Google Analyticsの評判・口コミ 全862件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (186)
    • 非公開

      (594)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (455)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (732)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

合田 渚

株式会社ジェイエンタープライズ|その他小売・卸売|総務・庶務|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすい

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とても分かりやすいです。ホームページのどのページを見ているのか等、簡単にわかるのでSEO対策にもなります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

新バージョンと旧バージョンがかなり異なっているので、昔のものがどこにあるのかがわからず旧バージョンに戻すことが何度かありました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

お客様の興味があるページを見つけることによって、どのようなコンテンツをのせたらいいのかが解決できました。

閉じる

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

なければ困るサービスの筆頭

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

運営webサイトを管理するうえで必須の項目をおさえてくれている。
ユーザー導線やランディング情報をもとに改善へつなげられる。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初期の解析には充分

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本、無償であること。
タグマネージャーとの組み合わせで導入もとても容易であり、直感的なイメージがわきやすく、わかりやすいツールだと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

web解析ツールとして利用

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使える上、解析出来る項目が多いところが良いです。他のSEOツールとの連携もしやすく、WEBサイトの改善をする上でとても使いやすいです。

続きを開く

岡田 光平

株式会社ディーエスブランド|ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ウェブマーケティング必須ツール!

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイト閲覧者の行動がわかる=お客様の行動からニーズが読み取れる
・精度の高い分析が可能
・クロス分析で様々な情報が読み取れる
・参考書籍や参考記事が豊富

続きを開く

佐藤 歩

国分グループ本社株式会社|食料品・酒屋|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

継続して良いものを作成するために

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gsuiteの機能であるサイトというアプリを使ってホームページを簡単に作成できるが、作って終わりにせず、レビューや評価のために使えるサービス。より良いものを継続維持していく中で、簡単に見えるかしてくれるのがこのツール。閲覧数だけでなく、ユーザーのアクティビティログ等も確認できるため、ユーザーから声が直接拾えなくても、改善するアイディアをくれる。しかも、無料。

続きを開く

Sawada Hikari

株式会社コークッキング|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アクセス解析ツールで確認の仕方も難しくない

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アクセス解析ツールとして、簡単に設定もでき、見方も難しすぎることはないので、データなどに詳しくなくてもある程度このサービスを見れば情報を把握できます。

続きを開く

太田 廣典

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今必須の解析ツールの一つ

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えて機能も多いので、今一番利用されているアクセス解析ツールの一つだと思います。そのおかで、Wordpressなどでもプラグインを使って簡単に導入できますし、WEB上の文献も多くあるので導入がしやすいと思います。
個人や比較的小規模なサイトであれば無料使用で全く問題の無い機能を提供してくれています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料のサイト分析ツールとしてとても便利

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ある程度のサイト規模までは無料で使用できることが良い。広告代理店さん、制作会社さんなど、外部パートナーさんとの連携においても使用者が多いので連携しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

一部機能しか使いこなせていないけれど

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安定のGoogleクオリティ。
多機能過ぎて、表題のとおり本当に基本的な機能しか使えていないが、webサイト解析の基本はこれで済むと思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!