カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1731件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1336)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1577)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有カレンダーでビジネスの予定を一元管理

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自分のスケジュールをわかりやすく管理できるのはもちろんのこと、他メンバーのスケジュールと色分けをして一覧化することができるのが非常にわかりやすい。またスケジュール内にGooglemapやHangoutを入れ込むことができるので営業やミーティングも簡単にセッティングできるのが良い

改善してほしいポイントは何でしょうか?

会議室などを押さえる際、指定した時間の空き状況は確認取れるが、満室だった場合、何分ずらせば取れますよみたいなレコメンドが出ると最高に嬉しい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

他メンバーとのスケジュールブッキングが容易にできるので、気軽にランチやミーティングなどをその場で押さえれる。これがコミュニケーションの円滑化につながっていると思う

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

メンバー間のブッキングをスマートにするにはベストなツールだと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

カレンダー共有の決定版

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

カレンダーの作りやすさ、共有の簡単さもありますが、仕事で利用している中で一番良いと思うのは会議室予約です。他メンバーの予定を確認しながら会議室の空きも把握できるので、予定が非常に立てやすいです。

続きを開く
mikami sarii

mikami sarii

株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

一番使いやすいです!他の人とも予定をシェアしやすい!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

紙の手帳より手軽で、会議室の指定や位置情報の記録もできるので社内の会議もアポイントも共有がすごく楽です。ビジュアル的にも色分けできて見やすいです。

続きを開く

竹口 忍

株式会社翻訳センター|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い勝手のよいカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、やはりGoogleアカウントでログインすることで、Googleの別のサービスと連携できるところだと思います。
そして、細かいところまで使い勝手が良く設計されているところです。
例えば、別のカレンダーだと、一旦、日付と時間を選択すると、日時が固定されてしまいますが、Googleカレンダーの場合、その次の画面で日時を変更すれば、そのまま正しい設定に変更されます。

続きを開く

近藤 環奈

株式会社クロイツ|ソフトウェア・SI|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ずっと使ってます!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昨年まで紙の手帳と併用して使っていましたが、今年からはGoogleカレンダーのみに完全移行。仕事とプライベートの両方をこのカレンダーのみで管理しています。
同じカレンダー上に予定を書き込むわけですから、いっけん予定が混同しそうですが、タイトルごとに色分けできるので、それで区別しています。色も36色あるので、細かく分けられます。
おもにスマートフォンで利用していますが、予定が近づくと通知してくれるのも便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デバイスや場所に依存しない予定管理ができる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailと同様で、デバイスや場所に依存せず、ネット環境さえあれば何時にどこに居ても予定の管理ができるのが良い。
また、一目で予定も見やすく、動作もサクサクして軽い。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理として

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主にスケジュール管理に利用しています。複数人数で共有できるため活用しています。また、パソコンだけでなく、スマートフォンで利用できる為、便利です。

続きを開く

石崎 優芙

GMOリサーチ株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

タスク管理がしやすい有能カレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日常的な予定管理・タスク管理が行いやすく、
業務の効率化に役立つ点です。
予定がある際には事前にお知らせしてくれる設定もできるので、
うっかり忘れも減りました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

携帯でも見れるので便利です

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社でPCで毎日使ってます。
やることが多いのですべてこのカレンダーに書き込んでます。
スケジュールの共有やスマホからも見れるので重宝してます。
文字の色も変更できるので重要度が高いものは赤色にしたり、タスクをドラッグを他の日にずらしたりできます。
ドラッグできるので直感的に使えて便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理に最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単に予定を入力出来るので社員同士のスケジュール管理に役立っています。色分けすることで確認もしやすいです。Gmailとも連携しているので事前に通知もしてくれるのでありがたいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!