Google Workspaceの評判・口コミ 全728件

time

Google Workspaceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (132)
    • 非公開

      (546)
    • 企業名のみ公開

      (50)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (63)
    • 飲食・宿泊

      (6)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (414)
    • コンサル・会計・法務関連

      (19)
    • 人材

      (24)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (25)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (56)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (15)
    • 不明

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (536)
    • 導入決定者

      (65)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

山田 りえ

株式会社マーレマーレ・ジャパン|ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グーグル使いなれてると便利です

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google系のあらゆるツールが使えるので、とても便利で重宝します。
ビジネスにおいてもシンプルで使いやすいのでオススメ。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Gメールもそうですが、ちょっと独特の見え方でもあるのでGoogle系のツールに使い慣れていれば見やすいのですが、そうでない人にはとっつきにくいのかも知れないな、とは思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ビジネスにおいては、取引先にもユーザーも多いので、やりとりがしやすいところが利点だと思います。わたしの業務ではないですが営業スタッフは特に便利に使っているようです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

googleサービスを主軸として業務を行う場合に必須ツール

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleドライブの権限機能やGoogleスプレッドシート、メールアドレスの権限設定等、ビジネスシーンで活用するツールがほとんど使用できるため非常に便利です。また信頼性・知名度も高く在宅ワークやフリーランス、他社の方と共同で作業する場合にはよく求められるシーンが多いです。
Googleによるセキュリティ面の保証もあるためGoogleサービスを利用する場合は必須だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

あるのが当たり前に

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ありとあらゆるソフト、サービスがクラウド上で使用できる。ドライブの容量もBusinessエディションにしたら無制限になるので使い放題。どこからもアクセスでき外出時でも即時に対応ができる。

続きを開く

江藤 英太

エンドキッカー合同会社|情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

業務パッケージ

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今時のIT業務パッケージとして完結している素晴らしい製品だと思います。
会社ドメイン管理、クラウドメール(Gmail)その他Googleのグループウェアがすべて込みで管理できます。

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

G Suite評価

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

中小規模の会社で、グループウェアとして利用するのに適している。キントーンを利用することで、アプリを独自に開発でき、申請が楽にできる。

続きを開く

Mitsuhashi Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スプレッドシートの正規表現がありがたい

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailをビジネスユースで利用するために契約したのですが、スプレッドシートで正規表現がネイティブサポートされていて、便利です。カレンダーも一番使い勝手がよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

便利な一括ポータル

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アクセスの制御ができ、セキュリティが高いレベルで提供されている。
ストレージの容量が拡張されていて、多くのファイルがアップできるところに助かっています。

続きを開く

ゴトウ 康成

株式会社パラキャップ社|その他製造業|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

PC宛のメールをスマホと連携できるのはとてもパワフル

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCサーバー宛のメールを、スマホで共有できるのはとても便利です。受信だけならGmailだけでも可能ですが、送信したメールも共有できるのはGsuiteならではです。

続きを開く

KOUICHI OKUDA

株式会社文化工房|放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内の情報の共有として利用

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人でもチームでも、マイクロソフトのOfficeに相当するものが、扱えるのは、非常にありがたい。いろいろな機能があるので、とても便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールサーバーなどの運用だけでも効果あり

オフィススイートで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

中小企業にもオススメ。G suiteにはさまざまな機能があるが、まずはメールサーバーの機能を移すだけでも既存の業者よりも圧倒的に管理しやすく、他サービスへの拡張性もあって、将来にわたって管理者の業務が大幅に軽減される。メールの運用を皮切りに、クラウドへのデータ保存や書類の共同編集など、徐々に機能を集約していくと良い。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!