非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メールソフトで利用
良いポイント
複数デバイス間でメールの送受信ができるので、時間や場所を選ばずにメールのやり取りが可能。ラベルを取引先別やプロジェクト別にあらかじめ分けて設定しておくことで、受信トレイを用意にキレイに整理できる。
メール送信時の確認機能をプラグインでカスタマイズすることができるので、メール誤送信対策にも役立っている。
改善してほしいポイント
1ページに表示できるスレッドが100件までしかないので、全件とまでは言わないまでも、300件・500件くらいまで表示できてもいい気がする。検索すればいい話でもあるが、検索でうまくヒットしない場合、単純に遡って探したい場合もある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外出先やPCを立ち上げられない環境でも、スマホからメール送受信ができるようになった。ラベル分けや重要マーク、スヌーズ機能などにより、メール返信漏れや確認漏れなどが少なくなった。