カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1731件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1336)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google カレンダーがないとスケジュール管理ができない!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュールは予告もしてくれるし、ほかの従業員のスケジュールと共有できるので大変助かっています。グループ会議ができるMeetとの連動が大変便利です!しかもカレンダー招待をすることで他のメンバーと会議室まで予約できるので、わざわざ従業員に、どこで、いつ、何時から、を報告しなくてもみんなが一斉に把握できるのです。一目で動きが分かります。スケジュール管理にはこれがないと不便で不便で。。MTGが多いほど、このカレンダー設定が必要不可欠です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

通知音を変更できるようにしてほしい。通知音を変える機能があれば今よりもっと楽しくスケジュール管理ができそうです。毎日同じ通知音を聞いているとちょっとマンネリ化してきます。あと、リマインダーとカレンダー通知、スケジュールの内容によって通知音を変えられる機能があればさらにわかりやすいと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

スケジュール登録からのMeetとの連動機能に助けられました。従来はMeetではなく、別のオンライン会議アプリを使用していました。予定をみんなに報告して、今日はどれを使ってオンライン会議するか、決めることがとても多く、会議をするためだけに準備するものかとても多かったです。今はGoogleカレンダーに記入するだけですべて済みます。時短にもなるし、なにより簡単で使い勝手がよい!!

閉じる

非公開ユーザー

不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

共有しやすい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大人数いる弊社では個々にスケジュール管理をさせるのが難しい。
こちらのカレンダーは一覧で表示されるので、それも他の人も見られるよう設定ができるので、個々のスケジュール管理ができる。
そして、一覧で見れることで今この人がどこをまわっている、なども把握しやすいので、この共有でいるのはとても良い。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

複数人で共有できるスケジュール管理アプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数人で予定を共有でき、複数の端末から同じ内容を共有できるところ。個人のスケジュール管理はもちろん、アルバイトのシフト管理にも役立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

全社員と共有できて非常に便利です!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本、社員の動向管理に役立てています。大きい会社ではないのですが部署が複数あり、デスクもフリーな為、誰が何をしているかが一目で分からない時が多々ありました。Google カレンダーを利用するようになってからはその問題が解決しました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チームでスケジュールを一括管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務のスケジュールはgoogleカレンダーのみで管理しています。メンバーのスケジュールを共有することができるのでアポイント管理にも役に立つ。メンバーのスケジュールは色ごとに登録されるので見やすいし、googlemapとの連携も便利。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Google カレンダーの共有が便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

見やすい、わかりやすい、仕事とプライベートの予定を一括で管理できスケジュールの調整が非常に便利。
またスケジュールの共有や依頼もわかりやすく、他のアプリとの連携も簡単!

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

打ち合わせ等のスケジュール管理はこれで十分

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

すべての社員にスケジュールを共有できる部分が最大のメリットです。外出先からでも予定を組み込めますし、通知機能も備わっているのでスケジュール忘れがありません。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社奥進システム|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内で共有しいつでもどこでも見える

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

直感的に操作できるUIと、他の人と共有できるところ。また、権限をちゃんと管理しておけば他の人のスケジュールも編集できるのでとても便利なところもおすすめポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

不要なスケジュール調整をなくしてくれます。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

予定を入れたりミーティングを開催するときのスマートさが良いところだと思います。
今までは複数人を招集する会議の予定調整に苦労していましたが、このサービスを使えば全員の予定が空いている時間が一目でわかるので、不要なスケジュール調整がいらなくなり、かなり効率化されました。

続きを開く

阿部 賢

株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

多数のツールと連携可能な仕事のベースとなるカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

誰もが無料で使えるカレンダーで、スケジュールの入力や共有の操作も簡単です。それだけでなく様々なツールと連携することができるので、仕事を管理するベースのツールとなっています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!