カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社gecogeco|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とりあえずEvernoteにすべてメモしておけば問題なし!

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各種アカウント情報、連絡先、出張連絡先・住所、車内・機内での気付き、スピーチ原稿..なんでもかんでも一旦作成してEvernoteに入れておくことで、長期に渡って容易な検索・アクセス性が担保されるため、非常に楽にあらゆる情報の管理に使うことができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

情報の管理と検索性の提供の文脈で考えると、電子文章ファイルや音声ファイルの中身や検索条件、結果の表示について、より一段作り込みがなされると良い。(スマホアプリケーション想定)とりあえず入れておく先としては最善だと思うが、生テキスト情報以外にもその利便性を広げていってほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

「あれ、どこに残しておいたっけ。」というシーンでメール・チャット・手帳等の複数のソースに当たる必要がなくなり、とりあえずEvernoteに入れておいて、Evernoteを検索するということができるようになり、圧倒的に日々の細かい生産性向上に寄与している。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

一時代は築いたけど、改良のスピード感の遅さが否めない

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一時期は非常にお世話になりました。情報の整理にはとても役立ちました。クラウド上のノートという概念が、どれだけ役立つかを教えてくれたサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いたい時にパッと使えるノート

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCからもスマートフォンからも、いつでもどこでもパッと開いて使えるノート。そんなイメージで使用しています。

続きを開く

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

軽いメモから議事録作成まで

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなUIの為、軽いメモ書きから商談時の議事録作成まで活用できます。
Macbookで作成したメモなどをiPhone上でもUIが大きく崩れることなく確認できる点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

便利なメモ帳

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いろんな場面やデバイスでメモを取る機会があるのですが、すべて、このツールで管理できる点が良いと思います。気軽にメモできて、きちんと一元管理できるので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

万能なメモアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のメモアプリを使った事がないので比較する事はできないが
EVERNOTEの便利な点は、メモを検索する事ができる。これが非常に便利である。
また、紙の資料なども格納できるので、これひとつで紙がいらなくなる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでもメモを見れる管理できることで業務効率がUP

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

さまざまなデバイス上で情報を共有できる点。メモを取る際、どうしても複数機器を利用するため、見たい情報が見たいときに見れないときがあるが、全てEvernoteに集約することで、自分が見たい情報を見たいときに見れるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

個人でも仕事でも使える定番のメモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ウェブのクリップ、スキャンしたドキュメントの保存、メモ、幅広く「とりあえずメモっとく」ことに非常に適しています。
ScanSnapとの相性がとてもいい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

元祖共同編集ドキュメント

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネススキルが高い人にも、ビジネススキルが低い人にも使い方によっては使える汎用性。
上手い人が使えば社内コミュニケーションツールにもなり得る。

続きを開く

非公開ユーザー

精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

知名度やシェアはダントツの便利メモツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストメモだけでなく画像、温泉、webクリップなど何でも一元管理でき、また先行製品なのでモバイル端末との連携も非常にスムーズでその点は非常に便利でよくお世話になっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!