Google Workspaceの評判・口コミ 全728件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (546)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (63)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (414)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (56)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (536)
    • 導入決定者

      (65)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

進学塾・学習塾|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これだけで十分にビジネスができます

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ほとんどビジネスに必要なものが揃っているところです。また、オンラインで共同編集ができることが仕事効率を上げてくれます。表示が直感的にわかりやすく操作しやすいのも嬉しいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

デフォルトで使用できるショートカットキーが少ないことです。また、スライドに関しては図形の書式設定が機能しないことなどは改善して欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

まずビジネスを始める際に必要なものがこれで揃いました。これさえあればなんでもできるということが非常に良かったです。

閉じる

岩下 和子

ビュローイワシタ|経営コンサルティング|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

独自ドメインを使えるのが良い

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社のような小規模事業で展開する企業にとって、gmail.comでない独自ドメインが利用出来るのは、やはり大きな利点です。

続きを開く

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業界で最もスタンダードなオフィススイート

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール、クラウドストレージ、チャットなど様々なツールが一つのサービス内で利用できるようになります。
大手のGoogleのサービスという点も安心なのでおすすめのポイントです。
Businessプランの1,360円/1ユーザー/月、たったこれだけで容量無制限のクラウドストレージが手に入るのはすごくコスパが良いです。

続きを開く

前田 雄太

まんがたり|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メール、スプレッドシート、ドキュメントなど会社員必須!

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール、スプレッドシート、ドキュメントなど会社員必須のツールが全部揃っている上で、無料で利用開始可能というすぐれたサービス。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

拡張機能などもある便利なツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メール、ドライブ、カレンダー、スプレッドシートなど、便利な機能がまとめて使えるのは非常に便利です。また、拡張機能といかアプリなどを通して、メールを一時保留にしたり、添付ファイルにパスワードをつけたり等と、更に便利な機能も多いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスには欠かせません

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

gmailをはじめ、カレンダー、ドライブなど自社のビジネスには欠かせないインフラツールとなっています。

拡張機能も豊富ですし、やれることの幅がとても広がりました。

続きを開く
新里 尚平

新里 尚平

株式会社ミケネコ|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

メールとストレージをまとめるだけでも効果絶大

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmail、Googleカレンダーなど、普段から利用しているサービスがグレードアップするだけではなく、Google Driveも無制限になるということで契約。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

パッケージ化された便利なアプリ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

十分なストレージがあり、世界各地の従業員で同じアプリケーションを使用できるため、会社の標準とできる。

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とにかく機能が豊富で性能も十分。

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく機能が豊富で、色々な使い方ができる。これを導入してから共有ドライブでのデータの共同編集、ビジネスチャット、テレビ会議、簡単なアンケート作成、動画配信など企業文化が変わるレベルで変革があったと感じる。

続きを開く

清島 徹

株式会社システムクレイス|ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルイズベストなグループウェア

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても無料のGoogleサービスとUI・操作性がほぼ同じこと。プライベートでのGoogleサービス利用者は違和感なく導入できます。また、クラウド利用を想定されて開発されているのでどんなデバイスでもストレスなく利用できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!