カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Google カレンダーの評判・口コミ 全1729件

time

Google カレンダーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (237)
    • 非公開

      (1334)
    • 企業名のみ公開

      (158)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (193)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (114)
    • IT・広告・マスコミ

      (771)
    • コンサル・会計・法務関連

      (48)
    • 人材

      (47)
    • 病院・福祉・介護

      (41)
    • 不動産

      (38)
    • 金融・保険

      (29)
    • 教育・学習

      (75)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (14)
    • 製造・機械

      (170)
    • 電気・ガス・水道

      (6)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (26)
    • その他

      (51)
    • 不明

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1576)
    • 導入決定者

      (85)
    • IT管理者

      (67)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他製造業|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

手帳代わりに手軽に活用してます。

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

私が勤める企業は会議や打ち合わせが多く、私自身のプライベートも通院や帰省が多く、
毎年同じ形の手帳を色違いで購入し、自分の行動予定を一元管理するために使用してました。
ただ、時々持ち忘れることがあったり、そもそも手帳には記載していたのに見なかったため
忘れてた予定も時々ありました。
昨年よりGoogleカレンダーを使用し始めて、持ち忘れることもなくなり、カレンダーを
見なくても予定を通知してくれるので、とても安心です。

改善してほしいポイント

カレンダー表示の際、週単位や月単位の各予定のタイトルが表示される文字数が少なく、
結局、日単位にして各予定を確認しなければならないことが時々あります。
できれば、月単位画面で全体の予定を俯瞰したいので、縮小しても良いので
文字数を増やして欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

手帳でスケジュール管理をしてましたが、手帳を持ち忘れる、手帳自体を見ずに予定を
忘れてしまう、などの問題を時々やらかしてました。
昨年Googleカレンダーでスケジュールを管理するようになってからは、スマホに入っているので
持ち忘れることもなく、Googleカレンダーを開かなくてもスケジュールを事前に通知してくれるので、
今では手帳は使用しておらず、Googleカレンダーを重宝してます。

検討者へお勧めするポイント

手帳の持ち忘れ、手帳の見忘れがなく、予定を通知してくれるので、とても便利です。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークスペースユーザーには欠かせないカレンダーツール

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleワークスペースを導入してから、社員間でのスケジュール共有がスムーズになりました。オンラインMTGを設定する際もGoogleカレンダーに予定を追加した流れでGoogle MeetのURLも発行できるという点も高評価です。また、Todoリストを右側の画面に追加して、個人のタスク管理もしやすくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スケジュール管理の王道ツール!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

自分のスケジュールだけではなく、複数人のスケジュールを把握することができ、予定の共有や他ツールとの連携もスムーズで非常に管理運用がしやすいのが良いポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

他の人とのスケジュール調整がしやすい!!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・他の人ともスケジュールを共有できるところ
その理由
・社内の方とわざわざ空いている時間を聞かなくとも、相手のスケジュールを抑えることができるから。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予定・タスク・リマインドの一括管理ができる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定、タスク、リマインドが全て一括で管理できるのはとてもありがたいです。
タスク漏れなどがなくなりました。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メンバーの皆と確実に予定を共有できます!

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

Googleカレンダーは、複数名のメンバーと予定を確実に共有したい場合には非常に有用なツールです。作成者がgoogleカレンダーのアドレスをメンバーに共有し、各メンバーはそのアドレスにアクセスすることで予定表を確認することができます。もちろん、各メンバーは適宜、その予定に変更が生じた場合には改訂することも可能で、改訂すれば、その新しい予定表がメンバーに示されることになります。テレワークの時代には、各メンバーの予定を共有することは業務を効率的に進めるには非常に重要です。Googleスケジュールはその予定共有を確実にしてくれます。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|製品企画|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

予定を共有することができる

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

予定入力などシンプルで誰でも使いやすい。繰り返し入力なども細かい周期で設定ができるので便利。予定の修正も繰り返し予定は全部に反映などもできるので機能的です。カレンダー自体も複数切り替え表示ができるので、ビジネス予定とプライベート予定など切り替えて運用ができる。共有はカレンダーごとに設定ができる。

続きを開く

梯 左耶紗

日本クリンゲージ株式会社|その他製造業|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スケジュール管理が楽

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

スケジュールはもちろんタスクも記入すればGoogleカレンダーないで全てが完結する。さらに週単位、月単位で表示を切り替えて確認することができる

続きを開く

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事だけでなくプライベートでも手離せないくらい使い勝手がいい

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自分のスケジュール登録自体がしやすい
・他者の招待や会議室を抑えたりといったことも同時にできるのも便利
・他者のカレンダーも登録でき視覚的に把握しやすいため
 複数人でのスケジュールを立てやすい
・カレンダーを人ごとに色分けできる、その色の種類も豊富
・リマインダー機能
・スケジュールの移動もドラッグで完結
・月単位、週単位、日単位、また、複数日単位での表示等、表示方法を簡単に変更できる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいカレンダーソフト

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・利用ユーザーが多いため、社内に限らず社外ユーザーとも共同利用がしやすい(カレンダーに招待することで予定を共有)
・Zoom拡張機能に対応しているため、リンク発行して当該カレンダーに張り付けるまでの作業が即時で完了する

続きを開く

ITreviewに参加しよう!