EzRobotの評判・口コミ 全129件

time

EzRobotのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (107)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (48)
    • コンサル・会計・法務関連

      (46)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (84)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (21)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会計ソフトの自動化

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安価でRPAの導入を可能にしたソフトウエアで大変重宝しております。使い方もシンプルなので、初心者でも比較的簡単に導入が出来ます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

まだ導入する会計事務所や税理士事務所が少ないので、是非会計ソフトベンダーと提携してレシピを沢山配信して欲しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

単純な作業を自動化することよって、無駄な入力作業を省略出来るようになりました。空いた時間を他の仕事に充てられるので、効率的に仕事が出来ます。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マニュアルを読まなくても使えました

RPAツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

操作が非常に簡単で、パッと見ただけで扱えます。いろいろなRPA製品を試したのですがEzRobotは弊社の年配の事務員の方々にも扱ってもらってます。
価格が安いのに、サポート対応がしっかりしており何か問題が起きても即日で解決してもらえました。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

作業の自動化がすすめられました。

RPAツールで利用

良いポイント

RPAの導入にあたり、ランニングコスト、使いやすさ、サポートの充実の点から検討を行いました。
月額使用料も安く、サポートも丁寧であり、非常に満足しています。
会計事務所に特化していることもあり、すぐに使えるロボットがたくさん用意されていて、導入してすぐある程度の
形を作ることができたことは非常によかったです。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

繰り返し業務に多用しています

RPAツールで利用

良いポイント

毎日、毎月実施しなければいけない定例の繰り返し業務に多用しています。特にExcelからシステムへの転記入力業務は正確に入力してくれるので、これまで手オペで行っていた1~2時間の日時業務も全面的に自動化できました。新しいメンバーへの引継ぎもデータ作成のみで済み、あとはRPAに任せれば良いので、入力精度を維持できるのも非常に助かっています。

続きを開く

杉村 雄亮

オープンワークス株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社労士事務所での電子申請ファイル管理

RPAツールで利用

良いポイント

専門知識がなくても分かりやすいUI設計で、直感的にシナリオを作成できます。社労士事務所では、電子申請書類のファイル名変更や自動仕分けに利用していますが、業務フローや使用してる社労士のソフトに合わせてカスタマイズできる点もいいです。また、導入後のサポートも充実しており、初めてのRPA導入でしたが、簡単に使い始めることができました。コストパフォーマンスも他のRPAに比べいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートがよい

RPAツールで利用

良いポイント

RPAとして欲しい機能はほぼ網羅しておりやりたいことは大抵可能となっている。
UIも分かりやすく容易にロボット作成ができる。
特にロボット作成時のサポートが充実している点がよい。
初めてロボットを作成するときは定期的にオンラインでのサポートが受けられ、その後の運用時には会社ごとのChatworkでの個別サポートが受けられる。問合せ回答も早く満足している。

続きを開く

北村 勇平

株式会社コスモス・アウトソーシングサービス|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的にRPAが組める。

RPAツールで利用

良いポイント

資料の出力を自動化できたため、業務改善につながった。また、RPA未経験でも直感的にロボットが作成できるため使いやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

社会保険労務士法人TIS|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

RPAの活用で面倒な書類のダウンロードがスムーズに!

RPAツールで利用

良いポイント

弊所では、手続きした書類の控えをダウンロードし、お客様に返却する作業にとても時間がかかっていました。
そのために、RPAを導入しました。EzRobotのRPA作成画面は分かりやすく、素人でも簡単なロボはすぐに作れました。
運用を開始し、ダウンロードする作業は簡素化されましたが、お客様に返却する作業は手作業のままでした。

担当の方に相談すると、ロボの作成代行も行っているとのことでしたので、作成代行を依頼し、書類のダウンロードからお客様への返却まで一連の作業をRPAで行うことができました。

ロボ作成担当の方のお仕事の仕方が本当に丁寧で、小さなエラーも見逃さないようなロボを作成してくれました。
その後、運用も問題なく行えており、システムの仕様変更でエラーになることもありますが、修正も楽に行えます。

質問事項もchatworkであげると、すぐに丁寧に回答そして難しい場合はzoom対応をしてくれるので、大変助かっています!

続きを開く

非公開ユーザー

古瀬靖士税理士事務所|その他サービス|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

反復作業の手間が大幅に減りました。

RPAツールで利用

良いポイント

特に、月に一度、年に一度行うルーティーン作業に向いています。「月初に、ここのサイトのこのメニューで、この範囲を選択して、この書式でダウンロードし、このフォルダに入れる」のような場合、毎月、作業の手順を思い出しながら以前ダウンロードしたデータや、ファイルの保存名を確認したりする手間がまるっとなくなります。
また、頻度が高くなくても、一回に同じ作業で大量のデータを登録したい場合なども一度ロボットを作成すればあとはスタートボタンを押すだけなので非常に有効です。

続きを開く
山本 亜季子

山本 亜季子

TAISHI CO.株式会社|食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日々の業務を自動化で時短&仕事の軽減!!

RPAツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・とにかく毎日の面倒な作業・ルーティン化している業務をロボットで自動処理を行えるようになり、かなりの効率UP・時短となってます!
・データのダウンロード・入力・返信・伝票作成・集計・印刷業務など、様々な業務で大活躍しています。
・今までダウンロードにかかる時間や、管理画面を開く手間、印刷をして保存する作業など、面倒で時間がかかる業務のストレスがなくなりました。
・ロボット作成は難しいこともありますが、サポートがとっても充実しているおかげで、今でも簡単なものは自分ですぐにつくることができてます。当初、Excelも全くわからない私でしたが、ショートカットキーを自然に覚えることもできて、うまくロボットが動いた時はものすごくテンション上がります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!