カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

Dr.Sumの評判・口コミ 全90件

time

Dr.Sumのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (78)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (24)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (6)
    • IT・広告・マスコミ

      (16)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (3)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (29)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (35)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (41)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|その他一般職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初心者にとって使いやすいデータベース

BIツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
1. データベースの管理ツールであるエンタープライズマネージャーがあるのでSQLやDBを知らない初心者にとっても簡単に使えるデータベースで マニュアルをあまり読まなくても使うことができる
2. EXCELからデータインポートやテーブル作成を容易に実現できるEXCEL EXTRACTORがあり便利、同じウイングアーク1st社の製品であるMotionBoardやsmallDataManagerにも共通して使えるツールなので複数のツールを覚える必要が無いことが初心者に優しい
3. オンプレミスのDr.SumとクラウドサービスのDr. Sum両方が用意されていて利用企業の状況に応じて使い分けができる、例えば海外拠点や社外の関係者がアクセスが必要な場合はクラウド、社内ネットワークのみは同じ使い勝手でオンプレミスなどの使い分けが可能

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・SQLを動かすためのSQL EXCECUTORをもっと初心者向けに改善できるとさらに良い。
例えば、SQLコマンドを選択すれば、項目名やテキストデータにつける”ダブルコーテーション”や’コーテーション’を自動的に選択してくれるとか、初心者が間違いやすい部分の自動挿入や修正ができると良い
・Enterprise ManagerのUIをもっと使いやすくできると良い
例えば、View作成のプロパティの部分でフィールド部分の入力やSQLの挿入がやりにくい(入力部分が小さい)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・社内に散在する様々なシステムのDBや大量にある個人持ちのEXCELを短期間でDr.Sumに集約しデータウエアハウスを構築することができ、BIツール(MotionBoard)での可視化や活用を加速できた。
これは、EXCELエクストラクターやDr.Sum Connectなどデータを取り込む関連製品が充実しているからだと思う
数か月で10システム以上のDBとの接続ができた

検討者へお勧めするポイント

MotionBoardなどの関連製品含めての検討をお勧めします

閉じる
nest企画室

nest企画室

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 返信までに時間が空いてしまい、申し訳ございません。 その後のご状況についても、よろしければぜひお聞かせください。 経営ダッシュボードや各種業務の自動化に大きく貢献できたとのことで、大変嬉しく思います。 また、SQL EXCECUTOR、Enterprise Managerについて貴重なご意見ありがとうございます。 ご助言いただきました機能について今後より一層使用いただきやすい製品になるよう検討を進めてまいります。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

扱いやすさ◎DB、集計&インポートの高速さはそのままで進化中

BIツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・学習コストの低さ
  ⇒データベースを扱った経験があれば初見で操作可能(磨かれたシンプルさ)
  ⇒他データベースに比べて未経験技術者の学習コストは低い
・標準装備ツール充実
  ⇒Dr.SumのデータをWeb、Excelで集計表示するツールが標準装備
  ⇒ストアドプロシージャが作成できるツールも近年装備された
  ⇒簡単な集計/明細なら未経験者でもすぐに作れ、凝った定義も工夫次第で作成可能
・高速
  ⇒CSV、Excel、他データベースからのデータインポート処理が高速である
  ⇒Dr.Sumをデータ基盤として利用する場合、夜間インポート処理をいかに速く終わらせるかが勝負
   インポート処理が速ければ速いほどより多くのデータを基盤に取り込めるため
・とまらない進化
  ⇒常に機能強化が行われている(Python利用可能、他ツールとの連携強化など)
  ⇒小さな機能強化がヘビーユーザーから見ると本当にありがたい事が多い(利用者目線を感じる)
  ⇒新バージョンでは生成AIが導入される予定

続きを開く
nest企画室

nest企画室

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 返信までに時間が空いてしまい、申し訳ございません。 その後のご状況についても、よろしければぜひお聞かせください。 優れた点や気に入っているポイントについてたくさん記載いただき、大変嬉しく思います。 また、機能のアップデート情報について貴重なご意見ありがとうございます。 ご助言いただきました情報更新の頻度についてもさらにご利用いただきやすい製品となるよう見直しを進めてまいります。

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|生産管理・工程管理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のデータを合体

BIツールで利用

良いポイント

生産現場からは工程別に作業報告書が上がってきており、責任者はその複数のデータを繋げながら実績の確認をしていましたが、一つのキーワードを軸に複数のデータを繋げることができるので、原料の仕入れから出荷まで一貫したデータの核にができています。これにより日々2時間以上の実績の確認をしていた責任者も1時間以下で確認することができ、本来の責任者の業務でもある業務改善に時間を割くことができるようになりました。

