カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1736件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1341)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (774)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (48)
    • 病院・福祉・介護

      (42)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (52)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1582)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (68)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

運輸|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこでも閲覧・編集・共有が可能

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCでもスマホでもどちらからでもリアルタイムでアクセスが可能です。
また、他者と簡単に共有できるのでプロジェクト管理にも大いに役立ちます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

月単位での表示の際、1日の予定を申し少し表示してもらえるようになると嬉しいうです。表示できないものは「他◯件」と表示され1日の中身が見えないため。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

他者との予定確認の際、いちいち相手に聞くのではなくカレンダーを見ることですぐに把握できるようになりました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内のカレンダー共有には最適

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内メンバーのスケジュール共有には最適です。カレンダーからGoogleMeetでリモートMTGを行えるため、リモート業務が多い状況ではより便利ですね。アプリでも使いやすい点も有難いです。

続きを開く

石谷 智

アイコー株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

各種機器とのマッチングが良い

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々なカレンダーを使ってきたが、結局Googleカレンダーをベースとした物に落ち着いた。対応するアプリやサービスも多く、Gmailとの連携もあり勝手が良い。スマホのカレンダーアプリを使ってスケジュールや行動履歴を登録することで、上長への紙ベースでの報告、連絡は不要となった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理ツールはGoogleカレンダー一択

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自身のスケジュールを管理するだけに留まらず、他のユーザとのスケジュールの共有もできる点が非常に重宝しています。
また、会議室や設備のリソースも合わせて管理できるので、部屋が無くて会議ができない、という事故を防ぐことができます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定を徹底的に管理できるカレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンラインになり、様々なビジネス会議が行われるようになりました。在宅ですと、日にちの感覚や時間管理がし難いのですが、このアプリのおかげで、オンライン会議や細かな予定を管理できることは魅力的です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールアプリでは最強!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ただの自分のスケジュール管理だけではなく、他のスタッフのスケジュールも可視化できることで、手持ちの仕事を把握したり、
会議設定の自由度もあり、わざわざ他のアプリを使わなくても
Googlemeetなどの会議できることなどで
スムーズにミーティングして時間短縮に繋がり、ビジネスチャンスを逃さずに管理できるところが素晴らしいと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

どこでも確認カレンダー

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Gmailなどを会社全員が使っているため連携がとてもとりやすい。またパソコンや携帯からスケジュールの通知がくるため予定を忘れずにスムーズに行動できる。

続きを開く

非公開ユーザー

kawase press |その他|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール帳がいらなくなりました

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

毎週、毎月行う作業は、一度設定すれば繰り返し記入する必要が無い。
予定を入れておくと、前日にメールで教えてくれるのが便利。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能なカレンダーアプリ

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・チームのメンバーのアカウントを連動することで、メンバーのスケジュール把握が簡単
・会議の日程をGmailと連動して自動作成することができる
・プライベートな予定も非公開で管理可能
・全体MTの日程を作成する際、連動したメンバーを招待する機能がとても便利
・時間だけでなく、場所やURLを指定することもできる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュールを共有するならコレ!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前は社内ネットワークのみで利用できるカレンダーを使っていましたが、Googleカレンダーに変えてから、ネットワーク環境を気にすることなく、出勤時にも新しく打合せが調整できるようになったり、メンバーの空き時間が管理しやすくなりました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!