カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1731件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1336)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

どこからでもどの端末でも使えるので便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホ・PC等端末を問わず非常に簡単に使うことができるので便利。そして共有も簡単に行えるのでスケジュール調整に役立つ。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

画像の添付などもできるようになるとわざわざ入力する手間が省けるためより便利で効率的になると思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

仕事における同僚や上司とのスケジュール調整・また個人としてのスケジュール管理に非常に役に立っている。

閉じる

カトウ アキヒロ

株式会社ハウテレビジョン|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理が非常に楽にできる!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかくスケジュール管理が簡単にできる。グーグルマップの情報とも連携されているので、場所を設定される際にアシストされるのも地味に嬉しいポイント。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ジャックアンドビーンズ|広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

様々なツールと連動できるカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Googleカレンダー使用者であれば、連携するだけで社内外問わず知りたい人のスケジュールが把握できる
・複数人を追加する場合も、インポート機能でまとめて設定することができる

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会議予定を確認するのにつかっています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議予定を確認するために利用しています。
利用人数が少数なため、共有もしやすく、わざわざ他のツールをつかうよりも便利だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

定番のツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カレンダーツールとしては、定番となりつつあります。
社内共有もさることながら、スマホと同期させることも可能なので
出社前・移動中にスケジュールを確認したりと助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会議室のスケジュール確認に

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議室のスケジュール確認に利用しています。
普段その場所を使うのが4~5名なので、Googleカレンダーで事足りてしまいます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自分のスケジュール管理に利用

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

携帯からもPCからもスケジュールを管理することができ、自分のgoogleアカウントがあればどこかれでもスケジュールを確認・追記することができる点がよいです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュールの共有や、管理、他のアプリとの連携などが出来、スマートフォンでも簡単にアクセス、確認できる事。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|財務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

グループと共有できるカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分だけのカレンダーやグループでのカレンダーなど1枚の画面で複数のグループのカレンダーを共有できる点が使い易い。
また、予定が多すぎて見ずらい時には表示を変更してひとつのグループだけを表示できることもメリットです。

続きを開く

相川 芳克

合同会社AIKAWA|不動産賃貸|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

昔から手帳がわりに利用

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PC・スマホなどから同期したスケジュールを確認、修正ができる点。10年以上前は手帳を使っていたが、手帳は持ち歩かないといけないし、修正が大変なのでここ10年くらいはgoogleカレンダーを使っている

続きを開く

ITreviewに参加しよう!