カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1731件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1336)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理の決定版だと思います

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事用と、プライベート用のアカウントを切り替える事で、個別にスケジュールが設定でき、尚且つ1つの画面で同時に両方のスケジュールが確認出来るので、とても重宝しています。

改善してほしいポイント

タスクとリマインドの使い分けや表示のされ方の違いなど、ちょっとした疑問が発生する事があるので、ツールチップなどでヘルプが表示され、いちいち検索しなくても分かり易くなるともっと良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

複数名参加のミーティング開催の際、カレンダー検索から、全員が空いている日時を一目で確認⇒そのまま設定できるので、スケジュール調整の工数を削減する事ができました。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

なくてはならないカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

各種デバイスに簡単に導入でき、カレンダー一つで予定・タスク・ステータス管理など複数の管理ができて良いです。
また、他のGoogleツールを利用する場合は、システム間連携もできるので、さらに使い道が広がります。

続きを開く

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでもスケジュールが管理できる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

いつでもどこでもスケジュールがスマホ一つで管理出来るところはかなり便利。どれだけ記入しても管理しやすい。いろんな人とスケジュールの共有ができる面も良い。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

オンライン会議には欠かせないツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュール管理として必要な機能は揃っており、直感的に使いやすいことに加え、オンライン会議のスケジュール調整から開催まで簡単にできる点を魅力に感じています。
会議参加者の空き時間が一目で分かり、Meetによるオンライン会議を数クリックで設定できるので、会議調整にかかる時間を大幅に削減することが出来ました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

網羅していて使いやすい!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・カレンダー共有
・複数カレンダーの登録
その理由
・チーム内や部署間でも予定を共有できるため、スムーズに業務調整が行える
・部署用のカレンダーを作り、他部署からの日程調整で利用できて便利

続きを開く

非公開ユーザー

歯医者|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定やシフトの確認がスムーズに

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

グーグルカレンダーを使用する前は紙ベースのシフト表管理を行っていたが、グーグルカレンダーにしてからスマホがあればいつでも確認できるようになりよかったです

続きを開く

非公開ユーザー

dely株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーツールはこれがいい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ベースがGoogleカレンダーになってるので、他のツールとの連携もできる
・最近できた分析機能がいい感じに使えそうなので期待できる
・送信停止機能が結構使える。あっと思った時に取り消すことができるので重宝しています。
その理由
・外部の拡張機能との連携やツールとの連携ができればめちゃくちゃ楽

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ディバイスを選ばず、複数アカウントの使い分けが便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
➀ 端末を選ばず使える
モバイルは小型Android端末、iPad Air4(SIMアリ)、オフィスではWindows10デスクトップ、自宅ではMacbookとOSがバラバラで使用しているが、Googleカレンダーではどれでも問題なく簡単に連動する点がよい。

➁ 職場チームメンバーとの共有と、家族などプライベートの共有スケジュールを両立できる
 職場ではTeamsを導入しているが、スケジュール管理は機能の使い勝手から、Googleカレンダーを維持したままでいる。一番の理由は、仕事のチーム内のスケジュール、プライベートで家族とスケジュールを共有している点が便利。

③ 未来のスケジュールだけではなく過去の記録として利用
 アカウントの共有や、表示を日毎にすることで、複数のスケジュールを同時に閲覧することができ、職場チーム内の日報的に使えるので便利。個人の自己目標達成管理記録としても使っている。予定変更となった場合は、実際に行った時間帯に移動させるだけで予定と記録を一元管理できる点が素晴らしい。

続きを開く

非公開ユーザー

専門学校|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダーならこれっ!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

仕事の日程管理にだけではなく自分の仕事の予定を細かく管理でき、かつ部署内の人間と共有ができる点がよくまた、当方は教師のため学生との面談日程や学生全員と年間スケジュールの管理も可能である。イベントや限定スケジュールなどを口頭で周知する必要がない(学生にはGmailアカウントを入学前に付与しているため全員のスマホにアカウントを同期させているので可能)。今のご時世全員で集まって検定日程などをお知らせしなくてもスマホにポップアップが来るように設定しているため大変便利。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最近の新機能がお気に入り

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

最近バージョンアップされて、搭載された会議メモがとても便利で利用しています。メモを追加するだけで、出席者や添付ファイルが自動で登録されるので、重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!