カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1731件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1336)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルだけどシナジー効果あり

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まずはシンプルなUIで使い易いこと。GoogleのサービスなのでモバイルでもPCでも常に同期して利用できること。

予定の内容をほかメンバーと共有できるので、メンバーの行動予定表として活用しています。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

シンプル過ぎて時々どうたって操作するか忘れてしまうので、、もうちょっと示唆的なUIが欲しいと思います

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Googleのサービスだけでなく外部サービスとの自動連係ができるので、予約した宿の情報などが勝手にスケジュールされ、マップまで設定されるのは予想外に便利でした。
事前に調べるという習慣を忘れてしまいそう。

gmailと同期されるので、登録漏れなどが回避できることもありがたいです。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複数のデバイスで使用してます

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・PC版にショートカットキーが用意されている
・他者と予定の共有ができる
・カラーコードを予定の色に使用できるので、自分オリジナルのカレンダーが作れる
・ブログにカレンダーの埋め込み可能(しかも簡単)
・android・ios・PC等、様々なデバイスで設定やデータを引き継げる
・拡張機能を使えば土日の背景色を変えたりできるので、幅広くデザインのカスタマイズできる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでもプライベートでも必須です!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

とにかくサクサクと動くところとプライベートのアカウントとビジネスのアカウントをコラボレーションできて、簡単に切り替えもできるのでそごく便利です。

ビデオ会議システムとの連携もできて、カレンダーからInvitaitonを送ることもできるのですごく便利。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|論理・回路設計(アナログ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直感的に操作しやすいカレンダーのツールです。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

予定を入れたい場所をクリックして予定を入れられる、直感的に操作しやすいカレンダーのツールです。予定の重要度に応じて、リマインダー、To Doリストなどの種類を設定できるのも、便利です。

続きを開く

イシダ マキコ

deony design|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手書きの手帳より、断然Googleカレンダーが便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

一年前まで革の手帳を愛用しており、仕事や家族のスケジュールを手書きしていましたが、多くのプロジェクトを扱うようになり、予定変更などが重なると煩雑になり、管理しづらくなっていました。
Googleカレンダーは昔から知ってはいましたが活用できておらず、久しぶりに触ると、かなり使いやすい!特に、カレンダーを分類できるので「仕事」「家庭」などに分けて、「家庭」スケジュールは家族のアカウントと共有。いちいちスケジュールを連絡しなくても、家族のスケジュールも把握できるようになりました。

続きを開く

菅原 快周

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさ抜群

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単でネットに慣れてない社員でも使いやすく設計されている。色分けと共有さえできればあとは予定を入れるだけでOKなところ。

続きを開く

佐藤 正治

わかたけスクール|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数のカレンダーを同時に表示出来るのが便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他の様々なサービスと連動出来る点、カレンダーを共有出来る点、複数のカレンダーを同時に表示出来る点。無料で利用出来る点。

続きを開く

山野 若菜

株式会社ファンタス|その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

会議の予定を確認するために使っています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会議予定を確認するために利用しています。
利用人数が少数なため、共有もしやすく、わざわざ他のツールを導入するまでもないかと思い、こちらを利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

会議設定に便利に使ってます

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数の社員のスケジュールを把握できるだけでなく、会議設定に必要な会議室の確保や案内メールも手際よくできる。以前はメールや電話で各自の都合を確認してから招集メールを作成して送付していたが、メンバーの都合が一覧でき、招集メールも自動的に送付されるので便利。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなカレンダーアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に見やすくシンプルなカレンダーアプリ。設定によって、月・週・日のスケジュールがいつでもどこでも簡単に確認ができる。細切れに会議等が続く際にも、次のスケジュールを30分・直前にアラームしてくれるため、TODOの取りこぼしが少なくなる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!