DocuWorksの評判・口コミ 全195件

time

DocuWorksのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (165)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (17)
    • IT・広告・マスコミ

      (26)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (26)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (60)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (140)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (40)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多くのファイルをまとめて文書管理するのに便利

文書管理システムで利用

良いポイント

仕事柄1000ページ以上となる報告書をまとめる機会が多く,どうしても書類作成で様々なファイル形式であったり多数のファイルに跨ってしまうことがほとんどです。それをまとめて文書管理することができ,直感的にページの入れ替えが出来ることや,ちょっとした文章・図形の追加が簡単に出来るので,とても便利です。

改善してほしいポイント

ページ枚数が多くなってくると多少のもっさり感が出てきてしまうことでしょうか。また,ソフト自体の金額も決して安くは無いので,もっと安くなってくれるとありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ページ枚数が多数になる場合でもサクサクとページの入れ替えや追加・削除が出来るのがとても便利です。ファイル形式も問われないので気にせず資料を作成出来ることも便利です。まだまだPDFの利用者には敵わないので,もっと流通して欲しいと思います。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パソコン上で紙を扱っている感覚

文書管理システムで利用

良いポイント

スキャンデータだけじゃなく、オフィス製品からも簡単に変換して
デジタルデータを紙のように扱うことができる。
好きな場所に文字を打ち込んだり、手書きで書き込んだり。
最近は、取引先でも利用していてそのままデータを送ることができる機会が増えた。

続きを開く

非公開ユーザー

兵庫県教育委員会|小学校・中学校・高校|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プリンターとスキャナとの一体性がよく、動作が速い

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量の文書をPDF化する際に文書の読み込みが圧倒的に早い。また、共用プリンターで使用することが多いが、動作待ちがほとんどなく、ストレスフリーである。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今の時代なくてはならないソフト☆彡

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客さんからのFAXや文書をペーパーレスでやり取りできる。また複数枚のFAXも1つのファイルに重ねることができるので、ファイルの整理にも役立ちます。ドキュワークスだけでなく、他のファイルも表示できるので、どこにファイルがあるのか、リンク先も迷うことがない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレス化、FAXの管理や編集も便利

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長年使用していますが、FAXの受信をすべてドキュワークス形式で指定のサーバーに保存してドキュワークスで管理できます。紙を使わないので、コスト面や資料の紛失などもなくなる。またFAXの送信もパソコンからでき、編集もできるので、FAXを送るのに待たなくてもいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単編集

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

DocuWorksファイル及びPDFファイルへコメント追記等簡単に編集することが出来る。
私は3DCADで描いた絵に説明コメントや寸法を追記し説明資料作成用として
頻繁に使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレビュー機能が便利

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

総合的に言うと視覚的にわかりやすい点です。
ファイルが複数あるのがひと目でわかったり、並び替えなどのメニューボタンも大きくて使いやすい。
リンクフォルダを指定できるので例えばサーバ内の共有フォルダを指定するとFAXデータが全員で見れたりします。

続きを開く

非公開ユーザー

買取り堂|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメントに追記が可能な画期的なソフト!Docuworks

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量の紙媒体をデータ化し、さらに、そのデータにテキストなどを追記することができる点が特に優れていると思います。追記するソフトは様々ありますが、Docuworksは非常に使用しやいインターフェイスですので、初心者の方でも十分に使いこなせると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント管理の決定版

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

紙、PDF、FAX、マイクロソフトのオフィス文書など様々な文書を机の上においたイメージで電子的に管理できる多機能と、とにかく使いやすいインターフェースが最大のポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスの複合機でスキャンすると自動的に保存される

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

紙に近い感覚でデータを閲覧することができます。ファイリングなども可能で文章の管理がPDFよりも便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!