Google Analyticsの評判・口コミ 全884件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (185)
    • 非公開

      (616)
    • 企業名のみ公開

      (83)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (54)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (746)
    • 導入決定者

      (73)
    • IT管理者

      (60)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多機能だけど初めは大変!でも便利

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アクセス者の詳細が把握できる
・SNS 投稿の反応が分かりやすい

その理由
・ユーザーがどこからきて、どのページから繋がったのか分かりやすい
・どのような内容が適切なのかトライアンドエラーでき、投稿の質が上がる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・とにかく初めは機能や見方が分かりづらい
・チュートリアルがあると良い
その理由
・コンサルが入ってくれても、マーケティング系の素人だと覚えるのが大変。用語も独自が多いような気がする。
・チュートリアルがないので、あると分かりやすい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

とにかく無料で使えるので、顧客の動きを知るには最適。
どこからの経由できたのか、どのように離脱するのかなどサイト分析に非常に役立ちます。

検討者へお勧めするポイント

サイト分析をしたことがなければ、まずはこれから始めて問題ないと思います!
素人でも勉強しながら進めたら、時間はかかりますが理解はできます!

閉じる

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

本格的なホームページ作成へ

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

仕事場のホームページを作成する時に細かな解説を見ながら作ることができるので愛用させてもらっています。細かな写真の位置やレイアウト変更に対応できます。

続きを開く

非公開ユーザー

持ち帰り・デリバリー|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

基本中の基本の分析ツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

パラメータを仕込むことでどこからの流入が多いか、その時間帯、媒体、属性など様々な情報をGoogle Analyticsひとつで得ることができるので、今後どのような販促をしていけばよいか、どこにターゲットを絞るかを判断する材料となります。

続きを開く

非公開ユーザー

日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

広告の宣伝効果などWebサイトの分析に最適

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・アクセス解析の高度な追跡ができる点。
・物販などのカート落ちなどの導線まで分析ができる。
その理由
・非常に細かい設定ができる。設置が簡単。
・ビジュアルが見やすい。サーチコンソールと共用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いこなすことができれば非常に有用

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

自社サイトのview数や閲覧した方の属性や行動分析ができるため、導線を検討する上で非常に使える。
ターゲットを定めて、実際にどういった効果があったか比較にも使用することができ大変満足している。

続きを開く

前川 亮

株式会社ドゥプレスト|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

標準的な地位を確立しつつ、カスタマイズがバリバリ可能

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

一般的なアクセス解析用途に使おうと思えば、
教科書の類が大量に書籍として出回っており、
経験談などがWeb上に蓄積されている点。
トラブルで困ってもだいたい調査すれば解決する。
標準としての利点だと思う。
いっぽうで、各種イベント計測やモジュールの追加で
ウェブマスターの趣味によってあらゆるカスタマイズが可能なのが便利。
型にはまらない使いこなしができる。

続きを開く

橋本 和生

USTソリューション株式会社|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ホームページのレビュー数や閲覧者などの分析に長けたツール

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

ホームページのレビュー数だけでなく閲覧者の解析ができる点。具体的には、一日に新規ユーザー(端末で識別)が何組閲覧していて、その閲覧者はPCからなのかスマホからなのか、また国内なのか海外なのか、アクセスの分析が可能。その解析のおかげでスマホ利用が多い場合は、スマホに特化した(文字は少なめ画像多め)仕様にすればさらにアクセス数が伸びるとわかる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初心者から上級者まで、サイト運営者必須アイテム!

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

初心者でも設定可能で、サイトにどのような人がどのくらい訪れたかが分かりやすいです。また参照元サイトがあり、どこから訪れた人がどのくらいのコンバージョンだったかわかるので、無料とは思えないくらいのサービスです。
またGoogleの他のサービスと連携できるのがとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分析ツールに最高峰

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

サービスのKPIを追うのに使えます。また適切なコンバージョン設定をできたり、デバイスごとのデータや地域の確認等とにかく出来ることが多いです。

続きを開く

宮本 慎太郎

デジタルアートクリエイターズ株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

十年単位で活用できるWeb解析の頼れる道具

アクセス解析ツールで利用

良いポイント

いちばん気に入っているのは、イベント計測の機能。
単純だが、JavaScriptと組み合わせることでサイト内で起きていることをなんでも記録できる。
クリックカウントはもちろんだが、
うまく使えばユーザー単位でスクロールピクセル数など複雑な行動も記録可能。
事実上ありとあらゆることが解析できるようになる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!