非公開ユーザー
鉄・金属|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
メールソフトで利用
良いポイント
最初は1人あたり30GBの容量でメールメンテナンスのアナウンスしていましたが4,5年後には容量が足りないメンバーが増えたり、ドライブの活用などもあり上位プランに変更しました。各メンバーがメンテナンスにかかる時間から解放され、メールの数が増えても検索スピードは速く、迷惑メールフィルターでスパムメールやフィッシング詐欺などを自動的に検知・ブロックしてくれるのでセキュリティの観点からも満足しています。
改善してほしいポイント
年々アップグレードされてはいますが、宛先や添付ファイルの誤送信防止機能をメンバーによってレベルを変えられるようになればメンバーのリテラシーに合わせた運用ができるため改善いただければありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
指定した日時に自動でメール送信するように設定できるため相手の時間帯に合わせた運用ができます。
ラベル機能を使って簡単に受信メールを自動で分類できますので、社内外問わず相手先の過去メール整理の時間短縮ができます。
検討者へお勧めするポイント
パソコン、スマホ、タブレットなどマルチデバイスに対応してインターネット環境があればどこからでもメールの送受信や確認ができるためテレワークや外出が多い方には有用です。
クラウドのためパソコンのリプレースによるデータ移行の時間も削減できます。