EzRobotの評判・口コミ 全129件

time

EzRobotのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (107)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (48)
    • コンサル・会計・法務関連

      (46)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (84)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (21)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

喫茶店|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パートさん1人分は動いてくれています。

RPAツールで利用

良いポイント

専門の事務員さんを雇った方が良いのではないかと思っていたところ、RPAというものを導入すると聞き初めて存在を知りました。
日々の業務はある程度はこなせるのですが、シフト次第では大変な日もそれなりにあり、EzRobotで自動化を行いました。
PCが苦手な方も多くタイピングや操作が遅い方ばかりなので、そこも踏まえると1人分以上の働きをしてくれているのかもしれません。

改善してほしいポイント

もっと「自動化できたら良いな」と思うことは多いのですが、PCだけの業務となると限られてしまうのが現状です。
いろいろなものと組み合わせたら便利だと思うので、これとこれを組み合わせたらこんな事ができるよ。みたいな一覧があると嬉しいなと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

売上管理や在庫管理、発注系の作業に貢献しています。
PCが苦手で抵抗ある方も多いので、勝手にPCが動くのはすごいと思います。
人の代わり?(人よりもすごい)になってくれているので、頼れる仲間のような存在です。

閉じる

非公開ユーザー

喫茶店|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直観的に自動化

RPAツールで利用

良いポイント

・学習動画を閲覧したら、だいたい操作方法は分かるという敷居の低さ
・サポートのレスポンスの早さ
全くストレスなくサクサクと自動化でき、期待値を大幅に上回っていました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

効果抜群のRPA

RPAツールで利用

良いポイント

他の製品と比べてとにかく安いのがメリットだと思います。
導入前はどんな業務につかえて、どれくらい効果が見込めるのかなど不透明な部分が多かったのですが、契約は1か月毎の更新で月額料金も安いということで決めました。
今はだんだんと自動化した業務も増えてきて月額料金以上の仕事をRPAにしてもらっています。効果を出すのも早く簡単だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務の自動化を量産できます

RPAツールで利用

良いポイント

・Excel関数を使っている事務スタッフであるなら自動化できる点
当社にはエンジニアがいますので、社内業務の自動化はマクロ等で行っていましたが、優先度としては低く、他業務に時間が取られてなかなか進みづらかったのですが、Ezrobotは簡単なツールなので事務スタッフが自動化業務を量産してカバーしています。
最適な進め方ではないかもしれませんが、現実的な方法であると実感しています。

ただし、Excel関数を使ったことがない、パソコンに苦手意識がある人など、向き不向きもあり、全ての人が対応できるわけではない。その点は注意した方が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マクロより簡単です。

RPAツールで利用

良いポイント

業務自動化というよりは、Excelでマクロを組めるスタッフが1人しかおらずブラックボックス化しておりましたので、その解決のためにEzRobotを使用しています。
マクロより圧倒的に簡単ですので属人化しない部分が良いポイントかと思います。
これからExcel業務以外でも自動化を進めていきたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

思っていたよりずっと簡単でした

RPAツールで利用

良いポイント

「自動化」「ロボット」「プログラム」というワードで、実際に触ってみるまでは難しそうだなと抵抗がありましたが、使ってみると簡単でした。
機能の名前などに専門用語などはなく、「フォルダ移動」や「クリック」などの基本的なPC操作しかないのですぐに使えました。
また、トライアル中に練習用のシナリオを用意していただいているので、それでRPAの基本を学ぶことで実業務のシナリオ作成もスムーズできたと思います。
金額も安いのでとても導入ハードルが低いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

SNSマーケティングに大きく貢献

RPAツールで利用

良いポイント

SNSには自動投稿などツールは色々あるが、RPAのいいところは自社の管理ツールやExcelなどソフト問わず連携ができるところだと思います。
特にEzRobotはExcelなど管理ツールとの相性はいいと思いました。
今までたくさんのツールを使う必要があったのが、EzRobot1つで自動化できるようになったのは非常に楽になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

小さな作業の自動化からスタートして正解でした。

RPAツールで利用

良いポイント

EzRobotを選んだ理由としては、無料トライアルがあるのと一度見ただけで扱いが簡単だと思ったからです。
試しに、という思いでトライアル利用してみましたが、
実際に使ってみても簡単で、今ではExcelのような感覚で気楽に使用できています。
Excelのマクロを組めるという人はおそらくすごく簡単に思えると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポートが非常に素晴らしいです

RPAツールで利用

良いポイント

何か困った時にはChatworkで質問をするとすぐに対応して貰えます。
内容によっては「文章で伝えるのはなかなか難しい」というケースも多く、そういう際には画面共有をしながらweb会議で回答して貰えます。
以前別のRPA製品を使用した経験がありますが、その際には「文章のみのサポートで、返答も数日後。しかも内容が全くかみ合っていないテンプレートの文章の時もあり、解決にとても時間がかかる」といった内容だったので、EzRobotのサポートは非常に満足できます。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

RPAはコストが重要

RPAツールで利用

良いポイント

RPAは、PCスキルのある一部の従業員だけでなく、実際に自動化している業務を担当している従業員も扱えるようになることが重要で、メーカーのサポート無しでの運用は難しい。その点、サポート有りで且つ回数制限無しのEzRobotは最安かと。
3人の社員がそれぞれ1ヶ月に1業務自動化できれば、3ヶ月後には9つの業務の自動化ができている。
RPAで自動化しやすい業務は単純作業が多く、1つのロボットだけで価値を見出すのは難しい為、たくさんの業務を安くできる製品が望ましい。EzRobotはその辺りの制限もなく、追加料金等一切かからないので費用対効果を出しやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!