生成AI機能
問い合わせ自動応答
FAQなどのドキュメントファイルをクラウドストレージにアップロードして、そのファイルの内容からAIが回答を答えるサービス。
生成AI機能満足度
4.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

DirectCloudの評判・口コミ 全225件

time

DirectCloudのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (25)
    • 非公開

      (179)
    • 企業名のみ公開

      (21)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (32)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (15)
    • IT・広告・マスコミ

      (70)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (9)
    • 運輸

      (9)
    • 製造・機械

      (37)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (3)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (9)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (79)
    • 導入決定者

      (40)
    • IT管理者

      (101)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

辻 直幸

株式会社ライトウェル|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PPAP対策にはDirectCloud-BOX

オンラインストレージ,文書管理システム,ファイル転送サービスで利用

良いポイント

DirectCloud-BOXを利用するに際しておすすめなポイントは2つあります。
1つ目は、ユーザー課金ではなく容量課金であるところ。利用ユーザーの増減を気にせずに利用ができることで、幅広いユーザーに利用してもらうことができています。見積り提示で主に利用するメンバーは容量は必要ないため、ユーザー数の制限がないDirectCloud-BOXにフィットしました。
2つ目は、リンクの送信ができるところ。ダウンロード時にファイルリンクへのアクセスにパスワードをかけることで、ファイル自体にパスワードかけることなく送付ができ、自分のPC上での実ファイルと圧縮ファイルの2つを管理する手間が省けます。

改善してほしいポイント

リンクやファイルを送付する際の署名を設定できると、毎回ファイルを送付する際の手間が減らすことができそう

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

DirectCloud-BOXの良いところでも記載しましたが、顧客への見積り提示などファイルを多く扱う際のPC内のファイル管理の手間を減らすために利用しています。効果が出てくるのはまだこれからですが、業務負荷は減るものと考えています。

閉じる
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

ご担当者様 この度はDirectCloud-BOXを高くご評価いただき誠にありがとうございます。 貴社での利用シーンと課金体系が合っていたことから、 コストパフォーマンス良くPPAP対策に貢献できたこと嬉しく思います。 他、ファイルサーバーとしてご利用いただいたり 社外のゲストを招待しプロジェクトのドキュメントをファイル共有し管理したりなど、 よりご活用いただけるポイントは多くございますので、 まだご利用していない様であれば、是非ともご検討いただければと存じます。 頂きましたご要望については開発チームににも共有し検討をさせていただきます。 今後ともDirectCloud-BOXをどうぞ宜しくお願い致します。

伊倉 努

株式会社コスミック エム イー|電気・電子機器|開発|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

半年運用したレビュー(管理者側)

オンラインストレージで利用

良いポイント

半年運用したレビュー(管理者側)となります
本製品は直感的に設定は出来るため直ぐに実運用に移行することが出来ました。
実務に合わえて色々設定の調整を行っていいましたが非常に使いやすかったのは
「共有フォルダーのアクセス件のカスタマイズ」です。
部署ごとにフォルダーを分けておりますが、部門長からは他部署のフォルダーを参照したいことがあり
部署単位ではなく、担当者ごとに権限を細かく設定出来るところ、そちらも直感的に行えるところが非常に良かったです。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

この度は弊社商品のレビューを投稿いただき有難うございました。 良いポイントでご記載いただきましたアクセス権にカスタマイズについてですが、 アクセス権と併せて設定するアクセスレベルについても現在は7種類からお選びいただきますが、 年内こちらも管理者の方で権限をカスタマイズして種類を増やせる様に実装を予定しております。 アクセス権と組み合わせることでよりセキュアな管理が可能になりますので、機能実装後は是非ご利用いただければと思います。 また改善いただきたい点として上げて頂いた各アプリケーションの操作性の違いについてなのですが、 社内でも共有し改善に努めさせていただきます。 ただ、どうしてもOSに起因したりブラウザに起因する部分も多い為、 導入企業様によっては管理画面の「セキュリティ」→「アクセス制御」から使用できるアプリケーションの制限を行うことで、 操作面での質問等があった際の混乱が起こらないようにしている会社様もございます。 ご参考になれば幸いです。 引き続きご利用いただく中でご要望などございましたら、 お気軽に弊社問い合わせフォームからご意見をいただければと存じます。 https://directcloud.jp/support/qna_after 今後ともDirectCloud-BOXをどうぞ宜しくお願い致します。

