カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

Evernoteの評判・口コミ 全570件

time

Evernoteのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (121)
    • 非公開

      (406)
    • 企業名のみ公開

      (43)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (60)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (37)
    • IT・広告・マスコミ

      (288)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (29)
    • 病院・福祉・介護

      (9)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (25)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (46)
    • 電気・ガス・水道

      (5)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (9)
    • その他

      (10)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (539)
    • 導入決定者

      (23)
    • IT管理者

      (7)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

sato takeshi

水木電機工業株式会社|電気・電子機器|その他の設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メモ

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

モバイル端末でメモを取るのに大活躍しています。手書き,テキストなどさまざまなスタイルでメモを残せ、タグによる分類も出来ます。カメラによるスキャン機能は、ホワイトボードや手書きノートを取り込むのに大活躍です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にありません。あえてあげるとすればカメラ撮影の自動シャッター機能です。勝手に何枚か取ってしまいますが、多い分には問題ないと思います。削除がちょっと手間かな?

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

マルチなメモ機能なのでモバイル端末でメモ等の情報入力が簡単に行えます。また、集めた情報の分類や共有が簡単に行えます。

閉じる

大塚 光

セーバー株式会社|ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

さっとメモが取れ、整理しやすい

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テキストだけでなく音声やファイル等いろいろなものを添付できるので、情報を整理するのが単純化かつ集約化できるのがよいところ。

続きを開く

姜 修章

株式会社鈴木商店|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

頭の中に記憶するようにメモを

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

手軽にメモやリスト、Webサイト、写真などをなんでもクラウド上に保存できます。
特にアップロードなどの操作をしなくても自動で同期されるので、PCでメモした内容をスマホで確認したり簡単にできます。

続きを開く

中井 太朗

株式会社オウケイウェイヴ|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

各種メモを管理するために使っています

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

デバイス間での共有が容易に実現できるため重宝しています。がっつりメモをとりたいときにPCで、とりあえずサクッとメモしたいときにスマホで、とメモを作成したあとで両方のデバイスからメモを検索・管理することができるのは便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

検索可能なメモ・備忘録

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ただのテキストメモではなく、気に入った Web ページを HTML で保存する、音声データを保存する、写真を保存するなど様々な形式で情報を保存することが可能です。また、スマートフォンでも利用が可能であるため、社内外で自分自身の情報をいつでも取り出せるようにするために非常に有用です。また、手書きメモと違って検索ができることもデジタルの良さと言えると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

evernoteは「表」を使えるから使っている

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・「表」を使えること。他サービスでは表がつかえない、もしくは、使い勝手が悪い。
・データをPDF化できること
・あらゆる情報を集約化できること。マニアックな使い方でも、自分の使いたいフォーマットを作れること。
・緑と白のUIは目に優しく使いやすい。

続きを開く

古川 峻

スリーエスキャピタル株式会社|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

面談記録やメモ書きなどの情報保存に便利なツール

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

面談記録やTo Doリストなどのメモ書きなどをクラウドで保存することができるので、どこからどんな端末からでも簡単にアクセスができる。

続きを開く

吉山 昌

特定非営利活動法人難民支援協会|NPO|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チーム内での雑多な情報共有に最適だが。。

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

あとで必要になる情報を、まずは外部記憶として置いておくことにおいて、強力なツール。チームメンバーそれぞれが保存した情報が、事後に容易に取り出せる。検索をして探す、という使い方が最適かと思われる。

続きを開く

非公開ユーザー

iRidge, inc.|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

紙至上主義だった私ですが…

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今は紙に書くなんて信じられません。もちろん書き留めるだけではなく、どんな情報もとりあえずEvernoteに。保存忘れとか途中消えちゃったとかのあるあるもないのですごく助かります。アカウントも複数利用できるので、仕事用・プライベート用と分けて使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なんでもメモできる

メモソフト/メモ帳アプリで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

思いつた事柄を文章、画像、音声等さまざまなデータ形式で保存することができる。同期機能により、様々な端末で同じメモを閲覧できる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!