生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

コンビニ|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コミュニケーションの総合ツール

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・無料のGoogleアカウントを所持している人とであれば簡単に連絡が取れる
・資料を添付することができるので、直接手渡しをしなくてもスピーディにやり取りが可能
・Spacesなどのサービスと統合されたことで、社外の関係者との資料共有が簡単に可能になった
その理由
・スマホOSがandroidであればほぼ全員が所有しているGoogleアカウントで連絡が取れる
・SMSでは送れない資料データを添付することができるので、時間や場所の制約なく書類のやり取りができる
・Googleアカウントを所有していればSpacesを使用して、資料の共有だけでなくプロジェクトの共同作業が簡単にできる

改善してほしいポイント

誤送信があった場合に、送信メールの削除を行えるようにしてほしい。
送信直後は可能だが時間が短すぎる。
誤った内容での送信があるとそのあと訂正メールを送っても伝わったのか不明なことがあるので、メールが○○によって削除されました、というアナウンスが通知されても構わないので後日取消を可能にしてほしい。
上記理由と同じだが、SNSのチャットと同じように「既読」確認機能も欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PDFのみならず、Googleのアプリで作成したデータはそのまま送れるので、いちいち紙に印刷してのやり取りがほぼなくなった。
複数の相手へ一括送信も可能なので人数分の資料を用意する必要もなく、資源と時間の節約になっている。

閉じる

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

マルチデバイスで確認できるので返信速度が速い

メールソフトで利用

良いポイント

Googleアカウントを作成すれば無料で利用できる。迷惑メールフィルタが優秀でしっかりとフィルタリングをしてくれます。他社メールも一度Gmailに転送をかけて迷惑メールフィルタを通すこともしています。ラベリングやフィルタリングも直感的に利用できるので仕分け作業が使えば使うほどに簡単になっていきました。またスマホやタブレットでも同じログインをしておけばどこでも最新の状態を確認できるので返信が早くできます。

続きを開く
畑本 晶

畑本 晶

旭操設備株式会社|その他製造業|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーメールとしては秀逸

メールソフトで利用

良いポイント

他のフリーメールアドレスと比べると、秀逸さが際立っています。何より広告メールや迷惑メールが全く来ないこと。よほど強いフィルターを使っているのでしょう。長年使用していますが、迷惑メールは一つも届いていません。またSNSなどから来るソーシャルのメールと、メインのメールは分けて届くため、業務に必要なメールはメインフォルダだけを見れば事足ります。その点も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番かつ最高のメーラーソフト

メールソフトで利用

良いポイント

・Googleアカウントでログインすればどのデバイスでもメールを確認できるので、業務効率化に役立つ。
・無料でも十分使える容量がある。
・迷惑メールが他のメーラーソフトと比較しても少ない。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこからでもアクセスできるウェルメール

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・googleにログインすればどのPC・スマホからでもアクセスできる
・フォルダ振り分け設定が行える。

その理由
・プライベートと仕事時など、状況に応じて使用デバイス(PC・スマホ)が異なる場合でもブラウザさえあれば、googleログイン後にメール参照できて便利だから
・メール受信した際に、重要なメールは別のフォルダに振り分けることができて、メールの見落としを回避することができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どこよりも優れている

メールソフトで利用

良いポイント

一通25MBまでのデータを添付することができるうえに、それ以上の場合は自動的にGOOGLE DRIVEリンクが作成されるため容量で困ることが殆どありません。過去メールを簡単に調べられるのも大きなメリットです。返信してないメールに関してはリマインダーも届くため見落としを防げます。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最強メール機能+αが嬉しい

メールソフトで利用

良いポイント

フィルターとラベル、セキュリティ、他機能との連携による情報管理一元化、Gmail内でのチャット機能、ドライブとの相性。世界のグーグルかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手抜群のメーラーです

メールソフトで利用

良いポイント

GoogleWorkspaceで独自ドメインで利用しています。無料版の様にグループ設定でアドレスを無制限に作ることができるので問い合わせルートに合わせてメールアドレスを分けることで仕分けが効率的にできるようになった。
受信トレイも必要に応じてカスタマイズできるので仕分けや重要度の設定ができてメール返信は効率的にできる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社グッドイートカンパニー|食料品・酒屋|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

送信取り消し機能があるメールサービス

メールソフトで利用

良いポイント

30秒間の送信取り消しサービスがついているので、誤送信した際に取り消せるのが便利。
また、文字の大きさなども変更できるので、強調したい時に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の内容でアドレスを使い分けるのに重宝

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アカウントを簡単に切り替えられる・
その理由
・業務内容によってアドレス(アカウント)を簡単に切り替えられるので便利

続きを開く

ITreviewに参加しよう!