森田 正明

社会福祉法人菱野団地子どもセンター|幼稚園・保育園|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社外サーバーがローカル感覚でアクセス良好

オンラインストレージ,文書管理システム,写真管理アプリで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サーバーアクセスであるが、ファイルの構成上は、ローカルのファイルと全く同じ作業でよい。
・アップロードやダウンロードを意識させない。
その理由
・フォルダ構成はエクスプローラ内に並列され、サーバーを意識させない。
・単純にファイルを開いたり閉じたりするだけで自動的にUP/DOWNされる。
・読み書き速度も速く、サーバーアクセスを意識させない。
・自動ログイン機能でわずらわしい操作が不要。

続きを開く
ダイレクトクラウド

ダイレクトクラウド

OFFICIAL VENDER

株式会社ダイレクトクラウド|マーケティング

この度は弊社商品のレビューを投稿いただき有難うございました。 貴団体でご利用されている方々からも好評とのご意見をいただけているとのことで、 大変嬉しく思います。 改善して欲しいポイントでご記載頂いた内容については、 社内でも共有し改善に努めさせていただきます。 また、ゲストの初回ログインについてなのですが、 初期パスワードを設定してお客様に送ることは下記方法であれば可能になります。 ▼ユーザー画面からゲスト招待 ※招待したユーザーが仮PWを設定 ①招待したいフォルダの画面右側に記載されているゲスト招待をクリック ➁リンクで招待を選択 ③招待するメールアドレスを入力し検索を押す。※この際に既に同じメールアドレスで登録があった際は④の過程は不要。 ④会社名、名前、アクセス権などを追加し「リンク作成」を押す ⑤招待者の方で作られたリンクを開き仮パスワードを設定 ⑥DCBのURLと会社コードとID/PASSをメールなどにコピーをし共有をいただく ⑦ゲストはメールで届いた情報からログインを行う ご参考になれば幸いです。 今後とも何卒宜しくお願い致します

非公開ユーザー

居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザー数無制限のオンラインストレージは助かります

オンラインストレージ,ファイル転送サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一番の特徴はやはり価格固定でユーザー数無制限で使えるのが一番助かります。
プランによって機能差はもちろんなりますが、アクセス制御やアクセス履歴,TALK機能が50ユーザー付いて使い勝手が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

きめ細かいセキュリティ/監査機能

ファイル転送サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

SaaSサービスとして必要とされるセキュリティ機能を十分に保持している。
SAML連携、IPアドレス制限、カスタムドメイン、各種ログ取得機能。
メール送信時に外部メールサービスを利用できる。
利用ユーザに制限がないため、データの授受環境としてコストパフォーマンスが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入し易く、汎用性の高いオンラインストレージ

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

価格が安い:
他サービスはユーザ毎の課金になる事が多く、ユーザ数が積みあがって
金額が上がりがちですが、本サービスはプラン毎でワンプライスであるため、
条件がマッチする場合は、非常に安く利用できます。

ユーザ数無制限:
いちいちユーザ数を気にする必要がありません。

高機能:
一般的にオンラインストレージに求められる機能はほぼ網羅されており、ほぼ出来ない事がないと感じます。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザー数無制限なのでコストパフォーマンスが非常に高いです

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な選択肢の中で、DirectCloud-BOXの最も優れたところは、ユーザー数によって課金額が変動しないことです。今後の事業拡大によってユーザーが増えた場合でも安心できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単、安心にデータの共有が出来る。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

不特定多数の方と容量の大きいデータのやり取りを行うのですが、先方からのデータを容易に受け取れ、こちらからの確認データも容易に送れるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

ファーストフード|会計・経理|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスがよくわかりやすい

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザー数が無制限でコストパフォーマンスがよい。
DirectCloudドライブで普通のフォルダと同じように使えてわかりやすかった。
ユーザー管理やフォルダのアクセス権限など管理者画面で細かく設定できる点が非常に使いやすかった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内外でファイルを共有するのにとても便利です。

オンラインストレージで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内、社外のプロジェクトメンバーとファイルを共有できる。
リンク先の連絡も簡単にでき情報共有が簡単になった。
利用費用がとても安価。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!