生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

小畑 侑也

株式会社ボールド|ソフトウェア・SI|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Webメールの王道

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

G-suiteを導入しているため、サーバー容量が無制限です。また、メールの検索も早く助かっています。G-suiteであれば自社ドメインでも利用できるため、大規模な移行がなく使えています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

フォルダ分けがラベルしかなく、使いづらいです。また、フィルタの作成もあまり直感的では無いため、初心者には難しく感じると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

今まではPOP3でメール利用をしていたため、社内から送ったメールを外で確認できなかったりと不便な面が多かったですが、導入後は携帯、PCすべてで同じメールを確認できるため、特に営業は情報連携が早くなりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

WebメールといえばGmailです。無料でも使えるので是非

閉じる

非公開ユーザー

一般機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

慣れているので使いやすい

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホでもPCでも、同じような感覚で利用でき、検索の精度が高いため、慣れると過去のメール自体も探しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティの観点から業務使用は申請が必要

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルで使いやすいメーラー。特に検索性は、outlookなどほかのメーラーと比較してかなり高いと思います。また、どんな環境からもアクセスできる点がよい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

特に問題ありません。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ラベル管理、ショートカット等Gmailならではの便利さと、google Appsとの連動で利便性高く使いこなせることがポイントです。検索スピードも十分なので、フォルダわけの概念はほぼ不要だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Gmailの評価

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

どのデバイスからもメールを確認出来る点は素晴らしいです。
複数のアカウントを持っている場合でも、アカウントの切り替えも容易に出来るので複数人で管理する時などにも使えるので使い勝手としてはかなりよいです。
また現在の使用容量なども分かる点もとてもよいです

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルに使えるメールツール

メールソフトで利用

良いポイント

導入が非常に簡単。直観的に使えるツールの為、とりあえずメールを使いたい際はおすすめ。
複雑な設定などが不要で、メール送信画面もシンプル。携帯との連携も用意で使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|資材・購買職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

マルチタスクにたけている

メールソフトで利用

良いポイント

スパム・フィッシングメールを自動で判別し、受信トレイから分離でき高い検出精度で、迷惑メールがほとんど届かない。Google 検索のようにメールを検索キーワードや送信者名、日付などで、目的のメールをすばやく見つけられる。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本的なメール作成ならコレ

メールソフトで利用

良いポイント

今まではメールで作成したい内容をChatGPTに相談したうえでその内容をコピペする必要があったが、Gmail内にGeminiの機能が追加され、同一画面内でAIへの相談や添削が可能になった。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マルチな環境であらゆるメールアドレスを利用できる最強のツール

メールソフトで利用

良いポイント

スマホやPC、あらゆる環境で利用できる最強のツールです。Gmailアカウントはもちろん外部メールのやりとりに関してもここ10年くらい標準ツールとして使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

受信時間に誤差あり?

メールソフトで利用

良いポイント

アンドロイド利用者として、長い期間利用しています。ほかのメールアプリと比べ、動作も軽くとくに不具合なく利用しています!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!