続きを開く
nest企画室

nest企画室

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 返信までに時間が空いてしまい、申し訳ございません。 その後のご状況についても、よろしければぜひお聞かせください。 本来の業務への時間を割くことが出来たとのお声をいただき、業務効率化への寄与が出来たことを大変嬉しく思います。 今後より一層社内で幅広くご利用いただける製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

藤原産業株式会社|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に高速に集計できる

BIツールで利用

良いポイント

まず第一に高速に集計ができることです
ビックデータを貯めても、集計に時間がかかると活用するのが億劫になりますが、
その点Dr.sumは非常に高速に集計できます。
1つのデータベースで1億レコードの中から抽出するのにも
数秒で集計できます。

続きを開く
nest企画室

nest企画室

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 返信までに時間が空いてしまい、申し訳ございません。 その後のご状況についても、よろしければぜひお聞かせください。 集計のスピードアップに貢献できたこと、大変嬉しく思います。 今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

株式会社ネットワン|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーとしては直感で使用しやすい

BIツールで利用

良いポイント

ブラウザで起動出来、アプリをインストール必要もなくカタログさえ作成されていれば直ぐにデータ分析出来非常に便利。
カタログ作成もシステム管理者でなくてもパソコンに詳しいレベルの方でも作成出来るので汎用性が高いです。

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 業務の効率化に貢献できたこと、大変嬉しく思います。 また、操作性について貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

その他サービス|製品企画|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

集計スピードがとにかく早い

BIツールで利用

良いポイント

・Dr.sumとDatalizerExcelを利用していますが、基幹システムだと集計に数分~10分以上かかるものがDatalizerだと瞬時に集計される
・素人には最初のハードルが高く(ビューや定義の理解、データ連携のコツ)、導入後数年はベンダーさんにがっつりサポート頂いたり、要望をベンダーさんに伝えて設計頂く形だったが、さすがに5年経過すると大体のことは社内で構築・改良ができるようになり、事業部門や経営陣の要望に応じて分析資料が作成できるようになった

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 集計スピードが早いとのお言葉嬉しく思います。 また、貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。 ご助言いただきましたマニュアルについてもさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

高速

BIツールで利用

良いポイント

代々、高速集計をトコトン突き詰めている製品です。それこそ、数億というデータ件数であっても最新版数秒で返ってくるという速さ、他のRDBであればそのような速度実現は不可能ではと思います。

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 8年に渡りご活用いただけているとのことで、大変嬉しく思います。 貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

電気・電子機器|品質管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

データが取り込みやすい

BIツールで利用

良いポイント

・BAT処理によるテーブル取込が出来るため、毎月のデータ更新処理が簡単に出来るので良いです。
・私は主にEXCELとCSVからの取込ですが、他のフォーマットからも取込可能とのことで汎用性が高いと考えます。
・ビューの作成が簡単に出来るので便利

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 ご活用いただき大変嬉しく思います。 貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。 ご助言頂いたデータの取り込みやアラート機能など、今後もさらにご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

システム開発無くデータ抽出を可能にするツールとして活用

BIツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内システムに格納されたデータをDr,SUMに連携し、ユーザが自分の欲しい条件で抽出して活用する環境を提供する使い方をしているのだが、専用のWebシステム等を開発することなく、ユーザが自分で好きなタイミングで抽出できること
・クロス集計が簡単に出来るところ
・ブラウザからの利用(オプション)も可能なため、特別なクライアントソフトが不要なこと

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 ご活用いただき大変嬉しく思います。 貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後細かいところに手が届くような、よりご利用いただきやすい製品となるよう改善に務めてまいります。

非公開ユーザー

プラスチック製品|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務改善に大きく寄与

BIツールで利用

良いポイント

データを組み合わせて任意の集計方法でレポート出力が可能な点。出力データの形式も複数あり、エクセルとして出力して再加工したり、PDF出力してそのまま使用したりできる。アクセスの経験があればロジックを組むやり方も理解しやすく、慣れるのも早い。

続きを開く
Customer Marketing G

Customer Marketing G

OFFICIAL VENDER

ウイングアーク1st株式会社|マーケティング

レビュー投稿いただきありがとうございます。 業務改善に大きく寄与できたとのお声をいただき、大変嬉しく思います。 貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。 今後より一層社内で幅広くご利用いただける製品となるよう改善に務めてまいります。

ITreviewに参加しよう!