Google Analyticsの評判・口コミ 全882件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (185)
    • 非公開

      (614)
    • 企業名のみ公開

      (83)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (53)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (744)
    • 導入決定者

      (73)
    • IT管理者

      (60)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ECサイト管理には必須ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理しているECサイトのページ毎のアクセス数やページを見ているユーザセグメントが一つの画面で確認できる。
・時間帯のアクセスレポートやユーザがどこから来たかなどECサイト管理に必要なデータが確認できる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・機能が多く必要機能のみ表示できるようなカスタマイズページが欲しい。
・Google広告によるABテスト結果がわかるようにしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・以前に一時的にアクセス数が爆発的に増えた事がございました。
 アナリティクスを導入していたことでアクセス地域が海外である事が判明した為、
 海外からのアクセスを制限し不正アクセスの対策に役立ちました。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ウィズ|床屋・美容院|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SEOやWEBアクセス解析などではなくてはならないシステム

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

こちらを使うことでどこから流入して、どのページへ移動しているか、どのページが興味を持たれているか?離脱されるページなど細かいデータがみれるので非常に助かる。ページのてこ入れなどにデータを活用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

EC運営する中で欠かせないツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・経由メディアや参照元ごとに、流入や購入金額などを確認することができる
 (LINE配信、メルマガ配信、広告、SNSなど)
・「探索」で自分が見たいデータ形式にデータを加工することができるので、一度設定してしまえばその後のデータ確認が手軽になる

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Web解析の定番ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

無料で自社のWebの様々な解析ができる定番のツールです。トラッキングコードをWordPressから設定するだけで簡単に利用することができます。リアルタイムで現在のアクセス状況が把握することもできますが、期間指定により月ごとのアクセスレポート、前年との比較レポート等作成することが出来ます。レポート機能により自社Webの改善点を的確に知ることが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サイトの分析が簡単にできCV向上に役立てられる

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

サイト分析といったらGAというほどなので、一般的に使われているため分からないことがあっても調べれば何かしらやり方が分かるのが良い点だと思います。またサイト流入からCVまであらゆることが分析できるので、CVを増やすには必須のツールだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

素人でも設定しやすい

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

事業のために立ち上げたホームページの分析に使っています。SEO対策や解析の素人ですが、ガイド通りに設定していけば立ち上げられるのはさすがGoogle。全ての機能を使いこなしているとは思えませんが、日々のアクセス数をチェックするには十分役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高機能なアクセス解析ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

現在アクセスしているユーザーの状況をリアルタイムで確認する事ができ、年齢、性別、エリアなどの属性を細かく分析できる点が魅力です。
また、そのユーザーがどこからWebサイトに訪れたかの流入経路分析が便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web解析のスタンダード。GA4でデータドリブンな意思決定を

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

Google Analyticsは、無料でありながら非常に高機能なWebアクセス解析ツールです。特にGA4では、ユーザー中心のイベントベーストラッキングに変わったことで、ページビューだけでなく「行動の流れ」をより深く分析できるようになりました。
カスタムイベントの設計や、Googleタグマネージャー(GTM)との連携も柔軟で、マーケティング施策の効果測定やLPOの改善に欠かせない存在です。
BigQueryとの連携により、生ログデータに近い形での分析も可能で、社内のBI基盤との統合にも役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

数値計測や分析には欠かせません

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・GAタグを仕込んでおきさえすれば、流入経路やクリック数など分析に必要な情報が入手できる点。
その理由
・施策実施を検討する際にも、後々数値分析ができるかが肝になるため。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LookerStuidoとの連携の観点からの評価

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

本レビューについてはLookerStudioとの連携の観点からも評価を行いたい。前提として無料ツールであるという利点は大きい。その上、同じGoogleのBIサービスであるLSと連携できる点が優れていると感じる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!