Google Analyticsの評判・口コミ 全862件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (186)
    • 非公開

      (594)
    • 企業名のみ公開

      (82)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (90)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (52)
    • IT・広告・マスコミ

      (455)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (26)
    • 病院・福祉・介護

      (11)
    • 不動産

      (8)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (21)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (101)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (20)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (732)
    • 導入決定者

      (68)
    • IT管理者

      (57)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

学習コスト高めですが全てを覚える必要はない

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webデザインを変更する前と後で、来訪者の増減や、ページの閲覧数などをビジュアルで確認できるので、直感的な分析が行えるようになりました。また、どこのサイトからの来たのかが分かるので、相手サイトの客層を想像したりと参考になることが多いです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

高機能で実益につながる実用的な分析ができるので重宝していますが、いかんせん機能を使いこなせていないのが悔しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

サイトデザインの変更前後の変化をビジュアルでとても分りやすく確認できるので、次の計画が立てやすくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

分析には欠かせないツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で閲覧ユーザーの行動が見え、サイト改善に役に立っている。
様々な数値を組み合わせや、期間を絞り込むなどカスタマイズもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社サイトの分析に便利。

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社サイトへ訪問者について、地域や時間帯に加え、どこから訪問してきたのかやキーワードが判るため、有料広告を出す際にとても参考になります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

慣れるのは大変だが、Webサイト運用に欠かせない

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で自社サイトのアクセス状況を手軽に確認することができます。
データをCSVなどでダウンロードすることもできますし、管理画面上でお好みでグラフ化できるのが便利です。

続きを開く

島田 志都枝

株式会社日の出物産|総合卸売・商社・貿易|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイトの改善に必須のサービス

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイトのPVやコンバージョンの確認には必須のサービスで、レポートの作成や、改善策を考える際に大いに活躍しています。インターフェイスも使いやすく出来ているため、少し勉強して使えるようになると、日々の確認も、それほど手間だとは感じなくなりました。

続きを開く

中山 聡

株式会社創土社|その他|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Web解析ツールとして

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初期設定からの基本的な分析のみであれば数時間もあれば使用できるため、サイト構築の際に同時に設定しておくと後々必要設定のみなので楽かと。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

業務に必須な解析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償にもかかわらず高度なWebアクセス解析ができる。
自然検索で来たか、広告経由で来たか、どんなキーワードで検索したかなど知りたい情報はほぼすべて取得できるため、Webマーケ業務には必須のツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使える 優秀なアクセス解析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各ページのアクセス数だけでなく、流入元や滞在数、離脱率もわかる為
WEbサイトの分析・改善にとても助かっています。

続きを開く

泊 建太

医療法人豊和会|医院・診療所|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アクセス解析にはGoogle Analyticsでしょ

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Google Analyticsを利用することで、リアルタイムの利用状況やユーザーの基本属性、どこからアクセスされたのか、サイト内での行動がわかることで、自社のホームページのユーザビリティ改善に役立ち、直帰率が改善しました。

続きを開く
Noda Kunihiro

Noda Kunihiro

norman.jp and company|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自社サイトのマーケティングに最適

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アクセス数やユーザ属性などを管理するツールとして便利で、日々のサイト運営に欠かせないツールの一つです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!