Gmailの評判・口コミ 全2406件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1851)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1006)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (268)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2183)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

自動車・自転車|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ずっと使い続けている電子メール

メールソフトで利用

良いポイント

ユーザーアカウントを持っていれば、様々なサイトと連携してスムーズにログインができる。
googleから直接確認できるので、アクセスが簡単

改善してほしいポイント

二段階認証を導入すると、別の端末でログインする際、その端末を信用するを選んでいるにも関わらず、再度ログインするとまた、認証コードを入れなければいけなくなるので、そこを省略できるような仕組み欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

gmailはこのメールアドレス一つ持っているだけで、タブレットやスマートフォンの端末にも素早く同期させることができるのが便利で、特に外出中、緊急で周辺のマップが必要になった時に、グーグルマップのアプリにすぐにアクセスすることが出来たため、目的にスムーズにたどり着きました。

閉じる

非公開ユーザー

雪印メグミルク株式会社|食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スマホアプリが利用しやすい

メールソフトで利用

良いポイント

アカウントの作成が簡単で、複数のアカウントを持っていても簡単に追加削除ができるのが便利で良いです。スマホアプリも使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

UIもすっきりしていて仕事上不便がないです

メールソフトで利用

良いポイント

メールにラベリングができるので、未着手・着手中・完了の振り分けができてタスク管理に便利です。
複数の送信元を設定できるので、お客様対応時に都度ログインし直さなくても使用できるのが時短にもつながってます。
またショートカットキーが豊富なので、マウスを触らずともアーカイブやラベリング、メール本文の作成ができスムーズに処理ができるのもおすすめポイントです。

続きを開く

小林 史明

大地訪問看護ステーション|介護・福祉|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

汎用性の高いオールインワンメールアプリ

メールソフトで利用

良いポイント

Gmailはもちろん、iCloudやフリーメール等も含めて一括管理が出来ます。アプリから各アカウント毎のメール管理も可能で、細やかな配慮が行き届いています。アプリにはダークモード(背景が黒く文字が明るい表示モード)があり、強い光が苦手な私にはとても助かっています。写真程度であれば添付は概ね問題なし、ファイルサイズが大きい場合にはサイズを選んで添付可能。フィルタリングも設定可能でコミュニティやキーワード毎に異なるフォルダに配分可能です。アプリの使い勝手が良く、他のメールも含めてほぼGmailアプリで完結してしまいます。

続きを開く

非公開ユーザー

富士ソフト株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手がいいメーラー

メールソフトで利用

良いポイント

良いポイント
・老若男女問わず使いやすいUI
・TOやFROMのアドレスで絞れる検索機能
→ファイルを間違って削除してしまい、元ファイルをメールからダウンロードしたい時に助かっています。
・30秒以内なら取り消せる機能
→送った後にファイルの添付漏れや誤字脱字に気づいたりすることがあるのですが、その際に取り消して
再送できるので、誤送防止になっています。
・日本語のチェック機能
→日本語がおかしい部分には波線が表示されます。上司や偉い人に送るメールだとミスがないか何重にもチェックしないといけないのでそのサポートになります。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

痒い所に手が届く設定が可能

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Gmailを起動していない状態でも予約送信が可能:他のメーラーでは起動・オンライン状態でないと送信できないが、Gmailであればオフライン状態でも可能なので休日などに送信することができ、送信漏れがない。特にアポイントの前日確認メールなど営業時間外に送信が必要なものに使いやすい。
・送信取り消し時間の設定ができるなど細かい部分までカスタマイズが可能

続きを開く
中野譲 joe nakano

中野譲 joe nakano

J-コンサルティング|経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のデバイスでのメール管理が可能であり再業効率アップ

メールソフトで利用

良いポイント

GoogleIDで複数の端末からアクセスすることが出来るため、場所や時間を選ばず、常に対応が可能であり、作業効率が向上します。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自分の使いやすいようにカスタムできる

メールソフトで利用

良いポイント

画面構成を変えたり(メールのプレビューを表示させるなど)、背景を設定したり、ラベルを登録したり、自分の使いやすいようにさまざまな設定ができるところが気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Googleスケジュール連携や簡易返信機能が良い

メールソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleカレンダーと予定を連携できること
・「了解しました。」「後で連絡します。」など簡易返信機能があること。
その理由
・メール受信した内容で将来のタスクに相当するものを簡単にGoogleカレンダーの予定に入れられるため
・電車内や時間が無い時に、簡単に1次返答できるため

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ラベル機能が協力

メールソフトで利用

良いポイント

一般的なメーラーにあるフォルダでは無く、ラベルによるメール管理が強力。特に複数の切り口があるメールを振り分ける際に複数のラベルが設定出来、二重管理にならないのが良い。また削除では無いアーカイブがあることでら過去のメールを探すことも出来、気軽に受診トレイを整理出来る。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!