カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事ではつかえるか。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホや外での文章入力に大変便利です。あと、どうしても書かなきゃいけなかったタブレットで書いた文章をPCに共有するのが便利。画面がシンプルで見やすいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

正確には、前の会社で使っていました。gsuiteがある今の会社では、最初使い始めて、結局途中で導入を断念しました。出た当初は非常に使いやすかったのですが、類似のサービスが出てきて他の方が共有しやすかったこと、シンプルが一番だったevernoteがだんだん複雑化して非evernoteユーザーにフレンドリーではなくなったのが残念です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

軽量でシンプルなUIで、いつでもさっと起動できるので、会議中のメモとりやちょっとした文章をまとめるのに本当に便利です。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

とにかくまずは使ってみて欲しいです。仕事でなくてもプライベートでも使えるかもしれませんし。個人的におすすめですー

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PC、スマホ両方で使いやすいのがいい

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メモ帳感覚で、様々なテキストや写真を保存したり、シェアできるのがいい。
タイトルにも入れたが、スマホで使用していてもストレスなく使えるので気に入っている。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他モノづくり関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

公私ともに肌身離せない情報ストックサービス

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

公私で6年以上利用しており、すべての情報はEvernoteに集約されているので、Evernoteなしでは生きていけないくらい肌身離せないツールです。
ちょっとしたメモから、リスト作成、プリント類など、自分の情報をストックするのがメインですが、ノート単位で共有ができるので、チェックリストや、情報の共有にも使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報は最終エバーノートへ。web検索でノートも同時検索される

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な方法で集めた情報を最終エバーノートに集約しています。Chromeの機能拡張を入れておけばGoogle検索と同時にエバーノートも検索されて検索結果の右側に表示されます。これが非常によくて情報をストックしている事を忘れていても、検索時に表示されるの漏れがありません。あとは画像やPDFもOCRがかかり検索出来るのが嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

何でもメモ出来ちゃう便利なツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

何でも簡単にメモが出来てしまうのが、この製品の一番のポイントです。メモだけでなくWebページなど手当たり次第にメモがとれます。他の端末で同期でき、時間がないときに後で別端末から確認できたりして便利

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もうこれがないと生活ができませんってレベルです。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

生活の一部です。あらゆることを、エバーノートに放り込んでいます。そして、隙間時間で情報整理をする習慣になっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優れたメモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

気軽なメモから、しっかり記入したい情報まであらゆる情報を蓄積しておける。また利用者も多いことから、必要な情報の交換も容易。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報蓄積には便利です

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

圧倒的にメモを蓄積できる点が優れています。webの記事やフォルダの画像まで集約できるため、情報集約には便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホのメモツールとして重宝してます。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

文字だけではなく、あらゆるモノ・コトをメモとして残せるので、スマホに最初から入っているメモ帳では届かなかった、かゆいところにも手が届く感じ。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高性能だが、Macでの使い勝手があと一歩

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ノートアプリだが、単純にメモを積み重ねるだけではない。各ノートにタグをつけることで、顧客別にMTGメモを別々にまとめたり、プロジェクト別/タスク別にブックを分けて効率的に管理したりすることができる。Webページをそのまま保存したり、WordやPowerPointをメモ帳の中に仕込んだりも可能、またスマホで閲覧・編集することも可能。使い慣れていくと他のツールを考えられなくなってしまうくらい中毒性がある。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!