生成AI機能
テキストコンテンツ生成
GmailはGemini等の生成AIで下書きや返信文を自動生成し、文章作成を支援します。
生成AI機能満足度
5.0
1
カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

Gmailの評判・口コミ 全2472件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (348)
    • 非公開

      (1916)
    • 企業名のみ公開

      (208)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (307)
    • 飲食・宿泊

      (22)
    • サービス

      (162)
    • IT・広告・マスコミ

      (1028)
    • コンサル・会計・法務関連

      (75)
    • 人材

      (73)
    • 病院・福祉・介護

      (64)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (42)
    • 教育・学習

      (110)
    • 建設・建築

      (78)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (274)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (88)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2235)
    • 導入決定者

      (107)
    • IT管理者

      (122)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

コンビニ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

検索が強力で業務連絡の見落とし防止に

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他のツールと連携しやすい!
・メールという機能、そしてアドレス
その理由
・タイミーなどを利用するのですがその管理にとても便利
・店舗ごとにアドレスをかえて使いやすさアップ

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・メールの自動振り分け
その理由
・メールがどんどんたまっていってしまい検索するのが大変
・見たいメールにたどり着くのが困難

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・タイミーのマッチングやキャンセル等にすぐに気付けるようになった
課題に貢献した機能・ポイント
・gasとLINEの連携で
・メールの見出しのマッチングやキャンセルを拾ってLINEに通知してもらうことが出来たため

検討者へお勧めするポイント

複数のメールアドレスを利用したいかた
メールアドレス毎に業務を分けたりしたいかた
Gasなどの連携が出来る方
凄く仕事の効率が上がるのでおすすめです!

閉じる

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

仕事もプライベートも。私の「当たり前」を支えるツール

メールソフトで利用

良いポイント

今さら私がレビューするまでもないかもしれませんが、仕事でもプライベートでも、コミュニケーションの中心は完全にGmailです。特に気に入っているのは、「かゆいところに手が届く」機能が標準で備わっていること。深夜に書いたメールを翌朝に自動で送ってくれる「予約送信」や、よく使う定型文を保存しておける「テンプレート機能」には、何度助けられたことか分かりません。長期休暇に入る時の「不在通知」も設定が簡単で確実。こういう「ああ、この機能欲しかった!」が、探せば大体見つかるのがGmailのすごいところだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手が良い

メールソフトで利用

良いポイント

なによりもセキュリティもしっかりしていて安心です。
アプリも使い勝手が良いですが、スマホ、PCもろもろのところに連携も出来て非常に便利です。
フリーメールなので、登録する際に使うことが多いのですが、いらない登録と後で分かった際も、削除したら簡単なので便利です。
アプリの画面が見やすくスマホの管理が特に良い。
外出先で簡単にメールを確認できます。
もちろん外からメール送るのも楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

chromeを使っているならこれ一択

メールソフトで利用

良いポイント

日々の業務で使っていて便利だと感じるのは、迷惑メールのフィルタ精度の高さと、検索機能の強さです。過去のメールを送信者・キーワード・添付ファイルの有無などで素早く探せるので、情報の取りこぼしが減りました。また、スレッド表示でやり取りの流れが把握しやすく、返信漏れも防げています。GoogleカレンダーやMeetとの連携も自然で、予定調整や会議参加がスムーズに行える点も気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

創業したての会社でも使いやすい

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・簡単な操作方法
・広く使われる最適ツール
その理由
・PC画面でも、スマホでも直感的な操作が可能
・Googleドライブなどと連携して効率的な作業が可能

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

検索力がピカ一

メールソフトで利用

良いポイント

過去outlookを使ってましたが、フォルダ分けするなどしないと整理が出来なかったところ
検索、ラベル機能でまったく気にしなくてよくなりました。デバイス間でのシームレスな対応も魅力。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールはもうGmail以外使えません、ってくらい便利

メールソフトで利用

良いポイント

他のGoogleのアプリとの連携が最強に便利です。また、Geminiとの連携もできるため、メールの効率化が便利です。
また、外国人とのやりとりでは、Google翻訳と自動連係が簡単にできる点も便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

もうメーラーはGmail以外使えない

メールソフトで利用

良いポイント

ブラウザで使えるメーラーとしては最高傑作。強力な検索機能と、柔軟な「ラベル」による分類が特に優れてい。件名や本文はもちろん、添付ファイルの中の文言まで検索対象になるため、曖昧な記憶での検索でも目的のメールを探し出せます。
また複数のラベルを付けられるので、自分の仕事の状況に合わせて多角的にメールを整理できる点が気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務上で絶対必要なツールで、間違いないメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

Outlookや他のメーラーと比べて使いやすく、複数のアカウントやフィルタの機能も充実しているため、非常に使いやすい。細かいカスタマイズができるため、自分好みの設定をしたら他のメーラーには移れなくなる。
見るべきメールだけを効率的に見れるだけでなく、最近は返信していない重要なメールをピックアップしてくれるため、業務上で必要不可欠になっている

続きを開く

非公開ユーザー

その他|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人、会社問わず利用できるサービスです。

メールソフトで利用

良いポイント

プロバイダーを変更するとそのたびにメールアカウントを変更し、メールの移行、メールソフトの設定変更等行う必要があるのですが、Gmailは無料で好きなアカウントが使え、また多分ですが、無くなることが無いので、安心して利用でき助かります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!