非公開ユーザー
その他|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
グループウェア,ワークフローシステム,PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用
良いポイント
スケジュールや設備予約はもちろん、ワークフローや回覧レポート・備品管理・タイムカードなど、会社運営において必要な機能がほぼ全て網羅されているため、このシステム1つで社内のグループウェアとして機能できる。
また、カスタマイズ性も高く権限設定も機能ごとに細かく設定できるため、社内独自の運用にも対応出来ていると感じています。
改善してほしいポイント
・タイムカード・・・機能が非常にシンプルであるため、もう少しカスタマイズ性が欲しい。例えば欠勤事由の選択肢はデフォルト固定で変更出来ないが、会社によって休暇種類を分けたい場合なども存在する。弊社の場合はAM休・PM休・リフレッシュ・看護など休暇が多岐にわたるので選択肢をカスタマイズ出来るとなお良い
・ワークフロー・・・複写して申請することは可能であるが、承認経路を頻繁に変更する影響で、旧経路で承認が行くことがままあり、複写を禁止している。複写時に最新の承認経路を取得するようなロジックがあるとより有り難い。
またエクスポート時に項目名と項目内容が1行横並びで出力されてしまうので、項目ごとに1列(項目名が1行目)になると嬉しい。
・ユーザーと組織の設定・・・各ユーザーの設定ページに行くと所属している組織がリストで見えるが、組織の設定ページからは所属しているユーザーが見れない。ユーザー視点でみたい場合と組織視点で見たい場合があるので、両方に対応していると嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内グループウェアとして、スケジュール・申請・文書管理・社内資料共有全てがNEOで可能となった。
今まではそれぞれのシステムや社内の共有サーバーに保管していたものが一元管理出来るようになったので、管理運用の面で大きな効率化につながったと感じます。
また多言語対応により英語にも対応しているため、海外拠点との情報・スケジュール共有もNEOで出来るようになり連携がスムーズになったと感じる。
連携して利用中のツール