カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

EzAvaterの評判・口コミ 全81件

time

EzAvaterのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (72)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (48)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (9)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

一週間で使いこなせるようになりました

RPAツールで利用

良いポイント

プログラムを組んだことはありませんでしたが、すぐに業務をシナリオ化できるようになりました。
操作画面がシンプルなので、操作説明の聴講後は使い方に迷うことなく始められました。
利用するうえで最初の壁になったのは変数、関数でした。最初は特に変数の使い方が全くわかりませんでしたが、質問をさせてもらいながら進めて理解することが出来ました。
変数と関数がわかるとループ処理や条件分岐なども使いこなせるようになり、業務をシナリオ化することが出来るようになりました。
最初の壁を超えるのに1週間、その後はあまり質問することなく使えています。操作の仕方自体に迷うこともありません。
プログラミングをしたことがない人にも使い始めやすい、いい商品だと思います。

改善してほしいポイント

利用を開始してから何度もバージョンアップをしてもらえています。
機能が増えて使いやすくなる半面、使い方がわからないままになっているものもあります。
私はウェブ画面操作の方法がわからないままになっています。(シナリオ化していないからですが)
また、条件式の表記のルールをしっかり覚えておらず、正しい式にたどり着くまでに時間がかかります。
ですので、サポートサイト上に「Web操作の基本」「条件式を作るときの基本」など、操作のいろはがまとめてあると助かります。
補助機能は活用していますが、それでも確認すべき情報が分散して表記されている気がします。
ご検討よろしくお願いします。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

営業事務業務に利用しています。
請求書の作成やエクセルのPDF化、ワークフローを回す業務などです。
月末に集中する大量の単純業務です。
特にコロナ禍で電子書類が増え以前より手間がかかったのですが、同時にEzAvaterに任せられる業務も増え結果的にかなりの効率化となりました。
人がやるよりも大幅に早く、正確に処理してくれるので助かっています。

検討者へお勧めするポイント

ITエンジニアではなくても使いこなせる

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プログラミングの知識がなくても使えます。

RPAツールで利用

良いポイント

弊社は人材派遣会社で日々の事務作業にスタッフが忙殺され、ミスも発生する状況でした。そこでRPAの導入を検討した結果イージーアバターを採用しました。

導入した理由は、タイトルの通りでプログラミングの知識がなくてもシナリオ作成が容易にできたからです。
レベル感的には、Excelの関数を日頃から利用している人であれば勉強を1,2ヶ月すればシナリオ作成ができるかと思います。

イージーアバターの導入は結論として、非常に良かったです。

具体的に自動化した業務は以下の内容になります。

・応募者への自動返信メッセージ対応
・派遣スタッフの契約更新業務
・HR専門ポータルサイトでの派遣スタッフ管理業務
・ワークフロー対応業務
・請求書作成・印刷

その他にも細かい作業を自動化しましたが、結果として事務の正社員1名分の仕事をRPAに任せることができました。

非常に簡単に自動化ができるのでおすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Web操作のロボットが簡単に作れる

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単操作モードのおかげでとにかくロボットが作りやすい。

その理由
・簡単操作モードはWeb上の取りたいテキストや押したいボタンをクリックするだけで
簡単にロボットに認識させることができます。Webを操作するという一見作るのが難しそうなロボットでも誰でも簡単に作ることができてしまう。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作性と価格で選定!導入後も満足しています。

RPAツールで利用

良いポイント

当社は規模の小さいベンチャー企業で、各人が複数の業務を担当しています。
その為RPAの専任部門を作る事も難しく定型作業を簡単確実にそしてコスト面も考慮し複数社のサービスを検討しました。

Ez Avaterは作成画面がとてもシンプルな作りになっている点とトライアル時のサポート対応、
また費用面など総合的に弊社にあう製品を検討した結果、このサービスなら継続できそうと感じた所が採用理由です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サポートも手厚く使いやすいRPAツール

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

「どこを」クリックするのかを画像で指定できるのはとても直感的で利用方法を社内の他の人に説明するのも楽でした。
画像を差し替えればクリックする部分が変わったり、業務で利用したいであろう「Web」や「Excel」の項目が独立しているため、パソコンの操作が苦手な人にも「これならできそうだ」「こういうことができるんだ」という印象を持ってもらうことができました。

また、サポートサイトに問い合わせを行うと数時間で回答が返ってくるうえにサンプルのシナリオなども添付してくださるため、ためとても重宝しています。

続きを開く
高橋歩己

高橋歩己

OFFICIAL VENDER

株式会社テリロジー|

日頃よりEzAvaterをご利用いただき、誠にありがとうございます。 インデントの設定と一括置換機能については、今後リリースするバージョンにて機能追加を検討しております。 実装が決定しましたら、改めてご案内させていただきます。 貴重なご意見、ありがとうございました。

非公開ユーザー

組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

願わくば秘書ロボットとして個人のPCにも導入したい

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最大のポイントは、
素人でも操作が想像できる「とっつきやすさ」
だと思います。

RPAでいろいろさせたいことを、
 ・画像認識に特化
 ・IE、エクスプローラに特化
 ・エクセルに特化
とあえて限定させた機能で工夫するのは
個人的には好感がもてます。

すべてを見たわけではないですが、他のRPAの製品は
もっとプログラミングチックで、画面は何分割もされていて
Aのパターンはこの画面で追加設定
Bのパターンはこちらの画面を操作
などなど、お作法が少々複雑な気がします。

おそらく他のRPA操作経験者なら本製品は
1日でそれなりのレベルになることでしょう。

続きを開く
福田 晃三

福田 晃三

株式会社アテクト|プラスチック製品|社内情報システム(その他)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自動化には効果的です。

RPAツールで利用

良いポイント

社内の自動化で利用しています。
優れている点・好きな機能
・サポートが手厚い
・使い慣れてくると使える
その理由
・技術の習得まで時間が掛かる
・サポートはしっかりと付き合ってくれるのでありがたい

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ルーチン業務が楽に行えるようになりました

RPAツールで利用

良いポイント

直感的に操作ができ、シナリオ作成もやりたい操作をイメージしながら、または実際にやりながら作成していけるので、とてもやりやすいと思います。
ロボットと聞くと、複雑で専門的な知識が必要なように感じますが、サポートも充実しており、問い合わせもスムーズにできるのでとても助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社バリューHR|介護・福祉|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

チームの運用にかかせません

RPAツールで利用

良いポイント

①繰り返しの処理をEzAvaterで処理することにより作業時間の削減につながっている。
②夜間スケジュール実行にて、日中の業務に支障のある処理を実行している。
③EzAvaterで処理することにより、処理漏れを防止している。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務に欠かせないツールとなっていますが改善余地あり

RPAツールで利用

良いポイント

正規表現用の関数が用意されていることを最近知り、文字列処理・条件分岐に利用できて気に入っています。
今まで複数行かかっていた処理が1行で書けるようになり、シナリオの簡素化・時間短縮が行えています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!