カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1731件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1336)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス利用上最も使いやすいカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会社メンバーの予定への招待や事前情報の共有としてテキストや会議場所、添付ファイルも貼れて非常に使いやすい
・slack連携も行なっており、予定のリマインド通知を仕込めるため、予定を忘れることもなく助かっている

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・Google Workspaceに連絡先が登録されていると、社外のユーザーもカレンダー招待候補に含まれてしまうので、
ドメインで除外できるような設定ができると誤設定が減りそう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・複数人の予定を抑える業務負荷がなくなった
・Googleグループ単位での招待も行えるので、非常にコラボレーションがしやすい

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必需品。定番カレンダー。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

いつでもどこでもどのデバイスでも使えるという部分が最高です。
また、人とカレンダーの共有ができるので使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カレンダーと言ったらGoogle カレンダーとして

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・社内での他メンバーとの連携が可能。
・スケジュール調整、修正が容易。
その理由
・社内メンバーのスケジュールを確認、スケジュール招待が使いやすいです。
・調整後、変更が必要となった際も、日時の変更や対象メンバー変更がしやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理はGoogleカレンダー一択

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

簡単に登録、修正、削除ができ、スケジュールの招待機能も便利です。
また、繰り返しの機能が便利で忘れたくない毎月のスケジュール管理も簡単にでき大変助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

同じ会社の社員とのスケジュール共有だけではない

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

業務上、同じ会社の社員間でスケジュール共有や確認が必要なのですが、簡単に確認がし合えるのでとてもいいです。
また、Windowsはもちろん、Macやスマホでも共有/確認が出来るので、時と場所を選ばないです。
ネット環境さえあればいつでもどこでも更新できる点も魅力的だと思います。
さらには、会社を跨いで使用できる点も非常に便利です。
招集など便利機能も揃っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定管理ならこれで一括で管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

すべての予定はもうここに入ってます。
良いところは、非公開にするとプライベートの予定も一括で入れれることです。
もう全ての予定をGoogle Calendarで管理しています。
自分は新卒なのですが、先輩からCalendarをみて心配されたりしました。
在宅勤務がすぐにわかったりするのも良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理が便利になりました。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・ドラッグアンドドロップで、時間設定して簡単に操作できる
・他アカウントとの合同スケジュールも簡単に登録できる
・googlemeetsに連携していて、今主流になってきているオンラインMTGとの連動も簡単

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

自身のみならず会社全員のスケジュールの共有が可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社員が増えるとお互いのスケジュールの確認漏れやブッキング時の空き時間の共有など確認をするだけの時間が多くなっていましたが、カレンダーの共有機能を上手く使えば社員同士のスケジュールの共有や会議室の利用状況など見える化ができ、社内の生産性が格段に上がります。
WEB会議のURLもその場で発行できるのは素晴らしく便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

個人の予定とビジネスでの予定を区別できる所が良い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

1つのアカウントで、個人もビジネスの予定も管理でき、ビジネスでは共有をして会社内のそれぞれの予定が共有できるようになり、良いポイントです

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルな定番カレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

日、3日間、週、月とカレンダー表示を簡単に選べるところが気に入っています。事前にスケジュールメモしておけば、検索機能でも表示ができますし、リマインダーで通知することも可能なので非常に便利です。アプリだと右にスクロールして先のスケジュールを確認でき、アカウントアイコンの横のボタンを押すと現在の日付に戻せる機能も気に入っています。ごちゃごちゃせずとても使いやすいUIです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!