非公開ユーザー
      
        
          デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
        
      
        企業所属 確認済
      
     
   
  
    
      メールソフトを超えたクリエイティブ・プラットフォーム
    
    
      メールソフトで利用
    
    
      良いポイント
      無料アカウントで始めることができ、メールに添付するファイル容量も大きな映像ファイルを除けば
一般的な業務では十分、Google Driveとの連携で動画など大容量ファイルのやり取りも簡単にでき
仕事には欠かせない基幹メールソフトです。
WFHなどで会社、業種を超えたグループ内で規則的な専用アカウントを作成し、チーム専用のグーグルコミュニケーションネットワークを構築し、メールだけでなく、音声チャットなども可能。
コストを欠けずにビジネスの可能性を広げることができる。
一対一のコミュニケーションはもちろんだが、重宝するのはクリエイティブワークにも最適なこと。
思いついたアイデアや写真、キーワード、資料などをすぐメールで自分宛てに送付、保存し
ストックし、ラベリングなど整理した上で、キーワードなど検索機能を使えば
企画書やアーティクル、資料など書類作成にとても便利、単なるメールソフト以上のクリエイティブ
プラットフォームとしてもマルチな機能を発揮する。
     
    
        改善してほしいポイント
          メールで直接送付できる容量を25MB以上、さらに大きくしてほしい。
高画質動画、映像ファイルのやりとりをチームで共有する場合
リンク送付でドライブからダウンロードする手間が省け、時間節約になる。
セキュリティ上、認証が年々厳しくなり安全性は高まっているが
時にそれが円滑なファイル共有、コミュニケーションの支障になることがある。
安全が確認できれば、セキュリティを外せるような設定の周知をわかりやすく
してほしい。
        どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
          有料のネットワークと契約しなくとも、Gmailを利用し、工夫すれば、低コスト(無料)で
独自のチーム、組織ネットワークを構築できる。
セキュリティも十分で、ビジネス面でも安心して使用している。
またGoogleのインテグラルな基幹アプリケーションとしても広く展開でき
クリエイティブな作業、国境を超えたコミュニケーションに欠かせない。
・
・
     
    
      続きを開く
    
      連携して利用中のツール
      
    
    
                
  
    
    
    
      
    
    
    
    
      
        非公開ユーザー
      
        
          自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
        
      
        企業所属 確認済
          利用画像確認
      
     
   
  
    
      必須ツールです
    
    
      メールソフトで利用
    
    
      良いポイント
      Androidのスマホを初めて買った十数年前に必要にかられ作ったのがきっかけでしたが、今やなくてはならないツールの一つです。
複数アドレスの取得とユーザーの切り替えも簡単にできて管理も楽ですし、エイリアスを使用してメールの取得管理も容易。受信遅延も感じたことはほぼないです。
     
    
        改善してほしいポイント
          ・同じメールアドレスからの履歴を、個別メールからでもたどれるようにしてもらえると非常に便利に感じます。
スレッド表示ではなく、個別の人からのメールだけを検索機能を使わず見れるようにしてほしいです。
・Googleドライブと容量が併用なため、メール専用の容量を2GBとかで良いから固定で作成できるようにしてもらえると助かります。
        どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
          ・プログラムのデバッグで大量に受信できる異なるメールアドレスが必要になった時に、エイリアスを利用して容易にテストすることができました。
・スマホ→PCやその逆にすぐに写真を移したい場合、メールの下書きに画像添付して保存すれば即時反映してくれ、どんな共有サーバーより便利です。
     
    
      続きを開く
    
    
    
                
  
    
    
    
      
    
    
    
    
      
        非公開ユーザー
      
        
          総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
        
      
        企業所属 確認済
      
     
   
  
    
      Google関連に便利なフリーメール
    
    
      メールソフトで利用
    
    
      良いポイント
      優れている点・好きな機能
・Google関連ソフト等のログイン等にとても簡単に使用できる事。
・メインメールとの区分け的に使用しやすいフリーメール。
その理由
・Google関連ソフト等のログインに共通して使用可能で非常に便利。
・一定量まで無料で使用可能であり、一つのメールボックスでは管理が困難なメールを振り分けられるサイドボックスとして非常に便利。
     
    
        改善してほしいポイント
          欲しい機能・分かりづらい点
・ストレージの区分分け
その理由
・Googleフォト等、容量が大きなソフトに使用すると、すぐにストレージがいっぱいになってしまうため。
        どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
          解決できた課題・具体的な効果
・Google関連ソフトやアプリの新規会員登録時、非常に簡単にログインできました。
課題に貢献した機能・ポイント
・Google関連ソフトやアプリにて共通のアドレスやパスワードで全て簡単に新規登録可能な利便性。
     
    
      続きを開く
    
    
    
                
  
    
    
    
      
    
    
    
    
      
        非公開ユーザー
      
        
          株式会社一条工務店|総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
        
      
        企業所属 確認済
      
     
   
  
    
      サラリーマンの絶対的ツール
    
    
      メールソフトで利用
    
    
      良いポイント
      優れている点・好きな機能
・操作のしやすさ、ユーザーの多さ
・画面のスッキリ感、コマンドのシンプルさ
その理由
・毎日、頻繁に使用するため操作のしやすさはとても大事
・お気に入り登録したり、下書きを作成したり、自分のしたい作業がすぐにできる
     
