カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

個人用のメモとして重宝しています

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「すべてを記憶する」というキャッチフレーズのとおり、メディアに縛られずいろんなフォーマットを保存できるところは良い。チーム利用の機能も存在しており、同製品に慣れている人間は多いので、スイッチングコスト少なくチーム間コラボレーションができる部分はポテンシャルがあると思う。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

5年以上活用しているが、チーム間コララボレーションの機能がどの程度まで活用できるのか理解していません。チュートリアルやヘルプなどでもう少しガイドしてくれれば使うかもしれませんが、古いプロダクトで有るがゆえに、そのあたりが弱くて残念。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

個人用のメモとしては十分すぎるスペックを持っており、かつクラウドなので重宝します。リッチテキストなのもいろんなツールにそのままコピペすればフォーマットを引き継げるので、微妙に便利です。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リアルタイムでメモを共有できるツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スピーディーに議事録を複数人で共有・レビューしたい時、チームで調査を一気に行いたい時等に、まとめたことをリアルタイムで共有できるのが非常に便利です。かつ、それをそのまま加筆修正できることも、生産性を上げる上では非常にいいツールと言えます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のノートアプリ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインでノートが取れるのは数多くありますが、それをオンラインでなくてもローカルアプリでも作成できて、非リアルタイムでも使用できるアプリは少ないと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メモ、資料共有に便利

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どこでもメモが簡単にとれ、デバイス依存しなくて良いので、とても便利。
ノートへ手書きすることが激減した。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

全てのメモをEvernoteに残しています

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単なメモやタスク、記事保存など短期間残したい情報から長期保存を前提とした情報まで、全ての情報を残すことができ、かつ自分の好きな方法(ノートやタグなど)で管理、検索ができ仕事プライベート問わず利用している

続きを開く

非公開ユーザー

sansan株式会社|ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

webクリップ、タスク管理に使用

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まではタスク管理やブックマーク、メモ帳など複数のアプリケーションを立ち上げていたが、これだけあれば問題ない

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利に使わせてもらってます。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単なメモを思いついた時に書けて、アイディアを忘れずに文字化できる。

タスク管理も行い、自分の思考をあとから振り返れることから重宝してます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

思い付いたことは何でもエバーノートに!

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

2011年から使っているので、もう7年になります。アイディアを思い付いた時にPC、スマホ両方でいつでもどこでもメモ残せますし、あとで整理もしやすいので、ビジネス、プライベートともにエバーノートなしの生活が考えられません。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこからでもメモが取れる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いつでもどの端末からもログインができ、メモが取れることは魅了。
保存ボタンを押し忘れるといこともなく、確実に情報を蓄積していくことができる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

備忘録やアイデア帳で必需品

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・端末問わず共有できる
・シンプルなUIで使いやすい
・検索機能が優れている
・タグ付け機能で管理がしやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!