生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

日常のビジネス上のやり取りがカンタンにできます

メールソフトで利用

良いポイント

メール作成でAIが利用できるため、文章に迷った時も、アシスタントさんがいてくれるような気持ちです!
また、メールの文章内で簡単に赤文字にしたり、背景色を変えられるので、目立たせたい文章を簡単に作れるのが良いです。
有給休暇の際など、自動返信メールを登録しておけるのもとても便利です。

改善してほしいポイント

通知も来ますし、メールのフィルタリングなんかもできますし、アプリでも使えるので、満足しています。
強いて言えば、検索機能をもう少し充実できたらいいなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

日常の業務でメールを送るのに利用していますが、AIでのアシスタント機能のお陰で、
メールの作成がだいぶ時短になっています。なんて書こう、、、と悩んでいる時間で、
AIが下書きを作ってくれるので、下書きをベースに書き換えると簡単にメールが作成できます。

検討者へお勧めするポイント

シンプルに使いやすいメールです!誰でも簡単にメールの送受信ができます。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

王道だけあって使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

直感的に使えますし、前職でもGmailは使っていたので使い慣れています。
とくに署名や自動返信メールを設定しておけるので、夏季休暇のお知らせなど忘れずに登録しておけるのが気に入っています。

続きを開く
竹林 健治

竹林 健治

株式会社マックスグループ|情報通信・インターネット|システム分析・設計|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティがしっかりしているメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

強力な迷惑メールフィルタによりスパムやフィッシングメールなどを自動で振り分け、重要なメールだけを受信トレイで確認できるのがとても便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

GmailとGeminiとの連携

メールソフトで利用

良いポイント

GoogleWorkspaceを使っているため、Gmailと色々な機能が連携できて業務改善に繋がります。
GmailとGoogleドライブやGeminiも使えるため、使い方は無限大です。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メインのメールシステム

メールソフトで利用

良いポイント

Googleworkspaceにて使用しており、ライセンス契約数的にメールBOXの容量が数TBを共同で使用しているので、個人の保存領域が逼迫しない。その他Google系アプリとの連携が有用。
迷惑メールフィルターが有能で筆者は9年間で一度も受信BOXに迷惑メールは来なかった。(メール件数は120万件以上)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々な応用がしやすいツールです

メールソフトで利用

良いポイント

PC・スマホ・タブレットなど、インターネットにつながるあらゆるデバイスから使えるため、外出先でもメール確認が即時に行えます。初心者でも迷わず使える設計で、ブラウザやアプリの操作性が統一されています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数アドレスの管理も便利

メールソフトで利用

良いポイント

アドレスの作成が簡単で、仕事用のアドレスと私用のアドレスを簡単に使い分けることができて便利です。アドレスの切り替えも簡単で1タップですぐに操作できます。
改善して欲しい点で挙げているものではありますが、容量が多くなってきた時に、何を削除すると軽くなるか具体的に提案してくれるのは助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ローンチ日管理にカレンダー連携とも相性が良いツール

メールソフトで利用

良いポイント

GmailはGoogleカレンダーと連携することで、リリース日やローンチ日、チェック日などがそのまま予定として表示されるので非常に便利だと感じます。リマインダーも自動で飛んでくれるので、編集者や監修者とのスケジュール共有も一括で済むので捗っています。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事もプライベートもGmailひとつで完結!

メールソフトで利用

良いポイント

検索機能が本当に優秀で、昔のメールでも一瞬で探し出せるので、資料ややり取りを探す時間が激減しました。迷惑メールフィルターの精度も高いから、余計なメールに邪魔されずに仕事に集中できます。さらにラベル管理で1通を複数カテゴリーに仕分けできるのが地味に便利で、タスク整理もスムーズ。どの端末からでも同じ環境でアクセスできるので、外出先でもストレスなくやり取りできて、作業効率が格段に上がりました。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

google meetや、googleチャット、Googleカレンダーなどと紐づいて使えるので、急なオンライン会議の設定やカレンダーでの予定追加がしやすく便利。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!