Google Analyticsの評判・口コミ 全884件

time

Google Analyticsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (185)
    • 非公開

      (616)
    • 企業名のみ公開

      (83)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (92)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (54)
    • IT・広告・マスコミ

      (463)
    • コンサル・会計・法務関連

      (16)
    • 人材

      (27)
    • 病院・福祉・介護

      (12)
    • 不動産

      (9)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (26)
    • 建設・建築

      (22)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (21)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (746)
    • 導入決定者

      (73)
    • IT管理者

      (60)
    • ビジネスパートナー

      (5)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

このレベルが無料で使用できることに驚愕

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといってもこのレベルの解析サービスが無料で使用できることに驚愕します。動作速度も実用に耐えうるレベルですし、アップデートされる毎にUIが使いやすくなっているのも高評価です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

Googleの製品はすべてそうですが、ヘルプが見づらくかつわかりにくいです。日本語化もやや不自然なところが目立つのでそこは改善ポイントかと思います。解析サービスは専門用語が多いので、そのあたりが目立って悪く見えているように思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

マーケティング施策を評価するために無くてはならない存在です。マスターするまで時間がかかるという問題はありますが、その労力を掛ける価値はある製品です。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に自社サービスページのトラフィック確認が可能。

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社のコーポレートサイト、サービスページ、LP等好きな画面をほぼリアルタイムでトラフィック確認できる点です。また、粗さはあるものの、ユーザー属性等も見れるため、ハイレベルなエンジニアやマーケターがいなかったとしても、安易にモニタリングが可能になります。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

慣れれば簡単に使えるWeb分析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WebサイトのPVチェックや、データの制作、戦略づくりにとても役立つ。
グラフなどもパパッと作ってくれるので、数値の変化をすぐに可視化できる。
Googleアカウントを持っていればすぐに使い始められるので、Google利用の企業ならとても親和性が高いと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アクセス解析には必須、これで十分です

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アクセス解析をするには必須のツールです。グラフなどがよくできており、視覚的によくわかるようになっています。

続きを開く

姜 修章

株式会社鈴木商店|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アクセス解析には必須

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイトにタグを設置するだけであらゆる解析が簡単にできます。
アクセス元(検索から来たのか、別のページから来たのかなど)も解析できるので、LPの効果測定やサイトの導線の分析なども簡単にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

データ解析に必須のツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料なのにリアルタイムの流入を確認でき、どのページに滞留しているかがわかる。見ているだけでも楽しいツール。

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償で使える標準ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Googleのサービスなので、Search Consoleなどとの連携することでSEO対策に効果的です。無料で使え、視覚的にアクセス解析情報を閲覧できるので、直感的な操作が可能です。

続きを開く
M K

マツモト ケイゴ

dely株式会社|情報通信・インターネット|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に幅広い分析ができる

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

画面で遊んでいれば、直感的に操作方法やどういった分析ができるのかがわかるので、操作性やUIは非常にいいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無償で使える高機能なサイト解析ツール

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無償でありながら必要最低限の基本的な分析・解析ができる、サイト解析ではまず使うべき基本機能を備えています。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サイト運営者には必須のツールです

アクセス解析ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でサイト解析が出来、機能もどんどん増えていくのはとてもうれしい、他のgoogleツールと連携できるのもありがたい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!