースで実装されています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ワークフロー用途ですと一般的には「社内」限定した範囲になります。今後は「社外」とのやりとりを見越した範囲も網羅して頂けるとより良くなる加藤思います。例えば電子契約や請求書等、別SOLとの連携を期待します。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

コロナ禍において、稟議決済や各種届出が紙書類で運用されており紙書類は事務所にしかなくテレワークの実現が難しい状況でした。これらワークフローをシステム化することでテレワークの実現と決済スピードが格段に上がりました。またワークフローで共有すべき情報は即時共有することも実現出来ました。

閉じる
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 テレワーク実現のお役に立て、大変嬉しく思います。 今回いただきました社外への展開に関するご要望につきましては、 社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 なお、現在、コラボフローでは、連携オプションによる 電子契約サービス「クラウドサイン」との連携が可能となっております。 またAPIにて対応可能な場合もございますので、ご検討の際は弊社営業担当へご相談くださいませ。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいりますので、 引き続き、コラボフローをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

扱いやすい本格ワークフロー

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Excelとの親和性が高く、Excelそのものが帳票作成デザイナーとなるので、
帳票作成を部門展開できるのがおすすめです。もちろんExcelがなくとも作成可能です。また経路設定もアイコン上のアイテムを配置してパズル感覚で設定でき、細かい設定も可能です。また、管理者向けのガイドやナレッジも充実しているのが良いです。またAPIも順次拡充しており他システム連携の可能性を秘めています。

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 扱いやすさや、他システムとの連携につきまして評価いただき、大変嬉しく思います。 今回いただきました権限に関するご要望につきましては、 社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

汎用的なSFAでは対応できないワークフローに特化したサービス

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最近だとSFAやCRMをkintoneで構築しており、kintoneのプロセス管理では実現できない複雑な承認プロセスを実装することできる
 APIでの連携などもできるので他のクラウドサービスとの連携なども実現でき、とても汎用性のあるサービスだと思う。
 また、複雑なワークフロー(レポートライン外)なども実装がしやすく、これも他のワークフローを提要しているサービスとの差別化できるところになると思う。
 やはり、企業ごとに運用などは違ってくるのでイリーガルパターンも考慮できるところは大変安心できる。

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 ペーパーレス化等のお役に立て、大変嬉しく思います。 今回いただきました経路のコピーに関するご要望につきましては、 社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に紙の業務をワークフロー化できます

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルベースで申請書式を作成し、アップロードすることができるので、簡単にフォーム作成が可能です。また、経路設定について、UIベースで設定できるので、プログラミング知識が無くてもワークフロー作成が可能です。

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 業務改善のお役に立て、大変嬉しく思います。 コラボフローでは、テスト環境として、本番環境とは別環境でご利用いただける 「テスト環境ライセンス」のご用意がございます。 詳細は以下の活用支援サイトに記載しております。 ご確認ならびにご検討いただけますと幸いです。 ▼活用支援サイト - テスト環境 https://www.collabo-style.co.jp/how-to/usage/0-02-0003/ その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

各種申請書フォームと経路の作成が簡単にできます

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

EXCELで作成した各種申請書をフォームとして作成でき、システムにあまり詳しくない人でも簡単に操作できます。入力項目ごとにドリルダウンで数字/テキストなどの型・最大文字数、表示形式、必須/任意の指定等が直感的に登録できます。また、経路の設定には条件分岐、文書公開、タスク化などのいくつかのパーツを使って柔軟に組むことが可能です。特にタスク化は最初に申請、作業後に完了報告のような文書の取り扱いに有効で、利用者にとっても二重で項目入力しなくてもよい、以前の申請文書を再度検索しなくてよいなどメリットがあります。

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 業務効率化のお役に立て、大変嬉しく思います。 今回いただきました検索・閲覧範囲の設定に関するご要望につきましては、 社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務全体のワークフローにも好影響がある

