DocuWorksの評判・口コミ 全191件

time

DocuWorksのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (161)
    • 企業名のみ公開

      (15)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (33)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (16)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (59)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (139)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (39)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

兵庫県教育委員会|小学校・中学校・高校|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プリンターとスキャナとの一体性がよく、動作が速い

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量の文書をPDF化する際に文書の読み込みが圧倒的に早い。また、共用プリンターで使用することが多いが、動作待ちがほとんどなく、ストレスフリーである。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にない。唯一の問題点はプリンターを選ぶこと。公務員なのでプリンター選定は価格の安い富士ゼロックス社以外のものなるケースが多く、そうなるとこのアプリは使えなくなる。プリンターの性能がよいのはわかっているが、経費という観点からはいかんともしがたいのが残念。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

大量の印刷、PDF化が高速にでき、大幅な時短が達成できた。また、待ち時間も少なくストレスフリーであった。共用プリンターのメリットが最大限生かせる。

閉じる

非公開ユーザー

衣服・繊維|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

今の時代なくてはならないソフト☆彡

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

お客さんからのFAXや文書をペーパーレスでやり取りできる。また複数枚のFAXも1つのファイルに重ねることができるので、ファイルの整理にも役立ちます。ドキュワークスだけでなく、他のファイルも表示できるので、どこにファイルがあるのか、リンク先も迷うことがない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレス化、FAXの管理や編集も便利

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長年使用していますが、FAXの受信をすべてドキュワークス形式で指定のサーバーに保存してドキュワークスで管理できます。紙を使わないので、コスト面や資料の紛失などもなくなる。またFAXの送信もパソコンからでき、編集もできるので、FAXを送るのに待たなくてもいいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単編集

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

DocuWorksファイル及びPDFファイルへコメント追記等簡単に編集することが出来る。
私は3DCADで描いた絵に説明コメントや寸法を追記し説明資料作成用として
頻繁に使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プレビュー機能が便利

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

総合的に言うと視覚的にわかりやすい点です。
ファイルが複数あるのがひと目でわかったり、並び替えなどのメニューボタンも大きくて使いやすい。
リンクフォルダを指定できるので例えばサーバ内の共有フォルダを指定するとFAXデータが全員で見れたりします。

続きを開く

非公開ユーザー

買取り堂|その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメントに追記が可能な画期的なソフト!Docuworks

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大量の紙媒体をデータ化し、さらに、そのデータにテキストなどを追記することができる点が特に優れていると思います。追記するソフトは様々ありますが、Docuworksは非常に使用しやいインターフェイスですので、初心者の方でも十分に使いこなせると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメント管理の決定版

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

紙、PDF、FAX、マイクロソフトのオフィス文書など様々な文書を机の上においたイメージで電子的に管理できる多機能と、とにかく使いやすいインターフェースが最大のポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィスの複合機でスキャンすると自動的に保存される

文書管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

紙に近い感覚でデータを閲覧することができます。ファイリングなども可能で文章の管理がPDFよりも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFよりも扱いやすい電子文書化ツールとして

文書管理システムで利用

良いポイント

軽くてペーパーレス化するにはPDFよりも扱いやすい。
スキャンされた上に簡単に文字や線などを上から追加してノートに落書きするイメージです。
専用の、Docuworks Desk上で、机の上で作業をする感じで分かり易い。
ドラッグ操作や右クリックで簡単に紙を束ねたり、ホッチキスからバラしたりする感じで操作が可能。
ファイルサーバーのファイルもリンクフォルダでリンクさせておいて、Docuworks文書以外のファイルもDocuworks Desk上で扱えるので、コチラで作業を完結する事も可能で効率的です。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

顧客毎の申請関係書類の管理に便利!

文書管理システム,PDF編集,OCRソフトで利用

良いポイント

一般住宅関連の業務において、顧客毎の様々な公的機関への申請関連の書類管理に非常に便利です。
未だに紙が基本となる添付書類等をとにかく複合機でスキャンし、Docuworks文書形式で案件毎のバインダーでまとめておけるのが非常に便利です。
一般的なPDFよりも扱いやすく、編集・加工が楽です。
何種類もの異なる書類を迅速かつ正確に管理したい方におススメです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!