EzRobotの評判・口コミ 全129件

time

EzRobotのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (107)
    • 企業名のみ公開

      (8)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (48)
    • コンサル・会計・法務関連

      (46)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (3)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (84)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (21)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料サポートが素敵です。画像認識でのロボットが作成可能

RPAツールで利用

良いポイント

他のRPA製品ではwebサポートが有料のところばかりなのですが、RPAソリューションズさんは無料でサポートが受けられる点が非常に大きいです。
デスクトップ上のアイコンやシステムのボタンの画像を認識してクリックするロボットを簡単に作成しています。
操作したい場所をドラッグ&ドロップするだけで作れるので、特にマニュアルを読まなくてもすぐにロボットが作れました。
普段行っている作業通りに、ロボットの作業を設定できるのでロボット作成中も作業がイメージしやすいです。

改善してほしいポイント

今まで問題なく動いていたロボットが、突然動かなくなるということが時々起こります。
大体システムの変更で、画像認識していた場所の画像が変わっていることが原因なのですが、画像を取り直すのが面倒です。
画像を取り直す以外で、ある程度の画像の変更は見逃してくれるような設定があると楽だと思います。
まれに目で確認してもどこが変わったかわからない画像もあるので、画像を取り直す作業が少しでも減るとうれしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

事務で使用する売り上げ実績データの出力のロボットは作成も簡単で導入効果も高かったと思います。
毎日行う業務なので、ロボットを毎日自動で実行されるように設定して、毎日の売り上げデータが完全自動で出力されるようになりました。
定期的に行う業務や、繰り返し行う業務、単調な業務などは全て自動化できると思っているので、もっとロボット増やしていこうと感じています。

検討者へお勧めするポイント

無料サポートがあるのがとてもオススメです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PCの専門知識が不要のRPA

RPAツールで利用

良いポイント

・PCやプログラミングの知識が要らない。
・機能が絞られていて迷わない。
・機能の使い方を動画で確認できる。
・サポートに質問して不明点を解消できる。
・アップデートが頻繁にあり、使いづらかった部分が解消されていく。
・価格が安価。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どれだけ自分でロボットを作成できるかが重要です

RPAツールで利用

良いポイント

パソコンに慣れていないわけではないですが、RPAのロボットの作成をしたことは初めてで作成の途中でわからなくなることもありました。
サポートのサービスを使うことでスムーズに作成を行うことができましたし、パソコンの知識も深まりました。

チャットでいつでも質問でき、イメージがわかなかった時にはweb会議で直接質問したり、作成をスタッフの方と一緒に進められるので、ロボットを作成したことが無い自分でもロボットの作成が可能でした。
よく使うExcelのショートカットとかもロボットから確認できるので、webで調べるより早くてロボットが作りやすいです。

UIがわかりやすいので、なんとなく触っていると、なんとなく組めるようになってくる。という印象でした。笑

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポート体制に感動しています

RPAツールで利用

良いポイント

・専門スタッフによるサポートがとにかく充実している
チャットで使い方を質問できるので、作成に行き詰った時にすぐに解決できています。
文章で伝えにくい内容などは、テレビ電話サポートで解決してくれます。
また社内で自動化案の出た業務についてフローをスタッフの方にお見せすることで、ロボットのイメージや、自動化にあたり変更が必要なフローなどを教えていただけるので、ロボットを作る前に悩むことはありません。
サポートの回数制限もないので、聞き過ぎかなと思うくらいサポートを活用してます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マニュアル不要でロボットの作成ができます

RPAツールで利用

良いポイント

画面構成がとてもシンプルで、機能の設定も感覚的に設定することができ、マニュアルを読まなくてもロボットの作成ができました。それでもロボットの作成が難しいときは、EzRobot利用者用のサイトで機能の使い方の説明の動画や他社事例などがあるので、参考にすることでロボットの作成ができています。特に動画での機能説明が機能の設定方法とロボットの動きが見れるのでイメージがしやすくわかりやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

オフライン環境で使用できる為、個人情報を扱う業務も任せられる

RPAツールで利用

良いポイント

レシピ作成者以外の者(PC操作自体に疎い者)が、実際にRPAを使用する為、誤操作によってレシピを変更させられてしまうような懸念もあり、シナリオの閲覧ロック機能やパスワードの文字をマスキングで隠せる等の機能は、良いなと思いました。
また、個人情報を取り扱う端末が多く、そういった端末は普段からオフラインにしているのですが、オフライン環境下でもEzRobotは稼働できるのは、セキュリティ面で安心できます。
価格も安く、UIがシンプルで初見でも組みやすいので、導入前にいくつか製品を試しましたが一番条件が良いと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に自動化のロボットを作成することができました

RPAツールで利用

良いポイント

よく使う機能を見やすい配置にしているためどの機能を使えばよいのか悩まずロボットの作成をすることができました。
よく使うキーボードの操作やクリックの操作が簡単に設定できるので、1度ロボットを作成すれば同じようにロボットを何個も作ることができました。
またユーザーサイト上にすでに出来上がっているロボットがいくつもあり、実際に同じ業務を行っているわけではないのですが、ロボットの作成の参考に活用することができました。
WEB会議でサポートスタッフに直接使い方を質問できる点も、ロボット作成がしやすくありがたいです。

続きを開く
柳澤 あい子

柳澤 あい子

税理士法人タックスモール|会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートや勉強会や発表会などとても充実しています★☆★

RPAツールで利用

良いポイント

サポートや勉強会がとても充実していて、初心者でも直ぐにロボットを作成することができました。社会に出ると中々教えてもらえるという体制がないことが多いと思いますが丁寧にお教えくださり、またただ教えてくださるだけでなく個々の成長も促していただけるので本当にありがたく思っております。また作成したロボットを定期的に発表できる発表会があり、ロボ作成途中の困難だった点など共有することができました。ロボット作成のアイディアなども頂くことができました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

パソコンに詳しくなくても大丈夫

RPAツールで利用

良いポイント

操作画面に専門用語や英語が使われていないので、親しみやすく直感的にシナリオ作成ができる点
機能選択の際の階層が少ないので、使いたい機能が見つけやすい点
よく使われるメイン機能以外は、拡張機能として別の箇所にまとまっているので、いろいろと見つけやすい点
サポートに問い合わせたら返信が早く、webミーティングも無料でして頂けれる点
色分けや、グループ化、コメントなどでシナリオを自分が好きなように管理できる点

続きを開く

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|財務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

短期間で導入効果を出しやすいです

RPAツールで利用

良いポイント

機能面としては、他RPA製品と比べ、どれも出来ることはほぼ変わらない印象でした(PC業務は結局、キー操作とマウス操作の組み合わせの為)
web型ではなくインストール型の影響(?)か、動作はサクサクしていて快適です。

何より一番は「料金が安い」という点
業務を自動化する為にまず重要視されるのは「自動化する業務とRPAに関するコストの、費用対効果が合うかどうか」です。費用対効果を出しやすくする為には、低価格であることが重要となります。
EzRobotは初期費用がかからない、簡単に作れる、月単位契約ということで決めましたが、安いのにサポートも大変充実してます。
いくつかのRPA製品をトライアルで使用しましたが
「機能を覚えるのが大変/サポートが有料/サポートに問い合わせても数日後に返信がありテンプレートのような何の解決にもならない返答がくる/料金プランが複雑/半年契約や年間契約である」など、いろいろと悩ましい点がありました。
こちら全てクリアしていたのがEzRobotでした。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!