生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

あらゆる場面で頼りになるメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

@gmail.comだけでなく、複数のメールアドレスを管理できるので、これでメールを一元管理できる。また、スケジュール管理もできて、単なるメーラーの域を超えている

改善してほしいポイント

@gmail.comだけでなく複数のアカウントを登録できるのは、ありがたいが、各アカウントのメールのみを取得するのができないので、アカウントごとのリストが表示されるようになってくれるとありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

単なるメーラーの域を超えていて、スケジューラーとしても機能していて、予定日時にメールが届くように設定していたおかげで、相手先とアポイントメントに穴を開けず済ますことができ助かりました。

閉じる

非公開ユーザー

食料品|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

負担なく無料でメールアドレスを使うことが出来る

メールソフトで利用

良いポイント

通常はインターネットプロバイダから取得しますが、負担金なく無料でメールアドレスを取得でき、PCの他にスマホからも同期して使う事ができるので外出先からもメールを確認することが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールソフトを超えたクリエイティブ・プラットフォーム

メールソフトで利用

良いポイント

無料アカウントで始めることができ、メールに添付するファイル容量も大きな映像ファイルを除けば
一般的な業務では十分、Google Driveとの連携で動画など大容量ファイルのやり取りも簡単にでき
仕事には欠かせない基幹メールソフトです。

WFHなどで会社、業種を超えたグループ内で規則的な専用アカウントを作成し、チーム専用のグーグルコミュニケーションネットワークを構築し、メールだけでなく、音声チャットなども可能。
コストを欠けずにビジネスの可能性を広げることができる。

一対一のコミュニケーションはもちろんだが、重宝するのはクリエイティブワークにも最適なこと。
思いついたアイデアや写真、キーワード、資料などをすぐメールで自分宛てに送付、保存し
ストックし、ラベリングなど整理した上で、キーワードなど検索機能を使えば
企画書やアーティクル、資料など書類作成にとても便利、単なるメールソフト以上のクリエイティブ
プラットフォームとしてもマルチな機能を発揮する。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必須ツールです

メールソフトで利用

良いポイント

Androidのスマホを初めて買った十数年前に必要にかられ作ったのがきっかけでしたが、今やなくてはならないツールの一つです。
複数アドレスの取得とユーザーの切り替えも簡単にできて管理も楽ですし、エイリアスを使用してメールの取得管理も容易。受信遅延も感じたことはほぼないです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Google関連に便利なフリーメール

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Google関連ソフト等のログイン等にとても簡単に使用できる事。
・メインメールとの区分け的に使用しやすいフリーメール。
その理由
・Google関連ソフト等のログインに共通して使用可能で非常に便利。
・一定量まで無料で使用可能であり、一つのメールボックスでは管理が困難なメールを振り分けられるサイドボックスとして非常に便利。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社一条工務店|総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

サラリーマンの絶対的ツール

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・操作のしやすさ、ユーザーの多さ
・画面のスッキリ感、コマンドのシンプルさ
その理由
・毎日、頻繁に使用するため操作のしやすさはとても大事
・お気に入り登録したり、下書きを作成したり、自分のしたい作業がすぐにできる

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCとスマホで会社用プライベート用どちらも使っています。

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・どこからでもメールが確認できる。
その理由
・ブラウザからGアカウントログインすることでスマホや他のPCからメールの確認が出来るのでどこでも即座に確認することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

痒い所に手が届くツール

メールソフトで利用

良いポイント

ラベル付けによる受信後の管理や、迷惑メールへの対策、リンクの挿入やテンプレ登録どれを見てもユーザーの「あったらいいな」と感じる機能が充実している。従来二度に分けて送付するメールや、別途受信後のメールを整理していた工数は全て自動化により削減でき本来従事する仕事に集中できる。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスマンの必須ツール

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作が非常に軽い
・複数アドレスの取得も容易、切り替え、統合管理も楽
・SaaSで他デバイスからの確認が容易

その理由
・複数端末(PC、スマートフォン)かつ端末が定期的に変わる仕事のため、ネットワークさえ繋がれば全て同じメールを見ることができるのが便利。UIもシンプルで広告もないため、フリーメールの中では断トツの使いやすさ。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

文句なしのコミュニケーションツール

メールソフトで利用

良いポイント

会社のみならず、プライベートでも使用している製品です。
受信が早く、迷惑メール仕分けも有能であると感じる。

また、PCだけでの使用特化ではなくスマホ等でも楽に連絡することができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!