    
        改善してほしいポイント
          欲しい機能・分かりづらい点
・簡単な定型文が、何か簡単な操作で出てくるとありがたい
・
その理由
・了解しました。などの頻繫に使うフレーズは、すぐに打ち込みたい。
・
        どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
          解決できた課題・具体的な効果
・取引先、社内の方々との日々のやり取りを円滑に進められている
・スマホからでもメールの確認、返信ができる為、休日中や急な案件でも対応できる
課題に貢献した機能・ポイント
・操作画面がシンプルで機能的な為、メールの作成が簡単
・いつでもどこでもGmailにアクセスできる
     
    
      続きを開く
    
    
    
                
  
    
    
    
      
    
    
    
    
      
        非公開ユーザー
      
        
          組合・団体・協会|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)
        
      
        企業所属 確認済
          利用画像確認
      
     
   
  
    
      PCとスマホで会社用プライベート用どちらも使っています。
    
    
      メールソフトで利用
    
    
      良いポイント
      優れている点・好きな機能
・どこからでもメールが確認できる。
その理由
・ブラウザからGアカウントログインすることでスマホや他のPCからメールの確認が出来るのでどこでも即座に確認することができる。
     
    
        改善してほしいポイント
          ありません。Googleアカウントユーザーにとって欠かせないものだと思います。
各種Googleアカウントコンテンツの無料使用継続を期待しています。
        どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
          解決できた課題・具体的な効果
・外出先や休憩中にどこでもメールの確認ができるように。
課題に貢献した機能・ポイント
・以前より社内のアウトルックを使用していましたが会社内でしかメールの確認ができませんでした。
同じアドレスへ転送設定をしてブラウザ上で外出先や休憩中にどこでも確認ができるようになりました。
     
    
      続きを開く
    
    
    
                
  
    
    
    
      
    
    
    
    
      
        非公開ユーザー
      
        
          医薬品|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
        
      
        企業所属 確認済
          利用画像確認
      
     
   
  
    
      痒い所に手が届くツール
    
    
      メールソフトで利用
    
    
      良いポイント
      ラベル付けによる受信後の管理や、迷惑メールへの対策、リンクの挿入やテンプレ登録どれを見てもユーザーの「あったらいいな」と感じる機能が充実している。従来二度に分けて送付するメールや、別途受信後のメールを整理していた工数は全て自動化により削減でき本来従事する仕事に集中できる。
     
    
        改善してほしいポイント
          特別改善してほしいと感じる点はないが、強いて言えば機能が充実しすぎているので、何ができるのか理解しきれていない面がある。他の職員にも活用させるために誰にでもわかる利用説明やシチュエーションに応じた機能紹介などがあると更に機能を活用でき、利便性が向上すると感じる。
        どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
          いい点でも記載した通り、メールの管理という面で言えば従来月に一度ストレージの問題や差出人別、部署別等に分類していた工数(約2時間)が○○削減された。
     
    
      続きを開く
    
    
    
                
  
    
    
    
      
    
    
    
    
      
        非公開ユーザー
      
        
          放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
        
      
        企業所属 確認済
          利用画像確認
      
     
   
  
    
      ビジネスマンの必須ツール
    
    
      メールソフトで利用
    
    
      良いポイント
      優れている点・好きな機能
・動作が非常に軽い
・複数アドレスの取得も容易、切り替え、統合管理も楽
・SaaSで他デバイスからの確認が容易
その理由
・複数端末(PC、スマートフォン)かつ端末が定期的に変わる仕事のため、ネットワークさえ繋がれば全て同じメールを見ることができるのが便利。UIもシンプルで広告もないため、フリーメールの中では断トツの使いやすさ。
     
    
        改善してほしいポイント
          欲しい機能・分かりづらい点
・返信画面が分かりづらい
・過去メールを追うのが手間
その理由
返信ボタンからの返信画面は画面サイズが小さく変更できないので、小さいPC画面だと不便に感じる。
また、過去メールを追うのも見づらく感じる。
        どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
          解決できた課題・具体的な効果
・複数端末でのメール共有
課題に貢献した機能・ポイント
・出先の新しい端末でメールを確認しなければならない時にGmailからメールを確認することができた。
     
    
      続きを開く
    
    
    
                
  
    
    
    
      
    
    
    
    
      
        非公開ユーザー
      
        
          その他|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
        
      
        企業所属 確認済
      
     
   
  
    
      文句なしのコミュニケーションツール
    
    
      メールソフトで利用
    
    
      良いポイント
      会社のみならず、プライベートでも使用している製品です。
受信が早く、迷惑メール仕分けも有能であると感じる。
また、PCだけでの使用特化ではなくスマホ等でも楽に連絡することができる。
     
    
        改善してほしいポイント
          画像等のファイルを添付した際に送れるデータ容量に制限があり、もう少し拡大していただけると鮮明度が高い画像が送れるのではないかと感じました。
        どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
          社内コミュニケーションツールとして送受信が迅速で、あまりサーバーエラーがないように感じます。
急な連絡もサーバーエラーがなく、行えるので非常に助かっています。
        検討者へお勧めするポイント
          世界的に有名なGoogle社のツールなので、安心して利用できる。
     
    
      続きを開く