カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1729件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1334)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (47)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1576)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

共有して便利、個別に使っても便利

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

社内で共有して使っています。
空いていればいつでも会議を入れていいなどのルールを決めることでわざわざ連絡をせずとも会議予定などが決めれるので便利です。
個別の予定もいれて、公開しないにすれば予定ありとなり会社の予定個と個人の予定を一緒に管理できとても便利に使っています。

改善してほしいポイント

予定を非公開にしたときに「予定あり」しかえらべないので何パターンかあれば便利だなと思います。
MeetのURLが長く、もう少し簡素化してもらえると便利かなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

リモート化での会議などMeetを利用してスムーズに行うことが出来ました。
また、アップデートしたことにより機能が追加されたため、ZOOM のような使い方ができておりとても便利です。

検討者へお勧めするポイント

とにかく便利です。
諸々互換性もあるのでご検討されている方は是非!

閉じる
前田 凌

前田 凌

株式会社Wiz|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内で予定の共有が円滑に行えるツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

この製品のいいポイントとして、社内での円滑な予定管理ができる点にあります。
例えばアポを取った案件で、同じ社内のほかの方が商談をする際に、その担当者のカレンダーを見てリアルタイムでお客様との予定が組める点が非常に便利だと感じました。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジューラと連動

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スケジューラと連動しているところ

その理由
・スケジューラに予定を追加すると自動的にGoogleカレンダーにも入力されます。スケジューラで週間のスケジュールをGoogleカレンダーで玄関のスケジュールを確認するのに利用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定の共有

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

PCブラウザやモバイルなどクラウドを使って共有できるのでどこからでも最新スケジュールに更新できるのが便利

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社Oz link&STYLE|通信販売|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールの共有もタスク管理も1つでできる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

<優れている点・好きな機能>
・社内でスケジュールを相互確認できるため、上長のスケジュール把握や部下の業務管理が行える。
・カレンダーの空き状況を確認して、ミーティングや打ち合わせの招待が簡単に行えるため、役職に関係なく、ミーティングや打ち合わせを設定することができる。
・会議室の使用状況や予約状況も共有できるため、ミーティングや打ち合わせの際に、会議室の使用の可否を確認することができる。
・GoogleMeetを設定できるため、カレンダーから簡単にWEBミーティングが行える。ミーティングURLもカレンダー上で作成できるので、クライアントとも簡単にWEB会議を行える。
・Googleカレンダーでは会議メモというGoogleドキュメントを使用できるため、議事録の管理と共有がとてもやりやすい。またドキュメントの閲覧権限を設定できるため、出席メンバーだけが閲覧できるようにすることで、メンバーには開示できないミーティング内容もカレンダー内で議事録を管理できて、非常に便利。
・カレンダー上でタスク管理ができるのも便利です。タスクは完了すると消していけるのも良い。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理に欠かせないツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ブラウザ、アプリなどで、どこでも予定を確認できる。
・共有やリマインダー機能など、個人でもグループでも使えて便利。
・全体的なデザインもgoogleっぽくて使いやすい。
・マイカレンダーの機能を使えば自動で色分けされて視認性も高い。
・GmailやGoogleマップなど他のツールと連携できるのもいい。

続きを開く

非公開ユーザー

総和中央病院|病院|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネスも、プライベートも、シームレスに活用しています

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・登録カテゴリーごとの共有アカウントを設定できる点
・オンライン会議用の登録情報、特にパスワード等も簡単に登録することが可能な点
・カテゴリーごとにカラー・バーの選択が任意に選択できる

その理由
・ビジネスとプライベート情報を一元管理できるが、双方に限定、もしくは共通の閲覧者を選択することが容易
・オンライン会議用の情報を失念してしまったり、メールを削除してしまった際でも、事前にカレンダー情報に登録しておくだけで、アクセスが可能となった経験はかなり多い
・スケジュール確認の視認性に優れている

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

複数端末利用者におすすめ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Googleアカウントがあれば複数端末でのスケジュール確認が容易
その理由
・Googleアカウントを通じてスケジューリングする為PC.iphone.androidなど場面に合わせて端末を使い分けても問題なくスケジューリング出来る

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社FoxitJapan|その他|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

1番好きなカレンダーアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・会社のメンバーでカレンダーを共有でき、自分の好きな色に変更できる
・タイトル、説明、リンク挿入、メールで共有など機能がわかりやすい
・カレンダーをカラフルにしたいタイプなのでGoogleカレンダーの色が好きです
・通知もデスクトップに表示できるため便利

続きを開く

非公開ユーザー

大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PCでもスマホでもスケジュール管理がカンタン

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

とにかくスケジュール管理が楽。紙の手帳を持ち歩かずとも、スマホからでも入力、確認作業ができるので非常に楽です。スケジュールをサッと見ることができるのもよい。ZOOMなどの会議URLや、会議の部屋番号なども控えておくことができるので、その時間に自分がどこに行けばよいのかもすぐにわかる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!