Gmailの評判・口コミ 全2406件

time

Gmailのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (349)
    • 非公開

      (1851)
    • 企業名のみ公開

      (206)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (300)
    • 飲食・宿泊

      (21)
    • サービス

      (157)
    • IT・広告・マスコミ

      (1006)
    • コンサル・会計・法務関連

      (68)
    • 人材

      (67)
    • 病院・福祉・介護

      (62)
    • 不動産

      (43)
    • 金融・保険

      (41)
    • 教育・学習

      (108)
    • 建設・建築

      (73)
    • 運輸

      (22)
    • 製造・機械

      (268)
    • 電気・ガス・水道

      (11)
    • 農林水産

      (4)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (10)
    • 組合・団体・協会

      (35)
    • その他

      (86)
    • 不明

      (24)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2183)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (117)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

pcでもでもスマホからでも難なく見られるメールソフト!

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

全世界向けに提供しているうえに無料で使える。アプリからではなく、ブラウザから開けるのでセットアップも簡単。とにかく使いやすい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

フォルダー分けができない点ぐらいでしょうか。ヤフーメールのようにフォルダごとに受信メールを分けられる機能があれば便利だと思いました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

PCからもスマホからも確認できるので、外出先からでもメールの確認ができることで緊急に対応する必要があるメールにすぐ対応できています。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ルビー|その他サービス|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

連動性も抜群です。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドでの利用なので、いつでもどこでも確認・返信が可能。他のメールアドレスとのボックス共有にも優れている。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

メールツールの代表格

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailと言えば、ほぼどこの会社でも使用しているツールの為、クライアントとの業務のやりとりとのツールとして利用しやすいです。実際、弊社でも利用していますが、クライアントごとにメールを分けられる為、メールの誤送信を防げるのでいいなと思っています。

続きを開く

Aratani Sho

SENSY株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

王道です

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人でも一般的に利用されているので、情シスへ問い合わせがあったとしても、どんなリテラシーの人にもQ&Aの対応や説明がし易いです。
管理コストといった面でもメールサーバーの構築・運用というものが実質的に不要です。
自社ドメインの登録も簡単なので、運用管理といった観点では大変手離れが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

うっかり間違いメールを防止

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誤送信しないための拡張機能を入れるのが決まりになっているので、いきなり間違ったところに送ってしまうリスクが減って安心です。
また「Google Drive」や「Google カレンダー」などGoogleのサービスと連携しているし、拡張機能がたくさんある。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

外出先で重宝しています。

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホでも簡単にログインできるので、外出先のメールのやり取りに重宝しています。
また、Gsuiteを利用しての会社のメールのやり取りも便利です。
メールがアカウントになるため、androidスマホ、windowsパソコンの登録も簡単でした。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

さすがGoogleです

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社のメールもGsuiteでGmailのインターフェースを使用しています。
普段からプライベートのメールアドレスもGmailを使用しているので使い方が同じなところが良いです。
また、他のGoogleサービス(GoogleDriveやGoogleSpreadsheet等)との連携も容易にできるので重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

欠かせないツール

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかく使い勝手がいいです。個人のメールも仕事のメールも、アカウントの切り替えのみで使えるため、今はこれ以外のツールが考えられません。
また、拡張機能もいろいろあるため、さらに自分仕様に使い勝手よくアレンジできます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オールマイティー

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会員のお客様とメールのやりとりをする事が多いので、気がついたらメール数がとんでもない数に...しかし、Gmailはメール保存容量が15GBととても大きく、ログをとっておきたいメールを消さなくてはいけないなんてこともありません。無料でここまで使えるのはすごいです。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスに必要不可欠

メールソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社外のビジネス上のやり取りはほぼこのサービスを通して行なっている。アカウントも自由に作成出来便利で使いやすい。他社サービス(ハブスポットなど)との連携もされており、なくてはならないツールです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!