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

申請から承認、そして保存してある申請書類を詳細に検索などの、今までは手作業で行っていた面倒で煩雑な業務作業を分りやすく、そして正確に行えるようになり業務の改善に役立っています。
月の利用料金が1ユーザ500円の安さで導入できるので、コストを出来る限り抑えたいという小規模から中規模な会社さんに最適だと思います。

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 業務全体のワークフロー改善のお役に立て、大変嬉しく思います。 今回、ご要望としてご記載いただきましたExcelフォームの修正につきましては、 コラボフローの画面上での修正はできかねますが、 当該Excelファイルにて修正をおこない、再アップロードいただくことで対応可能でございますので、 一度ご確認いただければと存じます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

株式会社ACK-Company|化粧品|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

申請作業をwebで完結

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内申請の際、稟議書を作って決済してもらうという手間がなくなり負担が減った。
途中で稟議書が紛失するということもなくなり非常に便利だと思う。
決済がNGだった場合もどこがダメだったのかコメントをもらえるので対応しやすい。

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 申請業務の負担削減のお役に立て、大変嬉しく思います。 また、ご要望につきましてご記載いただき、誠にありがとうございます。 様々な申請フローに対応できる製品となるよう、 いただいたお声を日々の改善に活かしてまいります。 なお、複雑な申請フローであっても対応が可能な場合もございますので、 ぜひ、コラボフローサポートや運用相談にてご相談くださいませ。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

煩わしかった稟議書手続きがスマートになる

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

経費申請などのために稟議書を書いて、決済してもらうという悪しき習慣をコラボフローにて全ての手続きのフローを明確化してシステムに落とし込むことで、どこで稟議書の現在の状況をモニタリングできるようになるので、誰がフローの遅れを作っているのかが一目瞭然になり助かります。

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 申請状況の把握等のお役に立て、大変嬉しく思います。 また、ご要望につきましてご記載いただき、誠にありがとうございます。 より使いやすい製品となるよう、いただいたお声を日々の改善に活かしてまいります。 なお、複雑なフローをシンプルに実現できる方法をご提案できる場合もございます。 ぜひ運用相談にてご相談くださいませ。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

稟議決裁のスピードを加速化

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

5年前くらいからオンラインの稟議システムを導入しており、コラボフローは2製品目です。紙で回されていた稟議をオンライン化し、決裁担当者に対して効率よく承認を得られる点が良いポイントだと思います。また、社内の稟議を集約・蓄積していくことで、情報を一元管理できる点もよいです。

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 稟議決裁の加速化のお役に立て、大変嬉しく思います。 今回、ご要望としてご記載いただきました「リマインド機能」につきまして、 現在コラボフローでは、判定者に申請書が届いてから、 ある一定期間(1~30日間で設定ができます)、判定がおこなわれない場合に、 催促メールを送信することが可能でございます。 ぜひ決裁担当者様へのリマインドにご活用いただければと思います。 設定方法がご不明な場合は、コラボフローサポートや運用相談にてご相談くださいませ。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

金融商品取引|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

結構かゆいところまで手が届く

ワークフローシステムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・レポートラインを外れ横方向に承認を依頼するような複雑なワークフローの実装のしやすさ。レポートラインを下から上に縦方向に辿る機能はどのワークフロー製品も持っているが、レポートラインから外れた承認経路を要するワークフローとなると実装困難となる製品が多い。いくつかの製品トライアルを経て複雑なワークフローを一番実装しやすかったのがコラボフロー。
・複数の部署、役職を兼務する環境においてもワークフローを作りやすい。特に小規模組織となると、特定の人が複数部署を兼務、複数部署の部長を兼務するケースがよく発生するが、その場合の制御もしやすい。
・Excelファイルをベースに申請フォーマットを作れること。帳票定義用のソフトウェアを別途必要としないのは、ラーニングコストを抑えてスピーディーに導入する上で重要。
・kintoneとの連携

続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム

コラボフローカスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社コラボスタイル|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 申請処理迅速化やペーパーレス化のお役に立て、大変嬉しく思います。 今回いただきました引き戻し機能とUIに関するご要望につきましては、 社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。

ITreviewに参加しよう!