Gmailの評判・口コミ 全2405件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1851)
    • 企業名のみ公開

      (205)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1006)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (268)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (85)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2182)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他金融|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

核となるメールサービスとして利用しています。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他のメールよりも使い慣れていて、また、障害がまずないことから、大事なやりとりは、Gmailを利用しています。
最初から、ある程度メール内容を仕分けしてくれる仕組みは良いです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

UIは、いまひとつだと思います。そこはoutlookの方が良いと思います。
また、履歴返信等の過去のやりとりにさかのぼって、あて先を二手に分けるとか、ちょっとした編集をする際に、使いにくいです。
メール種類の仕分けタブを増やしてほしい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

複数のコミュニティに所属している場合は、非常に管理しやすいです。また、どこからでも確認できるため、いつも困ったときには頼っております。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

gmailについて

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

過去にフリーメールをいくつか利用したが、最終的にこれに落ち着きました。
他サービスと比較して使い勝手が良いと思います。

続きを開く

影澤 和弥

合同会社pomp|喫茶店|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

便利なフリーメールサービス

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC・スマフォで併用していますが、とても使いやすいです。
通知設定など細かい設定もできるためとても重宝しています。
これでフリーなのはとてもありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必須アイテム

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

仕事で利用している必須アイテム。未読とその他のメールを分けて表示することができ、対応しなければいけないメールは未読として上部に置いておくことが出来るのが便利です。無料で使用できるのもメリット。

続きを開く

辰田 恒樹

株式会社ガレイラ|その他製造業|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

もはや必須なサービスです

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailに限らず、Googleのサービスを複数使用していますので異なるPCでもログインさえすれば同じ状態から仕事を再開できるのでとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

迷惑フィルターは強力です

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

迷惑フィルターは強力です。Gmailを使う前には1日に数百件の迷惑メールが届いていましたが、それがほぼなくなりました。いちいち迷惑メールを削除する手間がなくなりましたので、とても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

マルチデバイスで使用可能なメールクライアント

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

知名度が高いGmailの一番良いポイント、社内ではPC、外出先ではスマートフォンやタブレットで、使用感を損わずに使いこなせる点。

Webサービス利用だと、インストールの手間やプログラム更新が不要な反面、デスクトップアプリに比べて機能が制限されることが多いが、Gmailでは同様に使える。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

業務ほぼGoogleだけで完結できます。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

エクセルやワード、パワーポイントを作成するのがメインの仕事でなければGoogleだけ立ち上げていれば仕事はほぼ完結します。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

手軽なメール環境

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

独自アカウントでGメールが使用出来る。
クラウド型サービスなのでどの端末でも利用可能。
クライアント環境でアプリを入れたり、設定の必要がない。

続きを開く

非公開ユーザー

運輸|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

検索機能

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

内容がいつも改善されており、使いやすい。特に背景が変更できる点は気分転換にもなり、すばらしいと思いました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!