Google Analyticsの評判・口コミ 全862件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (186)
    • 非公開

      (595)
    • 企業名のみ公開

      (81)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (455)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (732)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自社サイトの動向を確認するならこのツールです

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

自社サイトのPV数やキーワードなど、サイト運営をする上で必要なことがわかります。特にキーワードの順位など、サイトのPV数を左右するものなのでサイト運営初心者には必ずいれてほしいツールです。

改善してほしいポイント

特にないですが、強いて言えばUIがわかりにくく操作に慣れるまで時間がかかります。PV数やキーワードなどどこのページから見たらいいのかが毎回わからなくなるのでアイコン表示などしてもらえるとさらに使いやすいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

サイト運営時に、どのようなキーワードが検索されて、検索されていないのかがわかるのでそれをサイトに即座に反映させてPV数の増加に役立ちました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

webで集客するなら必須

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

pv数はもちろん、行動履歴やデバイス履歴、ブラウザ別など様々でデータを得ることができる。pv数によってお客様への請求が変わるので当社では必須のアプリ。gtagの送信方法も様々に対応していて、カスタムディメンションなども設定できるのでオリジナルの設定ができるのも便利。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なくてはならない分析ツール!

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

サイト運営をする上では必須ともいっていほどのツールです
サイトに関する様々なデータ解析を簡単な設定でかつ無料で行うことができます
サイト流入や、ユーザーアクセス時間、場所、などなどなど、Search Consoleとの連携もできるのもいいです!

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

目標達成にも問題解決にも欠かせないツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

ユーザーエクスプローラを使用することで、ユーザー行動をおえることが役立ちました。セグメントを追加することで知りたい情報を得られます。ユーザーエクスプローラに加えて、ユーザーフローも大変役立ちます。いずれもコンバージョンまでの導線設計やフローの見直しをする際に活用しました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

アクセス解析の基本ソフト

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

B2Cの通販をしていますが流入経路やページ別のアクセス数、滞在時間などアクセス解析の基本情報が取得できますのでこれがないと始まりません。サイト改善を行った後、アクセスにどう影響があったのかを知るうえで「Google Analytics」は必須です。
なんといっても無料ですしスタートアップ企業としてはアクセス解析をするうえで十分な機能があります。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

WEBサイトのKPI設定に利用

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

Eコマース設定をしておけば成約した際の購入金額も取得できる。流入からコンバージョンまでの経路が分かる。どのチャネルが売上にどれくらい貢献しているか分かる。タグの設置も簡単ですぐに始められる。

続きを開く
山本 拓哉

山本 拓哉

株式会社Retool|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEBサイト運営の必須サービス

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

サイト運営を行うのであれば必須のツールです。アクセス数だけでなく具体的なユーザーの行動が可視化されるのでサイトのPDCAを精度高く回すことできます。また、計測を行うまでの手段はHTML内に所定のテキストを組み込むかファイルをアップロードするだけで完了するので、はじめるまでの工数も短いですし、特に難しい場所もないことも良いポイントの一つです。

続きを開く

吉田 恒

株式会社アース|デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料なのに信じられないくらい高性能なアクセス解析

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

googleがアクセス解析のビッグデータを使って様々なデータ分析を行い、莫大な利益を上げているからこそ成り立っている無料サービスだが、その恩恵に預かれるのはありがたい。
高性能なサービスなので、しっかりと使いこなせばかなり高度なサイト分析とサイト運用ができる。
サイト運用をしているならまずは入れておくべきサービス。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

サイト改善の道しるべになる

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

サイトへの流入ユーザーのデバイスやどこから来たか、どのページをどれくらい見たか、成約したお客様のよくとおるルートはなどなど様々な分析が無料で可能になる。サイト改善の効果測定や施策検討には必須だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

必要不可欠なSEOツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

コストをかけずに導入できる無料のSEOツールです。
複数のアカウントを解析することができるので、サイトをいくつか運用している弊社にとっては重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!