Gmailの評判・口コミ 全2405件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1851)
    • 企業名のみ公開

      (205)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1006)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (268)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (85)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2182)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事からプライベートまで

メールソフトで利用

良いポイント

仕事でもプライベートでも利用しています。PC、スマホともに使用していますが、余計な広告表示等なく非常に使いやすいです。
また、スヌーズ機能がついており重要なメールの期日などを忘れる事なく利用出来るのは便利です。

改善してほしいポイント

改善して欲しい事は特にありません。
自分がわからないだけかも知れませんが、メールを自動でフォルダ分けなど出来ると更に便利になるかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前のメールソフトでは、過去に届いたメールを忘れてしまう事などがありました。Googleメールについているスヌーズ機能はタスク管理に非常に役立っています。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルに使えて機能的なメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

デバイスを選ばずにメールを管理できるのが非常に助かっている。他社ツールと連携することで、メールの開封履歴等も見られるため、営業現場で開封がわかることはコール出来るタイミングでもあるため、役に立っている。
迷惑メールの設定やフィルターなど、とてもわかりやすく設定しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料のメールアドレスの作成以外にも特典があります!

メールソフトで利用

良いポイント

メールアドレスを取得するにはどうしても費用がかかりますが、このGmailは無料でメールアドレスが取得できるばかりか、そのための登録も簡単で、登録すればすぐに新しいメールアドレスが受け取れ、使えます。世界中でもこのGmailアドレスを使っている方は多いので、メールアドレスの書き間違いなどが少なく便利です。また、このメールアドレスをもっていると、Googleドライブにアクセスできる権利が得られ、そこに保存されている書類やデータを必要な人に共有することができます。このGmailは業務をかなり効率化してくれます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールアプリの筆頭候補

メールソフトで利用

良いポイント

PC、スマホ、タブレットなどマルチデバイス間でアクセスできるところが非常に良く、オフィス・自宅での業務中も、移動中もメールチェック&返信ができるのが良い

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

秀逸なUI/UX

メールソフトで利用

良いポイント

フィルタ、署名、テンプレート、自動返信、ファイル共有等々、必要な機能は全て揃っており設定も容易なため、迷うことがない。
ユーザーも大変多く、ググれば多くの記事がヒットするので大抵の不明点は自身で解決できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすくとても使いやすいメール

メールソフトで利用

良いポイント

この商品の特徴の一つとしては、携帯会社固有のメールアドレスではなく、Googleのメールアドレスとして利用できる点です。そのため、特にiPhoneやAndroidなどのスマートデバイスとの連携度が高く、パソコンが常日頃必要でなくなってきているリモートワーク環境に適した仕事スタイルが実現可能になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無くてはならないツール

メールソフトで利用

良いポイント

以前はキャリアメールがメインで、あくまで補助的にGmailを使用していましたが、
色々な端末からログインできて便利なのと、Googleの様々なサービスも使用するように
なり、ここ2~3年ですっかりGmailがメインとなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メールアプリでは断トツ

メールソフトで利用

良いポイント

プライベートや会社用も複数のアカウントを使っているのですが、重要なメールがわかりやすく見やすいことやアカウント共有して一気にメールで共有できることが仕事する上でとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

どの端末でも気軽に見れる連絡ツール

メールソフトで利用

良いポイント

メール使用中だとオンラインになっている等、配下のメンバーの状況を気軽に確認でき、チャット等もできる点で役立っております。また、メールにおいてはパソコン、スマートフォン、どの端末でも確認する事ができ、確認・編集・送信できるため、外出先でも使用でき便利と感じております。メール画面が自分仕様にカスタマイズ出来る点も気に入っており、仕事だけでなくプライベートでも使用しております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

仕事上、生活上、必須アイテム

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
メインのアドレスとして、プライベート、ビジネスなど多方面で利用できます。キャリアのアドレスより頻繁に利用させていただいています。

その理由
■プライベート
どのようなサービス登録に対してもGmailは通用します。キャリアのアドレスをあまり広範囲に利用したくない人にとってはお勧めです。
■ビジネス
雇用しているスタッフとの連絡用、社内での利用などで使い分けができるのが利便性が高い点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!